Sketch なり Illustrator なりで作成した SVG のアイコン群を、React のコンポーネントとして扱いたくなりました。アイコンの数が少なければ、SVG のコードを手動でコピペしてコンポーネント化すれば良さそうですが、3 個くらいからもう辛くなってきそうです。 SVG を外部ファイル化して読み込むことも考えましたが、CSS でのスタイル指定が面倒になることや、HTTP リクエスト数を抑えるという点を考慮すると、やはりコンポーネント化しておくのが無難な気がします。 ただ、そこへ労力を割くのは微妙な気がするので、ある程度自動でズバッと出来ないかなと試してみたら、react-svg-converterを使うことで簡単に実現出来たので、その工程についてメモです。 前提 上記の様なアイコンセット(SVG ファイル)を React コンポーネント(JSX)化したい 書き出されるコンポ
![SVGファイルをズバッとReact Componentsに変換する - wadackel.me](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/7252aed399bc7e1c1c4e5842cc4434ad215f6735/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fblog.wadackel.me%2F2016%2Freact-svg-converter%2Fogp.png)