さのさくら @sacla07 「ただの飯フレです」連載中/「生真面目な夏目くんは告白ができない」/「JKさんちのサルトルさん」/「世界が終わったあとの漫画家と編集者」(kuragebunch.com/episode/139336…) linktr.ee/sacla07

投資をしないのがおかしいとか、投資はするなとか、するかしないかの話しかしないからよくない するにあたって最低限最初に考えておかなければいけないことがあって、その話を疎かにするから投資するしないの話に齟齬が出るのよ こんな基本は当然、投資をしている人なら知っていることだと思うけど、投資について悩んでる人はそれすらも知らないってことだと思うので、投資童貞のためにその基本のキについて語っておきたい 投資はするべきではない、これだけの理由 anond:20250212222648 投資をしないというスタンスも一種の投資なんよ anond:20250212223254 投資した株券とか、投資した土地とかを支払ってスーパーでお買い物はできないスーパーでお買い物する時に必要なのは現金 現金というのはクレカでも電子マネーも含めての、現金化されたもののことな スーパーに株持っていって、「この株の価値ぶんの米
黒白ハスキー @blackhuskychobi うちのおばから「この世界の片隅に」が当時ヒットしてた頃にポスター見て、「この遊郭、お父ちゃんが予科練に入った時に筆おろしさせてもらったとこじゃ。相当喜んどったと親戚が言っとった」ときいて、感動した映画の話とのそんな下衆な繋がり、いらなかった。 2025-08-05 04:00:16 黒白ハスキー @blackhuskychobi 祖父は予科練に入ったものの出番がなく雑用やらされてて、原爆の翌日市内に救護で駆り出された時に同じく公務員のため救護で行った祖母をナンパしたのが馴れ初めで、原爆すらもネタ。 まあ庶民は悲惨なことが色々あっても案外したたかに生きていたからこそ私たちが現在平和に過ごせていると。 2025-08-05 04:00:16 黒白ハスキー @blackhuskychobi 二次被爆に相当するが症状ないし差別もされるしで被曝手帳は申
お酒っておもしろい が、私が社外取締役をしている酒屋"IMADEYA"のキーワードなのだが、 お酒ってむずかしい と思っている人も多い。 私もその中の1人だ。広告業界の電通から転職して酒屋2年目になったが、お酒についてはまだまだ勉強中。本を読んだり、試飲をしたりと色んなアプローチで学んでいる。 その学習が本当の意味で自分に定着するには時間がかかる。その基準の1つにラーニングピラミッドという指標がある。 ラーニングピラミッドによると、講義を聞いただけではその学習は5%しか定着しない。本を読んでもわずか10%だ。 しかし「他者に教える」という行為をすることによって、その学習は90%定着するとされている。これは昨今注目されているアクティブラーニングの領域だ。 「初心者向けのお酒講座を作ります」 そこで私は、自分が学んだお酒の知識を独自に再構築して、他者に教える取り組みをはじめた。 先日、とある取
チャキオ @chakio_fight 【漫画】印象深いセリフ 『小さな消費を続けることで、なんとか社会にしがみついてる』名前のない病気1巻より 三男からみた長男評!実際、こんな家庭ごまんとあるはず…。これ、面と向かって言ったら刺されるんちゃうかな? 十分『トリガー』になりうる強い言葉だと思う。ホントにショックを受けた💦 pic.x.com/Hck3OFp4av 2025-03-05 12:57:04
「自分の手取り収入っていくらなんだろう」 「収入から所得税や住民税はどのくらい引かれているんだろう」 自分の年収や手取り収入が気になる瞬間ってありますよね。 年収と手取り収入の関係が分かれば、将来の出費や人生計画が立てやすくなると思います。 この記事では、年収と手取りに関する早見表を皆様にご覧いただけるようにしています。 また、年収から手取り額の目安を簡単に計算する方法をお伝えします。 そのうえで、年収から手取り収入までに引かれる4つの要素を解説し、なかでも所得税・住民税については、個別の条件に基づいて計算していただけるようにシミュレーションを用意しました。 自分の収入の姿を正確に把握するために、ぜひ利用してください。(令和5年4月現在の制度で記載しています) 1.年収と手取りの早見表 まずは「年収がいくらだと、手取りはいくらなのか?」という疑問に答えるために表を用意しました。 実際の年収
入間市立狭山小学校 狭山市立入間小学校、跡地 狭山市と入間市はなぜ自治体名が入れ替わってしまったのか、今回はこの不思議に迫ります 昭和52年発行の書籍、狭山市の項にある記述です この地方は万葉集では伊利麻路、和名抄では伊留未と書かれ入間の地名の発祥と言われた土地である。それが昭和29年、市政を施くに当り、なんと思ってか狭山市を名乗ってしまった その後、狭山地方で狭山茶の産地が、やむを得ず入間市を名乗ったので、もう永久に市名が固定するであろう。入間市と狭山市は、おたがいに市名を交換すべきであるが、今となってはそれは困難なことであろう(抜粋) 私の思い込みではありません。狭山市と入間市は名称がアベコベに付いています それでは!文字になっている歴史ではないので妄想も交えながらになりますがさほど外してはいないのではないかなと思います。どうぞ最後までお付き合い下さいませ まず言ってしまいますが 狭山
なぜ「全身全霊」で働くことは賞賛されるのか?文芸評論家・三宅香帆と読む『東大生はなぜコンサルを目指すのか』 就職先・転職先として人気を博している「コンサル」。こうした状況の背景には、いまのビジネスパーソンが感じている仕事への不安が現れている。『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』の著者・レジー氏がビジネスを取り巻く言葉をひも解き、発売後即重版された話題書が『東大生はなぜコンサルを目指すのか』である。 本記事では文芸評論家の三宅香帆氏と対談。『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』で働き方への問題提起を行った三宅氏はこの本をどのように読んだのだろうか。 『東大生はなぜコンサルを目指すのか』(集英社新書) 「安定したいから成長したい」という矛盾 三宅 書店を見ていると「元コンサル」の書き手が増えているなと思って。ビジネス書だけじゃなく、一般書全体で増えてる気がします。 レジー ちょっとし
わ @MogumoguWaffuru すでに完結済みの面白い漫画のおすすめして欲しいです。 リプでもマシュマロでもDMでもいいです。 夏休み暇なので。 2025-08-03 00:06:06
AIスキルを持つ人は解雇されにくいというデータがあることを知っているだろうか? General Assemblyが技術系人材を採用する経営者と人事担当者を対象に調査したところ、最も解雇されやすいのはAIまたは自動化によって簡単に代替できる労働者(45%)で、解雇されにくいのはAI関連のスキルを持つ労働者(57%)であることがわかった。 またIBMによると、約62%の企業でAI人材が不足しており、AIスキルを持つ労働者の採用もうまく進んでいないことから、ビジネス目標の達成に失敗しているという。この事実は、潜在的な解雇からキャリアを守りつつ、雇用市場で際立つための絶好の機会を与えてくれる。 雇用市場、特に技術関連やリモートワークの仕事において競争が激化する中、企業で不足している人材について把握し、企業の課題を解決するような人材になることで、あなたは際立つことができる。スキルギャップを埋めるソリ
こんにちは、よしこです。 最近、個人的に欲しいツールをVibe Codingで作ることが増えてきたので、私の中で定着してきた進め方をまとめてみようかなと思いました。 ちなみに "Vibe Coding"(雰囲気コーディング)というのは、「人間が音声やテキストで指示を出し、AIが主体となってコードを書くコーディングスタイル」を指すワードです。 私もこのやりかたをするときはほとんどコード書いてません。 要件定義 まずは「何を作るのか」「ターゲットは誰か」「どんな機能が必要か」「画面構成はどうするか」などを決めます。好きなAIとチャットベースで喋りながらまとめていきます。 こっちが全然考えきってなくても、「◯◯なアプリ作りたいんだけど要件定義手伝ってー」から会話を始めれば必要な情報は向こうがヒアリングしてくれます。 ここはChatGPT 4oを使うことが多いです。トーンやノリが個人的な好みと合っ
「もしも、親が亡くなったら、どうしたらいいの?」 人生で、必ず直面しなければならない、親の死。 いつかその日が来ることを覚悟して。もしくは今まさに、親が亡くなった直後で、この記事を読まれているのではないでしょうか。 初めに、お伝えします。 親が亡くなった後にやることは、文字通り“山程”あります。 あなたがやることを、下記のリストに全部まとめました。 悲しみに暮れる暇もないまま、このように数々の手続きに忙殺される日々が待ち受けています。 とはいえ、しっかりと考えずに手続きを行ってしまうと、 「葬儀会社にぼったくられたり、相続問題で大損した…」 「葬儀で使う遺影の写真は、希望のものを使ってあげたかった…」 「お世話になったみんなに見送られたかったのを知らずに、家族葬にしてしまった…」 などと、後悔してしまうことは、案外少なくありません。 そこでこの記事では、親が亡くなったあとに知りたいことを全
こんにちは! 絶対に忘れない辞書&単語帳アプリ「DiQt(ディクト)」を開発している相川です。 気づけば前回のnote投稿から、あっという間に2年も経っていました。 この間にもさまざまな出来事がありましたが、その中でも最大の進捗は、東京外国語大学で「DiQt」を導入いただけたことです! さらに、東京外国語大学との公式連携により、同大学が作成している「英単語リスト」と「英文法リスト」が、ついにDiQt内で問題として利用できるようになりました。 それが今回ご紹介する「CEFR-J Wordlist」と「CEFR-J Grammar Profile」です。 この2つのリストは、英語学習において非常に重要な基礎・頻出項目を網羅しており、学習効率を大幅にアップしてくれます。 英語を勉強したい、あるいは学び直したい方には、まさに最強の教材と言えるでしょう。 今回のnoteでは、「CEFR-J Word
なおマジレスすると「通勤時間から検索」については、指定駅から近い順に最大50駅までしか検索結果に表示されないゴミカス機能だから、特に駅の数が多い東京だと全然役に立たないよ。 https://t.co/VLXtNfNl0n pic.twitter.com/uzf7YD6Bsf — 中央区上落合 (@Kamiochiai_Chuo) February 26, 2025 マンション購入において新築と中古は気にするポイントやスピード感が全く異なります。一人一人丁寧に手取り足取り教えてくれて皆平等に抽選が行われる新築に比べて、中古は早いもの勝ちですし仲介業者の考え方や動き方を理解しておかないと普通に損します。人生が変わります。 一連の私のXの発信に対する引用リポストの内容が大変有益で一次取得の方に伝えるべきと思いましたので、一部ポストを参照させていただきつつ中古マンション購入にあたってのポイントをま
「あなたは人生というゲームのルールを知っていますか?」――そう語るのは、人気著者の山口周さん。20年以上コンサルティング業界に身を置き、そこで企業に対して使ってきた経営戦略を、意識的に自身の人生にも応用してきました。その内容をまとめたのが、『人生の経営戦略――自分の人生を自分で考えて生きるための戦略コンセプト20』。「仕事ばかりでプライベートが悲惨な状態…」「40代で中年の危機にぶつかった…」「自分には欠点だらけで自分に自信が持てない…」こうした人生のさまざまな問題に「経営学」で合理的に答えを出す、まったく新しい生き方の本です。この記事では、本書より一部を抜粋・編集します。 スタートポイントは時間資本です。人生のステージの最初の段階、10代から20代にかけての「働き始めの時期」においては、スキルや知識といった人的資本も、信用や評判といった社会資本も、持っていないという人がほとんどでしょう。
ポケモンGOは2016年にローンチされ、当時は世界中でブームとなった 位置ゲームそのものはそれ以前から存在したが、世間に広く認知された位置ゲームの第一号と言っていいだろう 位置ゲームとポケモン収集の相性の良さがヒットの原因、というのはよく説明される言葉である ポケモンGOがどのような歴史を刻み、現状どのようになっているかおさらいしようと思う 2016年 サービス開始7月22日に始まった 当初はひたずら歩いてポケモンを探し、ボールを投げてポケモンを捕まえるだけという、収集欲とお散歩を結び付けただけのゲームだった 実装されているポケモンは赤緑の第一世代のみ、ただし伝説幻は未実装 ジム戦という、地域の拠点に自分のポケモンを配置して自動で防衛し、攻略側がそのジム攻撃して陥落させるという仕組みは最初からあったが、これはポケモンの戦力よりも根気が重要な性質もあり、特別な面白みはなかった 当初はジムに置
プロを目指す人向けの料理教室を10年ほどやっているんだけど、 本当にたくさんの人がお店を持ちたくて、うちに習いにくる。 うちは、ただの料理教室でコンサルではないので、損得勘定抜きにして開業の相談に乗ったりする。 若い人だと20代から上は50、60代まで、みんな自分の店を持ちたがる。 一生懸命貯めたお金をドカンと使って、夢を叶えたいのだ。 でも実際、飲食店は1年で5割、3年で7割、5年で8割が廃業する。 お金で苦しくなるケースもあれば、体力的に苦しくなるケースもあったり、 モチベーションが保てないケースもある。本当にさまざま。 なので、うちの生徒さんから開業相談もらった時は、いくつかのことを試すことをお勧めしている。 これから飲食やってみたいという人は同士だと思ってるので、増田に潰さない飲食店の始め方を放流してみる。 1.まずはイベントをやれ まず、料理を仕事にしたいのであれば、人に料理を出
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く