2016 - 07 - 28 炎上して、誹謗中傷の荒らしかと思ったが、ネットの世界は甘々だった! 消されるな、この想い 忘れるな、我が痛み stargazer-myoue.hatenablog.com 昨日、書いたこの記事に物凄く反響がありました。俺のブログは1日100PVの『世界の片隅でそっと愛をささやく』ブログです。それが一日で10,000PVです。 当ブログ比で100倍です!これは間違いなく炎上だなと思いました。 コメントを読みましたが、あれほど前置きで記事単体しか読まないだろうと煽ったのにも関わらず、本当に自己紹介を読まない方が多くて驚きです。自己紹介に書いていますが、俺はこの世界の闇を見て生きてきました。本当に最悪な人生を生きてきました。 stargazer-myoue.hatenablog.com 俺は狂気の漢ですよ?ベルセルクのガッツや新暗行御史の文秀を地で行く男ですよ
はじめに ニホンザルの社会についておおまかに メスの順位は家系単位 オスは群れを乗っ取る! ボスザル or アルファオス おわりに はじめに タイトルは少々盛ってます.でも,ニホンザルのメスの人生は,生まれる前からかなりの程度予測できるのです. ところで,サルといえば「ボスザル」を思い浮かべる方も多いかもしれません.大分県高崎山での出来事は記憶なさってる方もいることでしょう. www.j-cast.com しかしながら,ボスという呼び方は,少なくとも25年ほど前からサルの研究者では使われなくなっていたようです. こんなことについてたぶん知らない方のほうが多いと思います. このエントリーでは,こんなのも書いたサル好きの筆者が手持ちの書籍とインターネットから得たニホンザル社会についての知見をまとめてみました(一般人には論文等は入手し難いので割愛). browncapuchin.hatenabl
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く