タグ

2018年4月23日のブックマーク (3件)

  • カードは時代遅れ。遅い。今日買ったものの支払いが1か月も2か月もしないと..

    カードは時代遅れ。遅い。今日買ったものの支払いが1か月も2か月もしないと引き落とされない(銀行残高に反映されない)なんて、リアルタイムで家計簿つけて把握してるものからすると百年前の仕組みだ。あなたの上司は利用者視点が欠けてる。あと、銀行にお金がいくらあっても限度額以上使えないとか。なにそれ。

    カードは時代遅れ。遅い。今日買ったものの支払いが1か月も2か月もしないと..
    bohemian916
    bohemian916 2018/04/23
    やっぱ買う前に引き落とされてるくらいじゃないとな
  • 誰か、僕の文章を好きだと言ってくれませんか

    最近、新しいパソコンを手に入れた。進級祝いだと言って、彼女が僕にプレゼントしてくれたものだ。こいつに慣れるためにも、これから定期的に日記を書き続けていきたいと考えている。 ここで終わってしまうのも味気ないし、自己紹介も兼ねて筆を進めて行きたいと思う。僕の性別は男性、歳は二十代前半、大学生をしている。僕の不徳の致すところに依り、これから先数年は学生身分を続けなければいけないことになっている。文章を読んだり書いたりする事が好きな事の一つだ。尤も、僕の作文能力や長文に対する集中力は、近年流行った短文型SNSにすっかり毒されてしまっているみたいだけれど。 僕は言語を介さない思考というものに滅法弱い。図や数式といったものをそのまま扱い思考を進めることが出来ないし、スポーツをするときも身体の動きを文章で理解しないと再現することが出来ない。なんとも生き辛い脳の性質をしている。文章であふれた場所は好きだ。

    誰か、僕の文章を好きだと言ってくれませんか
    bohemian916
    bohemian916 2018/04/23
    上品な文章を書けるようになりたいなら、増田はやめとけ。バズることを求めていくうちに汚い文章になっていく。例外は増田文学。
  • 残り1メモリで耐える信号機やめろ

    メモリの意味無いだろ 渋谷の信号機1メモリで2分以上耐えててバグったと思ったわ

    残り1メモリで耐える信号機やめろ
    bohemian916
    bohemian916 2018/04/23
    とっととメモリ確保のシステムコール投げろよ、と言う話ではなかった