タグ

movieに関するbridgestoneのブックマーク (563)

  • 井上俊之が語る『君たちはどう生きるか』- ロングインタビュー - fullfrontal.moe

    井上俊之が語る『君たちはどう生きるか』- ロングインタビュー by Matteo Watzky | Oct 20, 2023 | インタビュー | 0 comments Fullfrontal.moeでは、宮崎駿監督の新作『君たちはどう生きるか』について、もっと知りたい、情報を共有したいとずっと考えていました。そのため、映画のスタッフにインタビューするのは当然のことだった。そこで、伝説のアニメーター、井上俊之にインタビューをいただきました。 井上俊之は、日アニメーションで最も偉大な職人の一人であり、最も作画の歴史に詳しい人物の一人でもある。井上氏は、『アキラ』、『攻殻機動隊』、『千年女優』、『電脳コイル』、『おおかみこどもの雨と雪』など、日アニメーションの最高傑作のいくつかに参加していましたが、『魔女の宅急便』と『君たちはどう生きるか』の間にに宮崎監督と仕事をしたことはない。 そこで今

    井上俊之が語る『君たちはどう生きるか』- ロングインタビュー - fullfrontal.moe
    bridgestone
    bridgestone 2023/10/22
    (当然ではあるけれど)宮崎駿が従来通りの劇場アニメの作り方が可能で無くなっているのだな、ってのがドキュメンタリーとして読めてしまったのに諸々感情を動かされた。
  • 山崎貴監督『ゴジラ-1.0』は金子修介版ゴジラの影響アリ「楽しみにして」|シネマトゥデイ

    山崎貴監督と『ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃』の金子修介監督 13日、映画『ゴジラ-1.0』を手掛ける山崎貴監督が厳選した、過去の『ゴジラ』作品を上映するイベントの第3回作品『ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃』の上映会が池袋HUMAXシネマズで開催され、映画上映前には同作の監督を務めた金子修介と山崎監督が登壇。ゴジラ愛あふれるトークを繰り広げた。 【画像】戦後日を蹂躙するゴジラ…『ゴジラ-1.0』場面写真 『ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃』は、“平成ガメラ3部作”で絶賛を浴びた金子監督が手掛けた2001年公開のゴジラ映画。ゴジラ、モスラ、キングギドラという人気の三大怪獣に加えて、地底怪獣バラゴンも甦り、最強の怪獣バトルロイヤルを繰り広げる。 ADVERTISEMENT 上映前に登壇した金子監督は、前日に新作映画の初号試写を終えたばかりとのことで、「昨日が

    山崎貴監督『ゴジラ-1.0』は金子修介版ゴジラの影響アリ「楽しみにして」|シネマトゥデイ
    bridgestone
    bridgestone 2023/10/14
    怪獣は伝奇物と親和性あるな、と思ったきっかけが平成ガメラ三部作→GMKだから、1.0はその系譜なのかな、と。
  • 復讐に決起した、姥捨山の生き残りの老婆たちが、村を襲う熊と戦う「デンデラ」の監督が「楢山節考」監督の息子という良い驚き

    仁乃るちお @LucioFulci74 80年代ホラー映画マニア VRCワールド製作 音楽製作 【映画】「KILLERS .50Woman」(押井守監督)主演。 【Audiostock】x.gd/AkRXh 【Youtube】x.gd/I7Wmx 【BOOTH】jinnolucio.booth.pm 【ちまスプ】bit.ly/2HA6chQ bit.ly/41tROvN リンク Wikipedia デンデラ (小説) 『デンデラ』は、佐藤友哉による日小説。『新潮』(新潮社)2009年1月号に掲載された。2011年に映画化。 姥捨て山伝説を題材とした作品。村の掟により、70歳になると村ぐるみで家族に捨てられた老女たちが山で生き延び、「デンデラ」という共同体を形成し、村への復讐を目論む中、ヒグマに襲われ、生死をかけた死闘に臨む物語。書評家の香山二三郎は、作を柳田国男の『遠野物語』や吉村昭

    復讐に決起した、姥捨山の生き残りの老婆たちが、村を襲う熊と戦う「デンデラ」の監督が「楢山節考」監督の息子という良い驚き
    bridgestone
    bridgestone 2023/09/22
    最初の投降だけはリツイートで流れてきて見ていた。監督の親子関係は失念していたよ(そうだったっけ)。
  • 樋口真嗣、山崎貴監督と熱いゴジラトーク『ゴジラ-1.0』に期待と嫉妬「ゴジラ映画やれていいな」|シネマトゥデイ

    熱いトークを繰り広げた樋口真嗣監督と『ゴジラ-1.0』の山崎貴監督 15日、映画『ゴジラ-1.0』を手掛ける山崎貴監督が厳選した、過去の『ゴジラ』作品を上映するイベントの第1回作品『ゴジラ』 60周年記念デジタルリマスター版の上映会が池袋HUMAXシネマズで開催された。上映前には山崎監督と、2016年公開の『シン・ゴジラ』で監督を務めた樋口真嗣が登壇。ゴジラ愛あふれるトークを繰り広げた。 【画像】戦後日を蹂躙するゴジラ…『ゴジラ-1.0』場面写真 二人の出会いは、樋口監督が特技監督として参加していた平成『ガメラ』シリーズまでさかのぼるという。樋口監督は「その頃に合成をやっていた会社が下北沢にありまして。打ち合わせが終わるとみんなで飲みにいったりするわけですが、そこに(山崎監督が)いたんですよ」と述懐。そこでクリエイター同士「あのシーンはどうやって撮ったの?」といった話題で盛り上がっていた

    樋口真嗣、山崎貴監督と熱いゴジラトーク『ゴジラ-1.0』に期待と嫉妬「ゴジラ映画やれていいな」|シネマトゥデイ
    bridgestone
    bridgestone 2023/09/16
    『ゴジラ映画やれていいな』は『やっていない』とゆー意味では無いぞ、と。
  • 宮崎駿、新海誠だけじゃない。作家性にあふれた「原作がないオリジナルアニメ映画」の傑作を見てほしい

    宮崎駿、新海誠だけじゃない。作家性にあふれた「原作がないオリジナルアニメ映画」の傑作を見てほしい 宮崎駿、新海誠、細田守……原作のないオリジナル企画のアニメ映画の監督は、まだまだたくさんいます。「これだけは見てください!」と心からお願いできる、監督の作家性が強く表れたアニメ映画を4作品紹介しましょう。(C)新見伏製鐵保存会 日の有名なアニメ映画の監督といえば、宮崎駿、新海誠、細田守を思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、当にすごいアニメ映画監督は、まだまだたくさんいます。 原作のないオリジナル企画かつ、テレビシリーズなども放送していないので予備知識がなくても楽しめる。監督の作家性が色濃く表れ、かつエンターテインメント性も高い、「これだけは見てください!」と心からお願いできるアニメ映画を4作品紹介しましょう。実際に鑑賞することはもちろん、監督の名前もぜひ覚えていただきたいのです。 1:『

    宮崎駿、新海誠だけじゃない。作家性にあふれた「原作がないオリジナルアニメ映画」の傑作を見てほしい
    bridgestone
    bridgestone 2023/09/15
    『アリスとテレスのまぼろし工場』を推すための副読記事、ですかね。
  • 「異人たちとの夏」の再映画化、来春公開!現代イギリスを舞台にアレンジ|シネマトゥデイ

    ティザービジュアル - (C)2023 20th Century Studios. All Rights Reserved. 1988年に大林宣彦監督によって映画化された山田太一の長編小説「異人たちとの夏」を再映画化する『異人たち』が来春、日で公開されることが決定した。現代のイギリスを舞台にアレンジした英語作品で、『荒野にて』(2017)、『さざなみ』(2015)などのアンドリュー・ヘイ監督がメガホンをとり、キャストにアンドリュー・スコット、ポール・メスカル、ジェイミー・ベル、クレア・フォイらが名を連ねる。併せて、ティザービジュアルも公開された。 【画像】泣ける…大林宣彦版『異人たちとの夏』 原作は「岸辺のアルバム」「ふぞろいの林檎たち」「ありふれた奇跡」など数々の名作ドラマを手掛けてきた脚家、作家・山田太一の1987年に出版された小説。第1回山周五郎賞を受賞し、2003年には英訳さ

    「異人たちとの夏」の再映画化、来春公開!現代イギリスを舞台にアレンジ|シネマトゥデイ
    bridgestone
    bridgestone 2023/09/15
    オリジナル版の『脚色』(脚本)市川森一の名が無いなぁ……。
  • 映画『バービー』ジャパンプレミア グレタ・ガーウィグ監督がSNSでの社会現象に喜び「ハッピーな気持ちになってくれた」

    すでに公開しているアメリカではピンクを着て『バービー』を鑑賞するムーブメントがSNSなどで起きている。撮影現場はピンクにあふれていたそうで、ガーヴィグ監督は「キャストもスタッフも、そこに足を踏み入れると、みんな笑顔でハッピーになった。実際に公開されてから皆さんがピンクを身に着けて映画を観に行ってくださった。笑顔でハッピーな気持ちでいてくださって当にうれしい」とにこやかに語っていた。 1959年に発売されて以来、時代に合わせたドールを発売し続け、いまやブランド認知度は全世界で99%にも到達している「バービー」。その販売数も驚異的で、150以上の国と地域で年間9000万体。ファッショナブルな洋服に身をまとうドールを通して、「You can be anything」というブランドメッセージを掲げ、「あなたは何にだってなれる」という前向きで力強いメッセージを発信し続けてきた。

    映画『バービー』ジャパンプレミア グレタ・ガーウィグ監督がSNSでの社会現象に喜び「ハッピーな気持ちになってくれた」
    bridgestone
    bridgestone 2023/08/03
    一応吹替え俳優の弁として、"騒動"に関しては同サイトに別記事があるけれど……まぁ何も無いよりはマシか。
  • 映画『ゴジラ-1.0』公式サイト

    生きて、抗え。焦土と化した日に、突如現れたゴジラ。残された名もなき人々に、生きて抗う術はあるのか。ゴジラ七〇周年記念作品となる作『ゴジラ −1.0』で監督・脚・VFXを務めるのは、山崎貴。絶望の象徴が、いま令和に甦る。 Character / Cast敷島浩一 / 神木隆之介戦争から生還するも、両親を失い、荒廃した日で、典子と出会う。 大石典子 / 浜辺美波焼け野原の戦後日を単身で強く生きる女性。戦争帰りの敷島と出会う。 水島四郎 / 山田裕貴戦後処理の特殊任務を請け負う船・「新生丸」に乗り込む見習い 橘 宗作 / 青木崇高戦時中、海軍航空隊の整備部にいた人物 野田健治 / 吉岡秀隆戦時中、海軍工廠で兵器の開発に携わっていた人物 太田澄子 / 安藤サクラ敷島の家の隣人。戦争で子どもを失くしている 秋津淸治 / 佐々木蔵之介戦後処理の特殊任務を請け負う船・「新生丸」の艇長 監督 脚

    映画『ゴジラ-1.0』公式サイト
    bridgestone
    bridgestone 2023/07/12
    またとんでもないトコに持って来たなぁ……シン・ゴジラでハードルが上がっているとは云え。お手並み拝見だな。
  • 『風の谷のナウシカ』忠臣・ミトじいの年齢に驚きの声 「俺すでに年上じゃん…」

    『風の谷のナウシカ』忠臣・ミトじいの年齢に驚きの声 「俺すでに年上じゃん…」 公開から39年が経った『風の谷のナウシカ』。きょう7日のテレビ放送を前に、城おじの1人「ミトじい」の年齢が話題に…。 スタジオジブリのアニメ映画『風の谷のナウシカ』が、きょう7日の『金曜ロードショー』(日テレビ系)で放送されるのを前に、ツイッターでは劇中に登場するキャラクター「ミト」の年齢が話題となり、ユーザーの反響を呼んでいる。 ■20回目のテレビ放送 『風の谷のナウシカ』は、戦争による文明の崩壊で荒廃し、巨大生物が生息するようになった世界を舞台に、辺境の小国「風の谷」の族長の娘・ナウシカが人と自然が進むべき道を求める姿を描く。 原作は宮崎駿監督による連載漫画で、アニメ映画版は84年3月に公開された。テレビではこれまでに19回放送されている。 公開から39年が経った今なお人気が高く、20回目のテレビ放送となる

    『風の谷のナウシカ』忠臣・ミトじいの年齢に驚きの声 「俺すでに年上じゃん…」
    bridgestone
    bridgestone 2023/07/08
    新顔としてTVで顔の売れ出した芸人が既に三十・四十代だったりする世界からすると、もうねぇ……。
  • 安田成美が歌う『風の谷のナウシカ』は劇中EDや劇場で流れていた?論争が始まる→劇中利用を阻止した高畑勲Pの逸話があり

    こいずみまり @koizumimari1 安田成美の歌う「風の谷のナウシカ」 劇場公開時、使われなかったと言われていますが、私は妹と劇場で観たんですが、エンディングで安田成美の歌を聴いたと思うんですよね〜 妹に聞いても「確かに流れた」とゆうてます。 「調子っぱずれた歌だな〜」と思った覚えがあるんすよ・・・ pic.twitter.com/sfmRU55HMd 2023-05-29 22:18:53

    安田成美が歌う『風の谷のナウシカ』は劇中EDや劇場で流れていた?論争が始まる→劇中利用を阻止した高畑勲Pの逸話があり
    bridgestone
    bridgestone 2023/06/01
    TVスポットはイメージソングがBGMですよね、ビデオソフトにも何パターンか入っているのでは?
  • アマプラ配信開始の「AIR」という映画

    こないだ劇場で見たのだがもう配信されている洋画だ。 最近は配信化が早すぎる、とも思うのだが今作はアマプラが製作してる映画なのでアマプラ配信用の作品の出来がいいので劇場でもやろうか、的なやつかもしれない。 それはそうとこの映画、知名度が低い。 日での興行収入は振るわなかった。 キャスト陣は人気のベテランを揃えている。中高年層歓喜のキャスティングだ。 しかしこの映画がなんの映画か分かってない人が多い。 「AIR」と聞くとなにを思い浮かべるか。 空気な人、航空会社もの…想像の範囲が広い。 ポスターを見る。英語版にヒントがほぼ無い。 日語版を見ると流石日語、小さな文字で伝説のシューズだとか説明されているが、これでもピンと来る人は少ないだろう。 例えば「ゴースト」という映画があったがあのサブタイトル「ニューヨークの幻」みたいなのは日だけの題だ。 「AIR」もそうするべきだったと思う。 つける

    アマプラ配信開始の「AIR」という映画
    bridgestone
    bridgestone 2023/05/22
    想像通りのブコメが微笑ましい。
  • 庵野秀明監督、『シン・仮面ライダー』続編に含み 現在は白紙も「構想は残っている」

    “原点”をリスペクトしつつ生まれた、新たなオリジナル作品となる映画『シン・仮面ライダー』(公開中)の大ヒット御礼舞台あいさつが9日、都内で行われ、池松壮亮、浜辺美波、柄佑、森山未來、庵野秀明監督が出席した。

    庵野秀明監督、『シン・仮面ライダー』続編に含み 現在は白紙も「構想は残っている」
    bridgestone
    bridgestone 2023/04/09
    映画監督の仕事は常に誤解が付いて回るのだろうなぁ…例えば(アニメだけど)宮崎駿のそれが正しい監督の姿だ、みたいな(溝口健二スタイルだよね、庵野は)。
  • 『シン・仮面ライダー』は元ネタ知ってると倍おもしろい! 14個ネタバレ解説

    庵野秀明監督作品『シン・仮面ライダー』公式サイトより ついに公開となった庵野秀明監督による最新作『シン・仮面ライダー』は仮面ライダー生誕50周年を記念した作品だ。 『シン・ゴジラ』、『シン・ウルトラマン』に次ぐシン・シリーズの一としてつくられ、庵野監督はこれでゴジラ・ウルトラ・ライダーと日三大特撮を制覇した! そういうこともあってファンの期待値が最も高まった一だ。筆者も最速の舞台挨拶つきライブビューイングで鑑賞し大変満足したのだが現在、作に関する観客の意見は賛否真っ二つといったところで、筆者の知人界隈でも絶賛の意見があればイマイチという意見も聞かれる。 その理由は『シン・仮面ライダー』が前二作と比較してもかなり“狭い”ところに突き刺さるように作られているからだと思う。 庵野監督は今回のリブートに初代ライダーのオマージュを数えきれないほど詰め込んだ。濃すぎるやつを。それらの「元ネタ」

    『シン・仮面ライダー』は元ネタ知ってると倍おもしろい! 14個ネタバレ解説
    bridgestone
    bridgestone 2023/04/03
    あくまで元ネタを知っているとちょっと面白い…ってたけで、世界そのものの設定のアップデートとしては相当上手い事やっていると思うのだけどな、自分は。
  • 403 Forbidden

    \閉鎖予定のサイトも売れるかも?/ アクセスがないサイトもコンテンツ価値で売れる場合も… ドメインの有効期限を更新してサイト売却にトライしてみましょう

    bridgestone
    bridgestone 2023/04/01
    今、劇場映画一作で仮面ライダーを世に問うならば、こうする以外ないんじゃ? …と云う感想なのですが、自分は。
  • 【興収100億円突破】「THE FIRST SLAM DUNK」の規格外な制作手法 企画成立まで5年、井上雄彦が触発された宮崎駿の言葉 : 映画ニュース - 映画.com

    ホーム > 映画ニュース > 2023年2月8日 > 【興収100億円突破】「THE FIRST SLAM DUNK」の規格外な制作手法 企画成立まで5年、井上雄彦が触発された宮崎駿の言葉 【興収100億円突破】「THE FIRST SLAM DUNK」の規格外な制作手法 企画成立まで5年、井上雄彦が触発された宮崎駿の言葉 2023年2月8日 15:00 2月1日から新たな入場者特典のポストカードが配布中(全国50万枚限定)(C)I.T.PLANNING,INC. (C)2022 SLAM DUNK Film Partners 昨年12月3日から公開中の「THE FIRST SLAM DUNK」が、公開から67日間(2月7日)で興行収入100億円を突破しました。同作は、キャストと主題歌以外の情報がほとんど明かされないまま公開されましたが、作品の素晴らしさが口コミで広がることで、原作漫画ファ

    【興収100億円突破】「THE FIRST SLAM DUNK」の規格外な制作手法 企画成立まで5年、井上雄彦が触発された宮崎駿の言葉 : 映画ニュース - 映画.com
  • 「映画大好きポンポさん」をEテレで地上波初放送! - NHK

    2021年に話題を集めた劇場アニメ「映画大好きポンポさん」をEテレで地上波初放送します。 「映画大好きポンポさん」(2021年10月劇場公開作品) 放送:【Eテレ】2023年2月4日(土)午後3:00~ 杉谷庄吾【人間プラモ】のマンガ『映画大好きポンポさん』は、映画を愛する青年と映画に愛された女性が映画制作を通して自分を見つけ出す、映画愛に満ちあふれた作品。多くのファンを生み出してきたこの話題作がアニメーション映画になりました。 監督と脚を務めるのは平尾隆之。キャラクターデザインは足立慎吾。アニメーションは新進気鋭の制作会社CLAP。 主人公のジーン役は、若手注目株の俳優の清水尋也。新人女優ナタリー役には、モデル、女優として今後の活躍が期待される大谷凜香。そして敏腕映画プロデューサーのポンポさん役は人気急上昇中の声優・小原好美です。 夢と未来を掴もうとするすべての人に贈る、青春“ものづく

    「映画大好きポンポさん」をEテレで地上波初放送! - NHK
  • 天才の頭の中を覗くような。『THE FIRST SLAM DUNK』感想&レビュー - 沼の見える街

    バスケットボールはあまり好きではない。中学の時、バスケ部の連中がイヤなやつばっかりだったからだ。性格の悪いイジメっ子とチャラいアホがたしなむスポーツ、それがバスケなのだろう…。そんなふうに中学生の私は考え、それ以降バスケを見たり遊んだりする機会も特になかった。私の人生とバスケの唯一の接点といえば大人気漫画『SLAM DUNK』(以下スラダン)であり、一応読んでみたら名作だけあって確かに面白かった。しかし中学のバスケ部には自分を桜木花道だと思いこんでるアホとかもいて陶しかったので、「スラダン」がバスケのイメージを向上するまでは至らず、バスケは私の心の「別にどうでもいい箱」に入れられた。 しかしそんなバスケ一切興味なし人生に、もう一度バスケに触れる機会が訪れた。映画『THE FIRST SLAM DUNK』である。予告編を見た時点では、特に思うところは全くなかった。あ〜最近よくある感じの名作

    天才の頭の中を覗くような。『THE FIRST SLAM DUNK』感想&レビュー - 沼の見える街
  • WEBアニメスタイル | アニメ様365日 第455回 「逆襲のシャア友の会」(前編)

    『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』も、僕にとって特別な作品だ。世間での評価は別にして、富野由悠季監督の演出家としての到達点であり、代表作だと思っている。今回は自分と、この映画の関わりについて書いておきたい。 僕は、後に『逆襲のシャア』にハマり、人にその素晴らしさを語って歩く事になるのだが、公開前にはまるで期待していなかったし、実はロードショーにも行っていない。この映画が公開されたのは、1988年3月12日。『ガンダム』シリーズとしては、総集編ではない初の劇場作品である。内容としては第1シリーズ、『機動戦士Ζガンダム』に続くものであり、アムロとシャアの最後の戦いが描かれた。同時上映は『機動戦士SDガンダム』であった。 この頃、『ガンダム』シリーズのタイトルに対しても、富野監督に対しても、業界的な期待は非常に低かった印象だ。これも印象で話す事になってしまうが、ファンも『ガンダム』シリーズに対し

  • 庵野秀明が責任編集を務めた伝説の同人誌「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会」が復刻! C101で先行発売!! | WEBアニメスタイル

    庵野秀明が責任編集を務めた伝説の同人誌「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会」が復刻! C101で先行発売!! 1993年末に刊行された同人誌「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会」が、商業出版のかたちで復刻されることとなった。 「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会」で企画・発行人・責任編集を務めたのは『エヴァンゲリオン』シリーズ、『シン・ゴジラ』等の監督/総監督として知られる庵野秀明。「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会」はインタビューと寄稿を通じて『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』を検証・総括することを目的として制作されたものである。 インタビュー及び、寄稿で参加しているのは以下の方達だ。 ▼インタビュー 富野由悠季 山賀博之 井上伸一郎 内田健二 北爪宏幸 出渕裕 (イラスト寄稿も有り) 鈴木敏夫 永島収 押井守 幾原邦彦 ゆうきまさみ(4コママンガ寄稿も有り) ▼寄稿者

    庵野秀明が責任編集を務めた伝説の同人誌「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会」が復刻! C101で先行発売!! | WEBアニメスタイル
  • 富野由悠季総監督:「閃光のハサウェイ」アニメ化への思い 「やってくれる人がいるなら…」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    人気アニメ「ガンダム」シリーズの劇場版アニメ「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」(村瀬修功監督)が6月11日に公開された。同シリーズの“生みの親”である富野由悠季総監督が1989~90年に発表した小説が原作で、1988年公開の映画「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」(富野監督)のその後を描く。「閃光のハサウェイ」について富野監督に聞くと、「期待していません」ときっぱり言い切った。富野監督の思いとは?

    富野由悠季総監督:「閃光のハサウェイ」アニメ化への思い 「やってくれる人がいるなら…」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    bridgestone
    bridgestone 2022/12/06
    去年の記事を今(2022年12月)知り読む。 今年に入ってから(ロシアのウクライナ侵攻以降)の富野インタビューってあるのかなあ…。