タグ

2009年10月20日のブックマーク (17件)

  • 厚生労働省:平成21年10月16日付大臣会見概要

    大臣閣議後記者会見概要 (H21.10.16(金)09:33 ~ 10:28 省内会見室) 【広報室】 《閣議等について》 (大臣) 今日閣議は、基的には補正予算の執行停止の話、概算要求についての話ということが中心でございました。仙谷担当大臣、鳩山総理、財務大臣からも御発言がございまして、補正予算の執行停止については、各大臣の努力の下、一定の金額となった旨の報告がありました。具体的金額の報告はございませんでしたが、そういう発言がありました。そして、更に、概算要求につきましては昨日締め切りということで、労いの言葉とともに、更に行政刷新会議等々で事業仕分けも含めた削減・見直しを不断に続けていくというお話もありました。そういうお話の中で、私も発言を致しましたのは、閣僚懇談会の場でございますが、基的に厚生労働省の概算要求、そしていわゆる事項要求も含めて、必要不可欠なものでありますので、これ

    bn2islander
    bn2islander 2009/10/20
    インフルエンザに関しては何も期待していないから良いとして、"「貨物用エレベーターで」というような話もありますが、これも全くそういう意図は、他意はございませんで、案内されるままそこに乗りまして" 乗ったのか
  • BEGIN{ require Llama } #書評_ - 初めてのPerl 第6版 : 404 Blog Not Found

    2012年07月20日19:30 カテゴリ書評/画評/品評Lightweight Languages BEGIN{ require Llama } #書評_ - 初めてのPerl 第6版 オライリー矢野様より献御礼。同封のTシャツもXXLでうれしい。 初めてのPerl 第6版 Randal L. Schwartz / Tom Phoenix / brian d foy / 近藤嘉雪訳 [原著:Learning Perl, 6th ed.] 初出2009.10.20 第五版; 2012.07.20 第六版に改訂 こういうのを見ると、やはりプログラマーにはオライリーという思いを新たにする。累計50万部のベストセラーの最新刊、ついに訳出! Perlを習いたい人だけではなく、プログラミングそのものを初めてたい、コンピューターを便利な道具以上のものとして使えるようにしたい人にもお勧め。書籍名に"P

    BEGIN{ require Llama } #書評_ - 初めてのPerl 第6版 : 404 Blog Not Found
  • 科学的な面白い動画をひたすら張るスレ : VIPPERな俺

    bn2islander
    bn2islander 2009/10/20
    科学映像館のリンクが貼られて、それで終了かと思ったんだが、あに図らんや、リンクがちっとも貼られていないな。せっかくだから俺が貼っておこう/科学映像館 http://www.kagakueizo.org/movie/
  • バンダイ、超合金モデル「アポロ11号」発売 - MSN産経ニュース

    バンダイは20日、初めて月に到着した宇宙船「アポロ11号&サターンV(ファイブ)型ロケット」の超合金モデルを、来年3月から発売すると発表した。実在する造形物をリアルに再現する大人向け玩具「大人の超合金」の第1弾。価格は5万2290円で、来年12月までに1万個の販売を見込む。 売り出すのは、実機を144分の1に縮小した塗装済みの完成品モデル。全高は760ミリで、全体外観をはじめエンジンの詳細部分まで精密に再現した。実際のロケット同様に9個のパーツに分割し、打ち上げ、月着陸、帰還の全行程を再現できる。ダイカスト(亜鉛合金)をメイン素材として使った。 販売ターゲットは機械やテクノロジー、宇宙好きの男性や、アポロの月面着陸した昭和44年当時、小中学生だった40代後半から60代の男性。全国の模型店や玩具店、家電量販店のほか、インターネット通販でも売り出す。大人向け玩具の第2弾は来年に発売する予定。

  • 「日本版フェアユース」導入論の曲がり角。 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~

    昨年の終わりごろには、「日版フェアユース」規定の著作権法への導入が一気に実現に向けて動き出した、なんて錯覚にとらわれていたりもしたものだが*1、どうもここのところ雲行きが怪しくなってきているようだ。 そして、そのような状況に歩調を合わせるかのように、理論武装した「アンチ・フェアユース」派の声があちこちで聞こえるようになってきている。 専ら「フェアユース」推進派メディアと目されていた日経新聞紙上に掲載された、松田政行弁護士(青山学院大客員教授、中大客員教授)の論稿などは、まさに現時点で最も完成された部類の「フェアユース待望論」に対する「反論」ということができるだろう*2。 松田弁護士は、「一般制限規定」導入論者が根拠としている「市場が拡大し創作保護にもつながる」という理由の根拠データ(米CCIAの報告)を「ミスリード」と批判したうえで、「日音楽配信事業やネット検索サービスが米国に劣後し

    「日本版フェアユース」導入論の曲がり角。 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~
  • 『【西川氏辞任】会見速報「カメラ出て行け!」「民営化と隔たり」 (1/4ページ) - MSN産経ニュース』へのコメント

    暮らし 【西川氏辞任】会見速報「カメラ出て行け!」「民営化と隔たり」 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    『【西川氏辞任】会見速報「カメラ出て行け!」「民営化と隔たり」 (1/4ページ) - MSN産経ニュース』へのコメント
    bn2islander
    bn2islander 2009/10/20
    まあ、後任さえ見つかるのであれば何をやってもいいと思うけどね。切り捨てられる西川社長を見て、自ら名乗り出るドン・キホーテは現れるのであろうか。
  • NHKニュース 自衛隊参加支援策 あるか検討

    北澤防衛大臣は閣議後の記者会見で、インド洋での海上自衛隊による給油活動に代わるアフガニスタンへの支援策について、「民生支援だけで代替案になるのかという懸念は持っている」と述べ、自衛隊が参加する支援策があるかどうか検討する考えを示しました。

    bn2islander
    bn2islander 2009/10/20
    結局民主党は何がやりたいのかわからない/自衛隊参加支援策があったとしても、それが実行できる望みはないでしょう
  • 47NEWS(よんななニュース)

    米軍機の民間空港着陸 23年トップは3年連続で鹿児島県201回 2位熊、3位愛知 南西諸島の防衛強化、鹿児島の割合増え続ける

    47NEWS(よんななニュース)
    bn2islander
    bn2islander 2009/10/20
    個人的には政治センスの無さを感じる
  • 日本は島国なのになぜ戦車が必要なのか? part1 - リアリズムと防衛を学ぶ

    陸自の90式戦車(朝霞広報センター) 「戦車不要論」というものがあります。「陸上自衛隊が戦車なんか保有するのはムダだ」というような意見です。結論から言えば、これは余りに無茶な考えです。 ですがこれを批判するのはなかなか大変です。「なぜ1+1=2なの?」というような単純な疑問ほど、きちんと答えようとすると難しいのと同じです。「なぜ日に戦車が必要なの?」もあまりに素朴な疑問すぎて、気で答えようとすると大変です。 ですが逆に考えればこれはメリットです。「なぜ日に戦車が必要なの?」という単純素朴な問いに答えることで、日の防衛戦略といった大局から、戦車の特徴といった細かい点まで、通して説明することができるからです。いささか大変ではありますが、これから数回の連載を通してこれにチャレンジしてみたく思います。 part1の今回は戦車不要論の概説と、「そもそも戦車って何じゃ?」という点についてです。

    日本は島国なのになぜ戦車が必要なのか? part1 - リアリズムと防衛を学ぶ
    bn2islander
    bn2islander 2009/10/20
    俺は頭が悪いのでシンプルに「日本が戦車を持てば、日本に攻めてくる敵は、その戦車に対抗できる装備を用意しなくてはならない。従って、日本に攻め込むハードルが高くなる。結果的に平和が保たれる」と理解していた
  • クローズアップ2009:公共事業に大ナタ 政府自負、地方は懸念 - 毎日jp(毎日新聞)

    <世の中ナビ NEWS NAVIGATOR> 鳩山政権が掲げた「コンクリートから人へ」の改革が急ピッチで進む。国土交通省は今年度のダム6事業を凍結し、補正予算の見直しで高速道路6路線の4車線化も止めた。10年度予算概算要求では公共事業費を前年度当初比14%減と大幅に削って道路は新規事業が原則ゼロに。大胆な政策転換は関係地域の反発や懸念も招き、19日には現地を視察した八ッ場(やんば)ダム流域6都県知事が中止撤回を改めて訴えた。 ◇「しがらみなく事業ごと精査」/「数十万人規模で雇用が減る」 「政権交代直後しか思い切った改革はできないという思いで取り組んだ」。馬淵澄夫副国交相は19日の会見で胸を張った。 同省の10年度予算概算要求での公共事業削減額は8157億円。自治体の直轄事業負担金の維持管理費分を国費に切り替えたことを勘案すると、実質的には約9800億円。民主党は政権公約で、13年度に公共事

    bn2islander
    bn2islander 2009/10/20
    小泉改革の時に兆円単位で減っているんだけどね。残念なことに、公共事業に多くの財源は存在しない
  • 【西川氏辞任】会見速報「カメラ出て行け!」「民営化と隔たり」 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    【西川氏辞任】会見速報「カメラ出て行け!」「民営化と隔たり」 (1/4ページ) 2009.10.20 19:17 東京・霞が関の日郵政社1階で、午後6時半から始まった日郵政の西川善文社長の辞任会見。西川社長は、緊張した表情で席に着き、記者団をちらりと見た。 《西川社長は、会見席を取り囲む数十台のカメラに対し、ジェスチャーで離れるように指示するが、激しいフラッシュを浴び、怒りの表情に変わる》 西川社長は「もう少し離れないと、会見しない」と怒鳴り声を上げる。 「カメラストップ!」と広報がなだめるが、西川社長はカメラマンに、「もう少し離れろ」と激怒した。広報が「ご協力お願いします」とカメラマンに再度要請し、会見は始まった。 《会見冒頭》 西川社長「私が日、辞任の決意をしました。日、体調が悪いので、すいませんが、亀井大臣(静香郵政改革担当相)から閣議決定されました基方針について、説明

    bn2islander
    bn2islander 2009/10/20
    この人に関しては、同情せざるを得ない。政府に利用され、政府に翻弄され、政府に切り捨てられてしまった。かんぽの問題に関しても、西川氏が正論だったと思う。本当にお疲れ様でした
  • 権丈節ノンストップ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    bn2islander
    bn2islander 2009/10/20
    お元気そうで何より
  • tail tale: KY 足立

  • asahi.com(朝日新聞社):日本の貧困率は15.7% 厚労省が初公表 - 社会

    昭厚生労働相は20日、低所得者の占める割合を示す「貧困率」について、07年は15.7%だったと明らかにした。政府として貧困率を公表するのは初めて。長氏は会見で「今後、子ども手当など、数値を改善する政策を打ち出していきたい」と述べ、数値を踏まえて貧困解消に取り組む考えを示した。  公表されたのは国民生活基礎調査をもとに算出した「相対的貧困率」。所得を世帯人数に振り分けて高い順に並べたときに真ん中の所得(228万円)を基準に、その半分に満たない人が占める割合を示す。  今回は、98年以降の3年ごとの数値も公表された。98年時点では14.6%、01年は15.3%、04年は14.9%だった。  経済協力開発機構(OECD)の08年報告書では、04年の日貧困率は14.9%で、加盟30カ国のうちメキシコ、トルコ、米国に次いで4番目に高かった。30カ国の平均値は10.6%。日は働いている1人

    bn2islander
    bn2islander 2009/10/20
    貧困率を下げるのは簡単。税金を高く、社会保険も増やし、積極的に再分配する。デンマークやスウェーデンが低いのはそう言うことだろう/消費税・所得税増に反対する奴は、貧困率改善の抵抗勢力だな
  • 貧困率:06年時、日本15.7% 先進国で際立つ高水準--政府初算出 - 毎日jp(毎日新聞)

    昭厚生労働相は20日、国民の貧困層の割合を示す指標である「相対的貧困率」が、06年時点で15・7%だったと発表した。日政府として貧困率を算出したのは初めて。経済協力開発機構(OECD)が報告した03年のデータで日は加盟30カ国の中で、4番目に悪い27位の14・9%で、悪化している。日貧困が先進諸国で際立っていることが浮き彫りとなった。 相対的貧困率は、国民の年収分布の中央値と比較して、半分に満たない国民の割合。今回政府はOECDの算出方法を踏襲した。06年の子供(17歳以下)の「子供の相対的貧困率」は14・2%で、同様に03年のOECDデータの13・7%(30カ国中、19位)より悪化している。 03年のOECDデータで貧困率がもっとも悪いのは、メキシコ(18・4%)で、トルコ(17・5%)、米国(17・1%)と続く。最も低いのはデンマークとスウェーデンの5・3%。 長厚労相は

    bn2islander
    bn2islander 2009/10/20
    メキシコ、トルコ、日本、アメリカの貧困率が高くて、デンマーク、スウェーデンの貧困率が高いのか。税金をたくさん取る国の貧困率は低く、税金が安い国の貧困率が高いと言うことだな
  • asahi.com(朝日新聞社):生活保護の母子加算、年内復活へ 鳩山首相指示 - 政治

    鳩山由紀夫首相は19日夜、首相官邸で長昭厚生労働相と会談し、今年3月末に全廃された生活保護の「母子加算」を年内に復活するよう長氏に指示した。厚労省は支給再開の手続きを急ぎ、12月から復活する方針だ。  長氏は会談後、記者団に対し、「首相から母子加算の復活に全力で取り組んでくれとの話があった」と述べた。首相も記者団の「母子加算は年内復活ですか」との問いかけに、「約束ですから」と述べた。首相は総選挙前から国会論戦などで、「アニメの殿堂」の設置を中止し、母子加算を復活させるよう主張していた。  母子加算について長氏は厚労相就任直後、10月にも復活させる意向を表明したが、財務省との調整が難航していた。母子加算の対象は全国で約10万世帯。18歳以下の子がいるひとり親世帯の生活保護費に08年度まで上乗せされてきた。都市部では子ども1人なら月2万3260円で、父子家庭も対象だった。  なお、厚労

    bn2islander
    bn2islander 2009/10/20
    アニメの殿堂を中止したわけだから、母子加算の財源がない方がおかしいんだよね/と言うか、まだ復活してなかったのか。職務怠慢だな
  • 新型ワクチン1回接種、当面は医療従事者限定 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    厚生労働省の足立信也政務官は19日夜、新型インフルエンザの国産ワクチンの接種回数について、原則1回にするとした方針は拙速だったとして、専門家との意見交換会で再検討した。 その結果、優先接種対象者のうち1回接種とするのは当面、医療従事者に限るとする案で合意した。 20日の政務3役会議で正式決定するとしている。 国産ワクチンを20代から50代の健康な成人200人に実施した臨床試験の結果では、1回の接種で有効性が確認された。 海外でも1回接種で十分とする知見が相次いで出されているため、16日に開かれた先の意見交換会では、13歳以上は原則1回接種とする意見で合意していた。 しかし、この結論に足立政務官が難色を示したため、今回は別の専門家からも意見を聞き、健康な成人以外の1回接種は科学的根拠に乏しいとの結論に至った。 妊婦や基礎疾患(持病)のある人たちが1回接種のみで免疫がつくかどうかについては、「

    bn2islander
    bn2islander 2009/10/20
    "健康な成人以外の1回接種" 基本的には当初の結論と変わらない "「医療従事者」「1歳未満の小児の保護者」etc..." https://www.cabrain.net/news/regist.do;jsessionid=59B69CEDECED5A6BBCC203D302A8AF92