2016年4月20日のブックマーク (16件)

  • 説明なしで怪獣をオーバーキルする通り魔ヒーロー「レッドマン」が怖すぎる YouTubeのリバイバル配信で人気が再燃

    1972年に放送された円谷プロの5分間特撮番組「レッドマン」。4月からYouTubeでリバイバル配信がスタートしたことをきっかけに、ネット上で斜め上の方向に人気が再燃しています。 「赤い通り魔」ことレッドマンさん 動画が取得できませんでした レッドマンはもともと朝の子ども番組「おはよう!こどもショー」のワンコーナーとして放送されていた平和を愛するヒーローなのですが、ファンの間では「赤い通り魔」と呼ばれる存在に。その理由は低予算・短時間番組という事情による、あまりに唐突で残虐なファイトスタイルにあります。 番組開始と同時に怪獣が登場 と思ったらノータイムで襲いかかる急展開 レッドマンは肉弾戦および「レッドアロー」「レッドナイフ」という刃物を使った物理攻撃が主体のヒーロー。番組が始まると何の説明もなくいきなり「レッドファイト!」と叫んで怪獣に殴りかかり、ボコボコにした挙句、頸椎をへし折ったりア

    説明なしで怪獣をオーバーキルする通り魔ヒーロー「レッドマン」が怖すぎる YouTubeのリバイバル配信で人気が再燃
    bml
    bml 2016/04/20
    正直単体じゃ低予算特撮。ベスト10形式で火サスのPVが秀逸ンだけだ。
  • 熊本地震で中国人が「くまモン応援」の真意

    熊本地震で中国人が「くまモン応援」の真意
    bml
    bml 2016/04/20
    反日感情は建前はあるにしても中華思想でどこでも我が物顔するのは国民性やからなぁ。
  • 三菱自動車の燃費計測不正、シャシーダイナモの走行抵抗を軽めに設定

    三菱自動車は、軽自動車「eKワゴン」と「eKスペース」の燃費計測で不正が行われていたことが判明したと発表。日産自動車にOEM供給している「デイズ」「デイズ ルークス」も燃費不正の対象となる。4車種で合計62万5000台を販売しており、これら全てで燃費計測不正が行われていたことになる。 三菱自動車は2016年4月20日、軽自動車「eKワゴン」と「eKスペース」の型式認証取得において、国土交通省へ提出した燃費試験データを良好に見せるための不正操作が行われていたことが判明したと発表した。日産自動車にOEM供給している「デイズ」「デイズ ルークス」の型式認証取得も三菱自動車が担当していたため燃費不正の対象となる。2013年6月の生産開始から2016年3月末までで、eKワゴンとeKスペースは15万7000台、デイズとデイズ ルークスは46万8000台、計62万5000台を販売しており、これら全てで燃

    三菱自動車の燃費計測不正、シャシーダイナモの走行抵抗を軽めに設定
    bml
    bml 2016/04/20
    日産から指摘か。
  • あこがれの「モザイク除去機」で本当にモザイクは消せるのか!?

    その昔、インターネットとかなかった時代。男性向け雑誌の広告ページによく載っていた「モザイク除去機」。 合法的なエッチビデオに常についてまわるにくいヤツ・モザイクを消してしまうという、男子にとってドリーミングなアイテムなのだ!? 存在はよく知っているものの、買った、持っているという話は聞いたことがないし、ホントにモザイクが消えるのかどうかも謎。 そんな、誰もがみな欲しがるが、はるかなアイテム……「モザイク除去機」を買ってみました! 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:未来の「ぬりえ」を作ったら死ぬほどキモくなり

    あこがれの「モザイク除去機」で本当にモザイクは消せるのか!?
    bml
    bml 2016/04/20
    昔は色調反転で薄いのはあったよ。まぁ普通に考えて無理な話で。
  • 花澤香菜は確かに個性があって可愛い良い声を持っているけど、あの声質に..

    花澤香菜は確かに個性があって可愛い良い声を持っているけど、あの声質に合うキャラって天使系とか大人しめ系のキャラとかだけで少ないはずだし、演技の幅も相変わらず狭いってか少ないのに出まくる時点でおかしいし困る。 そういう「このキャラなのに花澤?」って思ったキャラの声実際聞くとまあ案の定合ってないことばかりなんだよね。 「あれ、ダメかと思ったが意外と合ってる」と思ったことが殆どない。豊崎とかだとダメかと思ったら意外と合ってるって時はある。 ファンは最近は実力も上がったとか言うが、言うほど上がってないと思う。 元々それなりにやれる役を以前より上手くできるようになっただけで元々できない役は今でも適応できてない。なのに役をとってしまう。 ToLOVEるの美柑は異論も出なそうなくらい合ってないし、未だに慣れない。あれだけ魅力的なキャラなのに勿体ない。

    花澤香菜は確かに個性があって可愛い良い声を持っているけど、あの声質に..
    bml
    bml 2016/04/20
    花澤さんはゲス声を手に入れた。
  • 【熊本地震】一部メディアのオスプレイ叩きに被災者から批判の声 「露骨な政治的パフォーマンスでは…」 (1/3ページ)

    地震で、輸送支援に当たっている在日米海兵隊の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの活動を、複数の日メディアが批判的に報じたことに、被災者から怒りの声が上がった。「政治利用」や「パフォーマンス」などと断じる記事こそ、イデオロギーを背景とした政治利用ではないかという憤りだ。 「今日の新聞を見て、当に腹が立った。われわれ被災者が怒っているということを、知ってもらいたい。自分たちこそ『露骨な政治的パフォーマンス』をしているのではないか!」 19日、熊県甲佐町の団体職員、北川和彦氏(63)は、配達された地元紙を手に声を震わせた。 記事は共同通信が配信した「『露骨すぎ』身内も批判、同盟PR、安全性宣伝か」との記事だ。「オスプレイの安全性に対する根強い懸念の払拭につなげたいとの思惑が透けてみえる」などとオスプレイの活動を批判的に報じている。 これだけではない。朝日新聞は「必要性 疑問の声」「『政

    【熊本地震】一部メディアのオスプレイ叩きに被災者から批判の声 「露骨な政治的パフォーマンスでは…」 (1/3ページ)
    bml
    bml 2016/04/20
    まぁどっちもどっちだなぁ。新聞も政権もアメリカも自衛隊もどれもオスプレイを利用してると思うわ。
  • オスプレイが運んだのは段ボール200個強だけ! 何度でも言う、オスプレイ投入は安倍政権の震災政治利用だ - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    オスプレイが運んだのは段ボール200個強だけ! 何度でも言う、オスプレイ投入は安倍政権の震災政治利用だ オスプレイ投入であからさまな「地震被害の政治利用」が明らかになった安倍政権。しかし、安倍応援団はオスプレイ投入に疑義をはさんだメディアに片っ端から攻撃を仕掛けている。 朝日新聞、毎日新聞、そして、我々リテラに対しても同様だ。サイトは19日夕方に配信した記事で、「すでに物資の輸送は、被災地近くの海上自衛隊の鹿屋基地(鹿児島県鹿屋市)から出動したヘリ部隊が16日時点行っている。この部隊が機能しているのに、オスプレイをわざわざ投入するのは不自然」「木更津の陸上自衛隊第1ヘリコプター団のCH-47を使えばいいのに、そちらに要請の動きもなかった。はっきりいって、昨日の作業なら、CH-47で十分対応できる」という防衛省中堅幹部のコメントを紹介した。 すると、「陸上自衛隊の第1ヘリコプター団のHPに

    オスプレイが運んだのは段ボール200個強だけ! 何度でも言う、オスプレイ投入は安倍政権の震災政治利用だ - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    bml
    bml 2016/04/20
    モノを送ればなんも言えないからな。アメリカの家族ネタみたいなもん。オスプレイを使いたいし運用実績えたいしと。でもあれっきり言わんくなった気がする。もう飛ばないのか。
  • 町山智浩 佐村河内守ドキュメンタリー映画『FAKE』を語る

    町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』の中で、ゴーストライター疑惑で世間を騒がせた佐村河内守氏を追ったドキュメンタリー映画『FAKE』を紹介していました。 (赤江珠緒)もしもし、町山さん? (町山智浩)はい。町山です。はい。いま、竹山さんもいらっしゃるんですよね? (カンニング竹山)はい、竹山です。お久しぶりです。よろしくお願いします。 (町山智浩)よろしくお願いします。あの、竹山さん物件ですよ、今回。 (赤江珠緒)(笑) (山里亮太)竹山さん物件!? (カンニング竹山)そうなんです。いろいろあるんですよ。はい(笑)。 (町山智浩)新垣さんとお知り合いなんですよね? (カンニング竹山)そうですね。ピアノをちょっと教えてもらったりした過去がありまして。 (町山智浩)じゃあもう、いい話になると思います。今回はですね、ゴーストライター事件の佐村河内守さんを追ったドキュメンタリー映画『FAKE』

    町山智浩 佐村河内守ドキュメンタリー映画『FAKE』を語る
    bml
    bml 2016/04/20
    映画館で興収稼げるとも思えないから配信で稼ぐんだろうなぁ。
  • セキュリティエンジニアを将来の夢にしているのですが現在高2なのですが現在大学選びに悩んでいて、セキュリティエンジニアは自分が... - Yahoo!知恵袋

    徳丸さんにご推薦を頂いて光栄です。立命館大学の上原です。 私からも補足を。 セキュリティの分野で今、最先端で活躍しておられる方の中には、少なからず「大学でも専門学校でもセキュリティのことを学ばなかった」方がおられます。中には、そもそも高校を出てすぐこの世界に入ってこられ、全くの独学で大変高い技術を身につけられた方もいらっしゃいます。なので、「セキュリティエンジニア技術さえあれば学歴は関係ない」と言われるのだと思います。 ですが、こういう先達の方々はご自分で大変努力されていること、また、セキュリティの問題がそれほど複雑でなかった時代から、複雑化した現代までの経過をずっとリアルタイムで追ってこられたという、言わば「産まれた時代が良かった」という点は見逃せないと思います。これからセキュリティエンジニアを目指す方がその境地追いつくのは大変です。そのためには、基礎からきっちりと体系立てて学ばれるこ

    セキュリティエンジニアを将来の夢にしているのですが現在高2なのですが現在大学選びに悩んでいて、セキュリティエンジニアは自分が... - Yahoo!知恵袋
    bml
    bml 2016/04/20
    ここ知恵袋だよね。俺がいつも見てる自称スペシャリストと違うw
  • 歴史を変えた異色作「機動武闘伝Gガンダム」HDリマスターでBD-BOX化

    歴史を変えた異色作「機動武闘伝Gガンダム」HDリマスターでBD-BOX化
    bml
    bml 2016/04/20
    最初はなんじゃこりゃだったけどスパロボ出てきてアニメ見直すと暑かった。
  • 【やじうまWatch】送られる側に負担の大きい「折り鶴」の処分方法、広島の取り組みが注目を集める

    bml
    bml 2016/04/20
    そうだ千円鶴にしよう!って元に戻すのが大変か。
  • ベルセルクってオワコンなの?

    なんか最早どうでもよい漫画になってきている。 今連載中なのかどうかも知らない。 どこで失敗したんだろうか。 ハンターハンターは無茶苦茶楽しみ。

    ベルセルクってオワコンなの?
    bml
    bml 2016/04/20
    終わりそうにないマンガって困るよな。
  • 仙台放送、関連会社社員の虚偽ツイートを謝罪 関テレ中継車の割り込み給油めぐり

    仙台放送は4月19日、熊地震を取材中の系列テレビ局のモラルを指摘するTwitterの投稿に関連し、同社関連会社の社員が事実と異なる虚偽の投稿をしていたとし、「報道機関に携わる者としてあまりに軽率であってはならない行為」だったとして謝罪した。 問題のツイートは、17日に投稿されたもの。熊県のTwitterユーザーが、地元のガソリンスタンドで関西テレビ放送の中継車に割り込まれ、注意しても無視された――と報告したことに反論する内容で、以下のようなものだった。 「熊テレビ局の中継車がガソリン給油で横入りしたと騒ぎが出ていますが、話を調べると自分たちの燃料をドラム缶等で持ち込んで来ていて、危険物の管理をGSにお願いしているらしいです。五年前の東北の地震の時も同じような事が流れたので直接調べました」 このツイートは2万回以上リツイート(RT)され、信じる人も多かったが、関西テレビが18日、同社

    仙台放送、関連会社社員の虚偽ツイートを謝罪 関テレ中継車の割り込み給油めぐり
    bml
    bml 2016/04/20
    関連会社もストレスたまってんんだな。なんかの仕返しだろ。
  • 日本は「メディアの構造として政府からの圧力に弱い」 国連「表現の自由」報告者が語った「脆弱性」とその原因

    一度は延期された国連の「表現の自由」をめぐる訪日調査が1週間にわたって行われ、調査を担当したデビッド・ケイ国連特別報告者が2016年4月19日、東京・有楽町の日外国特派員協会で会見した。 ケイ氏は、特定秘密保護法の施行や高市早苗総務相の放送法をめぐる発言を念頭に、「メディアの独立性が脅威にさらされている」と懸念を表明。放送法を改正した上で、政府以外の第三者機関が放送に関する許認可を担うべきだとした。「メディアの構造として政府からの圧力に弱い」とも指摘し、その一因が記者クラブ制度だとして廃止を求めた。 匿名でしかヒヤリングに応じないメディア関係者も多数 国連の人権理事会では、国際的な基準に基づいて各国の状況を調査し、その報告書をもとに問題点があれば改善を勧告する。「表現の自由」の調査対象に日が選ばれ、15年12月に訪問調査が予定されていたが、日政府が「予算編成の時期で受け入れが困難」な

    日本は「メディアの構造として政府からの圧力に弱い」 国連「表現の自由」報告者が語った「脆弱性」とその原因
    bml
    bml 2016/04/20
    スクープも親方日の丸だからなぁ。
  • http://www.pasonacareer.jp/hatalabo/entry/2016/04/19/

    http://www.pasonacareer.jp/hatalabo/entry/2016/04/19/
    bml
    bml 2016/04/20
    なんだかんだで実行してしまうからな。思う人は多いけどやっちゃう人は意外と少ない。でもなんか順調に出世してる気が。
  • 被災者の疑問「そういえば自衛隊員がご飯を食べているのを見たことがない…」→衝撃の真実が明らかに

    どうしても料と水が不足してしまう被災地にて、料を持って救助に駆けつけた自衛隊員は被災者に温かいご飯をつくって配る。だが、被災者によると自衛隊員たちがご飯をべているところを一度も見たことがないという…。 一体、自衛隊の人たちは現地にてどこで何をべているのか?厳しい規則があるようで、子供からの差し入れも受け取らなかった。 言うまでもなく自衛隊員たちも人間なのだから何かをべないと活動できない。ただ、現地でつくった温かいご飯は全て被災者に配ってしまい、当の人たちの分は全く残らないという。 この疑問について、これまでメディアに取り上げられなかった真実が、4/19に明かされ周囲がどよめいた。そんなことをしていたのか! 急いで現場に駆けつけた隊員はすぐにご飯をつくる準備を始め、大きな調理器具を使って数百人単位の調理に集中する。そして長蛇の列を長い時間をかけてさばいてから車に戻り、持参した缶詰

    被災者の疑問「そういえば自衛隊員がご飯を食べているのを見たことがない…」→衝撃の真実が明らかに
    bml
    bml 2016/04/20
    東日本の時でも表で食わないってなってるよ。配給待ちの人がいるからね。テントの中とかで食ってる。まぁこれも訓練です。戦地で飯が炊けるわけでなし。