タグ

2014年6月4日のブックマーク (9件)

  • 内藤泰弘が描くSFアクション「血界戦線」アニメ化決定

    内藤泰弘「血界戦線」のアニメ化が決定した。これは日6月4日発売のジャンプスクエア7月号(集英社)と、単行最新9巻の帯にて告知されたもの。TVアニメかOVAかといった発表媒体や、キャストなどの詳細は現時点では明かされていない。

    内藤泰弘が描くSFアクション「血界戦線」アニメ化決定
  • ユリ・コチヤマ回顧録

    第二次大戦中の収容所暮らしから子育て、1960年代の反戦運動、マルコムXとの交流、マイノリティ政治囚の支援、キューバ訪問、ペルーの反体制運動との連帯……。アメリカの日系人社会が生んだ希有な社会活動家の生き方の記録。 【在庫僅少※汚れ・キズ等の可能性がございます】 日語版への序文 3 はじめに 11 第一章 両親のこと 17 第二章 成長の速さ──子ども時代,第二次世界大戦、強制収容所 27 私の子ども時代 27 第二次世界大戦と強制収容 33 ジェローム収容所時代以降とサンピードロへの帰郷 42 第三章 私のビルへの賛辞 49 河内山豊 49 マサヨシ・ウィリアム・コチヤマ 55 ビルの戦争体験と四四二部隊 59 「ノー・ノー・ボーイ」の果敢さ 64 私のビルとの人生 67 第四章 戦後──結婚、親子関係、ニューヨーク 71 第五章 胸がときめく一九六〇年代に子ども六人の養育 81 第六

    ユリ・コチヤマ回顧録
  • Intel、Samsungと協業し399ドルの4K液晶を実現へ

  • 最大20万台程度のPC 感染か NHKニュース

    インターネットバンキングでの不正送金事件などで世界的な被害をもたらしているコンピューターウイルスについて、アメリカのFBI=連邦捜査局などが調べたところ、日国内でも最大で20万台程度のパソコンが感染している疑いがあることが分かりました。 警察庁は感染したパソコンの特定を急ぎ、被害の確認や対策を進める方針です。 問題のウイルスは、「GameOverZeus」と呼ばれるもので、インターネットバンキングでの不正送金事件や、パソコン上のファイルを暗号化して開けなくし暗号の解除と引き換えに現金を振り込ませる手口の事件などで広く悪用されているのが確認されています。 このウイルスをアメリカのFBI=連邦捜査局などが調べたところ、このうちインターネットバンキングを巡る不正送金事件では、全世界で50万台から100万台のパソコンが感染し、日国内でも最大で20万台程度が感染している疑いがあることが分かりまし

  • 救援連絡センター - ごくいりいみおおい

    冤罪をへらすことはできるか? この2~3年、改めて冤罪についての論議が盛んになった。鹿児島県志布志事件の全員無罪・特別公務員暴行凌虐罪による警察官有罪・国家賠償請求、そして富山県氷見事件の検察官による再審請求・国賠訴訟、さらに追い打ちをかけて栃木県足利事件のDNA型再鑑定・釈放・再審開始、茨城県布川事件の再審開始決定と続いた。おりから裁判員裁判制度の発足と重なって、裁判員は冤罪を見抜くことができるか? 冤罪で死刑判決になったらどうする? といった一般的な不安も拡がっている。新聞やテレビも冤罪を扱うことが以前よりも多くなってはいる。しかしごく一部の優秀な記者によるもの以外は、うわすべりして冤罪の質・真の実態をえぐるものが少ない。冤罪は減るどころか、ますます増えるのではないかというのが私たちの危惧だ。 冤罪とは何か? むろん警察官や検察官の単なるミスではない。彼らはいかようにも言い訳を考えて

  • 米シアトル市議会、最低賃金を60%強引き上げる案可決

    6月2日、米シアトル市議会は、市の最低賃金を今後7年以内に1時間15ドルに引き上げる案の承認を、満場一致で可決した。写真はシアトルで4月撮影(2014年 ロイター/Jason Redmond ) [シアトル 2日 ロイター] - 米シアトル市議会は2日、市の最低賃金を今後7年以内に1時間15ドルに引き上げる案の承認を、満場一致で可決した。現行の9.32ドルから60%以上の引き上げとなり、大都市でこれほど大幅な賃上げが可決されるのは初めて。 具体的には、従業員500人以下の企業に対し、今後7年以内に時給を15ドルに引き上げることが義務付けられる。それ以上の規模の企業の実施期限は3年、健康保険を提供した場合は4年となっている。 ワシントンDCに拠点をおく「国際フランチャイズ協会(IFA)」は、この賃上げ案はフランチャイズ経営上不公正になるとして、実現を阻止する訴訟を起こすと表明した。 IFAの

    米シアトル市議会、最低賃金を60%強引き上げる案可決
  • 中日新聞:無線LANルーター更新でウイルス バッファロー:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 無線LANルーター更新でウイルス バッファロー Tweet mixiチェック 2014年6月3日 17時09分 パソコン周辺機器大手のバッファロー(名古屋市)がホームページで掲載していたプログラムが改ざんされ、更新などのためにこれをダウンロードするとウイルスに感染する状態になっていた。感染したままインターネットバンキングを利用すると、IDやパスワードが漏れる恐れがある。 同社によると、5月27日午前6時すぎからの約7時間にわたり、同社の無線LANルーターや外付けハードディスクなどをパソコンで使用するために使う10のプログラムに、ウイルスが混入していた。発覚後、サービスを停止したが、856件のダウンロードがあったという。 27日午前10時ごろ、利用者から「プログラムを実行したら、中国語のメッセージが表示された」という連絡があり、発

  • ヤフー、CCCへのユーザー関連情報の提供を中断--「停止希望」に不備

    ヤフーは6月3日、前日のプライバシーポリシー改訂にともない開設した、ユーザーのウェブ閲覧履歴などの情報提供を停止できる「オプトアウト」の専用フォームを一時停止した。6月3日20時40分頃までの申請は承認されず、専用フォームの再開後に再度申請しなければならない。具体的な再開時期は未定で、「なるべく早く」(ヤフー)としている。 ヤフーによると、6月2日に開設された専用フォームは、Yahoo! JAPAN IDでログインしなくても、直接オプトアウト申請ページにアクセスし、情報提供の停止や再開の申請ができてしまう状態にあったという。つまり、ログインしていないため、申請できてしまってもどのユーザーからの申請なのかわからない状態だったわけだ。なおヤフーでは、フォーム再開までは、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)に情報を提供しないとしている。 前日のプライバシーポリシーの改訂で、ヤフーはCCC

    ヤフー、CCCへのユーザー関連情報の提供を中断--「停止希望」に不備
  • 火事だ! 光る警報器 耳遠い人向け、国が義務づけ検討:朝日新聞デジタル

    耳の遠いお年寄りや聴覚障害のある人に火災の発生をどう知らせるか――。高齢者の被害が後を絶たないなか、「光る火災警報器」の設置の義務づけについて、総務省消防庁が検討を始める。対象は大規模な集客施設。設置費用の負担などが課題になりそうだ。 「火事です。2階で火災が発生しました」 5階建ての病院の待合室に、大音量のベルと避難を呼びかける自動アナウンスが鳴り響いた。だが、男女9人はいすに座ったままだ。足を組み、ゆったりと雑誌をめくる女性もいる。やがて、カメラのフラッシュのような光が天井で点滅しだすと一斉に非常口に向かった。 消防庁が聴覚障害がある人たちの協力を得て、今年1月に始めた光る警報器の実証実験だ。 病院や空港、百貨店、地下街など全国計25カ所での実験を終え、現在、参加者へのアンケートなどを分析している。「どれだけの広さに、光る警報器をいくつ設置すれば効果が高いか」など、設置基準の作成に役立

    火事だ! 光る警報器 耳遠い人向け、国が義務づけ検討:朝日新聞デジタル