タグ

2017年12月20日のブックマーク (26件)

  • 【コミケ取材】海外アニメファンに聞いた「日本アニメの長所・短所 / 日本アニメへの提案」

    今年も大盛況に終わったコミックマーケット(通称・コミケ)。このコミックマーケットは世界最大規模の同人誌即売会といわれており、日国内だけでなく、海外からも多くのアニメ・漫画ファンがこのイベントに駆けつける。 そして今回、会場で見つけた海外の方に「日のアニメの良いところ悪いところ」、そして「日のアニメで改善してほしいところ」をインタビュー取材してきた。普段知ることができない海外ファンならではの視点は、とても興味深く、新鮮であった。日のアニメが海外でどう捉えられているのか知ってもらうためにも、今回のインタビュー内容をぜひご覧頂きたい。 【日アニメの素晴らしいところ】 アメリカ エドウィンさん(男21歳) 「現実とファンタジーを上手く混ぜ合わせているところですね」 アメリカ ニコルさん(女24歳) 「宮崎駿アニメの話になってしまいますが、とても細かいところまで描いているところです。例えば

    【コミケ取材】海外アニメファンに聞いた「日本アニメの長所・短所 / 日本アニメへの提案」
    bzb05445
    bzb05445 2017/12/20
  • 「暴力やエロが、アニメを芸術へと昇華している」 ハーバード大生らが語った、日本アニメの魅力とは?

    bzb05445
    bzb05445 2017/12/20
  • 日本の価値観の魅力:アニメがフランスに与えた「共感」と「恐れ」(2) - クールジャパン★Cool Japan

    今、日のポップカルチャーが世界でどのように受け入られ影響を広げているのか。WEB等で探ってその最新情報を紹介。 ◆『水曜日のアニメが待ち遠しい:フランス人から見た日サブカルチャーの魅力を解き明かす』 前回触れたように1978年にフランスのTVで「UFOグレンダイザー」が始まると爆発的な人気となった。それはなぜだったのか。日では「マジンガーZ」ほどはヒットしなかった「グレンダイザー」がフランスで大ヒットとなったのは、登場人物へのフランス流の命名の工夫などの小さな改変が効果的に働いたというフランス側の要因もあったようだ。 しかし著者がとくに関心をだくのは、日のアニメ「グレンダイザー」のストーリーがフランス国内やアメリカで作られた作品と根的に違うという点だった。それはこの作品が見る者にもたらす感情的な没入感の強さ、一言でいうと「共感」できる度合いの強さだったと著者はいう。 それまでのフ

    日本の価値観の魅力:アニメがフランスに与えた「共感」と「恐れ」(2) - クールジャパン★Cool Japan
    bzb05445
    bzb05445 2017/12/20
  • 学力とメリトクラシー:教育格差の発生・解消に関する調査研究報告書 - ベネッセ教育総合研究所

    2.学力とメリトクラシー:地位の配分と社会統合 学校での学力の形成を支えている原理は、メリトクラシーである。メリトクラシーとは、もともとは、生まれや身分によって地位が決定された前近代社会から個人の業績(メリット)によって地位が決定される近代社会への転換によって広がった原理である。それは、生まれや身分によってではなく能力と業績によって社会的な地位が諸個人に配分されるという、近代的社会編成原理を指す概念として用いられてきた。しかし20世紀以降になると、メリトクラシーは、単なる個人の業績にもとづく地位配分という原理にとどまらず、そのような人材の地位配分を人々が正統なものとして受け入れ、それによって社会に包含されるようになるという、平等化と社会統合の機能を有するものとしても、とらえられるようになった。 学力という言葉は、このような地位配分と社会統合というメリトクラシーの二つの機能を併せ持つものとし

    bzb05445
    bzb05445 2017/12/20
  • 集団レイプで受けた心の傷から肥満に苦しむ女性の回想録

    <著名フェミニストの回想録『Hunger』は、少女時代に受けた集団レイプの心の傷がその後の女性の人生をどのように破壊するか、生々しく伝えている> 著者のロクサーヌ・ゲイ(Roxane Gay)は、典型的な「フェミニスト」には当てはまらない。矛盾したフェミニストである自分について書いたエッセイ集『Bad Feminist』がベストセラーになって一躍有名人になった。しかし、ネットでは『Bad Feminist』が売れる前から活躍しており、フォロワーが多い有名人だった。 筆者は『Bad Feminist』は読んでいないが、今年、前大統領夫人ミシェル・オバマの談話を聞きに行ったとき、ゲイが質問役をしていたことから興味を抱いた。 ゲイの回想録『Hunger: A Memoir of (My) Body』で最も衝撃的なのは、12歳のときに受けた集団レイプと、それが彼女の人生に与えた大きなインパクトだ。

    集団レイプで受けた心の傷から肥満に苦しむ女性の回想録
    bzb05445
    bzb05445 2017/12/20
  • TP-Link repeater firmware squanders 715 MB/month

    You should probably avoid TP-Link products if you’re on a tight bandwidth budget. By design, TP-Link firmware sends six DNS requests and one NTP query every 5 seconds, for a total of 715,4 MB per month. The firmware of some TP-Link repeaters — but not routers — including all 2017 models are very talkative on NTP, to a total of 715,4 MB per month. NTP is the network time protocol used to synchroniz

    TP-Link repeater firmware squanders 715 MB/month
    bzb05445
    bzb05445 2017/12/20
  • 「僕は黒い犬を飼っている」 鬱病患者の気持ちを絵本にした動画が話題

    「僕は黒い犬を飼っている」 病患者の気持ちを絵にした動画が話題 I had a black dog, his name was depression 作家・イラストレーターMatthew Johnstone(マシュー・ジョンストン)氏の描いた絵『I Had a Black Dog』を原案にWHOがうつ病患者に向けて作成した動画です。うつ病を黒い犬に例え、うつ病のつらさと、そしてどのようにうつ向き合うべきかを紹介しました。 飼い犬の名前は「うつ病」 僕は「黒い犬」を飼っていた。 その犬は「うつ病」という名前だった。僕は黒い犬が現れるといつも虚しくなって、人生がゆっくり進んでいるように思えた。彼は何の理由もなく突然現れて、僕を驚かせた。 黒い犬のせいで、見た目も気持ちも、実年齢より老けてしまった。 自分の周りはみんな人生を楽しんでるのに、僕は黒い犬を通してしか世界を見ることができなかった

    「僕は黒い犬を飼っている」 鬱病患者の気持ちを絵本にした動画が話題
    bzb05445
    bzb05445 2017/12/20
  • なぜ「童貞」を笑いのネタにしてはいけないのか?|アメリカはいつも夢見ている|渡辺由佳里|cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    なぜ「童貞」を笑いのネタにしてはいけないのか?|アメリカはいつも夢見ている|渡辺由佳里|cakes(ケイクス)
    bzb05445
    bzb05445 2017/12/20
    なんで董卓?と思ったら違った。
  • 元電通マン岸勇希問題、はあちゅう、ヨッピー、Buzfeedと彼らの仕事のための告発は正義とは違っている - フロイドの狂気日記

    Metoo運動に乗じての暴露記事が話題になっている。 lineblog.me この流れに非常に苛ついている。コレ自体が広告マンたちの宣伝ってことなのよ。これって人権問題の提起に思えるしそういう側面もあるけど、明らかに旧勢力の広告マン(岸勇希)をダシにした新勢力の広告マン(はあちゅう、ヨッピー)の宣伝じゃねえか。 コレについてはヨッピーがコメントしてて、ようするにはあちゅう、ヨッピー相談と振り付けをした上で計画的にやってるってことよ。 なんでセクハラ擁護電通擁護になるんだよ。今回の件で「公にするべきだと思います」って言ったの僕だっつーの。ITも金融もそんな話のタレコミ来とるわ。「電通が悪い」で終わらせて良い話じゃない/ゴルァしてるよ! 僕は以前、元はてなの偉い人だったNaoyaについての記事も書いたんだけど、ヨッピーもはあちゅうもこの人が炎上した時はなーんもリアクション取ってないからね。

    元電通マン岸勇希問題、はあちゅう、ヨッピー、Buzfeedと彼らの仕事のための告発は正義とは違っている - フロイドの狂気日記
    bzb05445
    bzb05445 2017/12/20
  • 【プロ野球】「投げずに敬遠」来季から導入 米大リーグに歩調合わせる - 産経ニュース

    プロ野球で来季から、守備側の監督が敬遠する意思を球審に伝えれば投球せずに四球となるルールが導入されることが19日、球界関係者への取材で分かった。来年1月のプロ、アマ合同の規則委員会で正式に決まる。 米大リーグでは試合時間短縮を目的に今季から実施されており、1年遅れで日球界も歩調を合わせることになった。日プロ野球選手会関係者によると、選手側には大きな異論はないという。 敬遠四球は大半が機械的にボール球を4度投げるだけだが、1999年に阪神の新庄が巨人戦で敬遠球をサヨナラ打とするなど、まれに打者が打ったり暴投となったりするケースがあった。

    【プロ野球】「投げずに敬遠」来季から導入 米大リーグに歩調合わせる - 産経ニュース
    bzb05445
    bzb05445 2017/12/20
  • 電気をどうつくる?議論再び本格化へ|NHK NEWS WEB

    私たちが使っている電気をいまどう発電しているか、日の最近の内訳をご存じですか?分かりやすくスマートフォンを電池切れの状態から100%にフル充電するとして例えてみると、100%のうち、15%が水力や太陽光などの再生可能エネルギー、2%が原子力。そして残りの80%以上が石炭などを燃やす火力発電で賄われている計算になります。この割合を将来どうしていくのかは、国がエネルギー政策として「基計画」という形でまとめていますが、これから来年にかけて計画の見直しの議論が格化します。今回はその焦点を解説します。(経済部記者 大川祐一郎) 国の「エネルギー基計画」は3年に一度見直され、今回の見直しはことし8月から始まっています。 現在の計画がまとまったのは、東日大震災と福島第一原発の事故から3年後の2014年。原子力を安全性の確保を前提に「重要なベースロード電源」と位置づけるとともに、太陽光など再生可

    電気をどうつくる?議論再び本格化へ|NHK NEWS WEB
    bzb05445
    bzb05445 2017/12/20
  • 冷静に仮想通貨の現状を書いてみる - talblo 良いもの+ひとりごと

    ※)   2017年の記事です。 このブログは買って良かったものを書いているのですが、 仮想通貨。 好奇心で買ってみたのですが、 現時点では買ってよかったものになってます。 あくまで現時点。 仮想通貨に詳しい方はきっと知ってることばかりなのでスルーしてください。 ビットコインばかりがニュースに取り上げられていますが、 2017年は仮想通貨にとってどれほど異常な年だったのか書いてみたいと思います。 これが正常なのかわかりません。ただ事実を… 仮想通貨は大きく分けて3つあります。 1. ビットコイン 2. アルトコイン (ビットコイン以外の仮想通貨の総称) 3. 草コイン  (詐欺まがいの案件も含まれる未開地帯) 2017年どんな市場だったのかというと ビットコインとアルトコインの代表的なものが集まるコインチェックさんでみてみましょう。 このへんが代表的なビットコイン+アルトコイン勢となります

    冷静に仮想通貨の現状を書いてみる - talblo 良いもの+ひとりごと
    bzb05445
    bzb05445 2017/12/20
    利確先延ばし後の年明けにひと山くるだろうと予想。深い谷かもしれないが。
  • 「エル特急」消滅へ 国鉄の面影がまたひとつ、役割薄れひっそりと(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

    一部のJR特急に、国鉄時代から使われていた「エル特急」という呼称が、2018年3月17日(土)のダイヤ改正で消滅します。 【画像】「エル特急」、弁当になって健在!? 「エル特急」は、1972(昭和47)年10月に登場した国鉄特急の愛称です。JRとなって以後も全国に「エル特急」が走っていましたが、JR各社は2000年代から順次、その呼称を廃止していき、2017年12月現在、JR東海が「しらさぎ」「(ワイドビュー)しなの」「(ワイドビュー)ひだ」の3列車のみで使用しています。 そもそも「エル特急」は、自由席が連結され、毎時00分、30分発など決まった時間に運行される特急の愛称としてつけられたもので、「数自慢・かっきり発車・自由席」というキャッチフレーズもありました。「エル特急」の登場当時を知る鉄道ライターの原口隆行さんは、次のように話します。 「赤字にあえぐ当時の国鉄が、輸送量を増やしたいとい

    「エル特急」消滅へ 国鉄の面影がまたひとつ、役割薄れひっそりと(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
    bzb05445
    bzb05445 2017/12/20
    エル、エル、Lはラブの〜♪ …ヘッドマーク、よく覚えたなあ〜。日本特急旅行ゲームもよく遊んだなあ〜。(遠い目)
  • コーヒー中毒者のためにつくられた、9,000円するハイテクマグカップの秘密

    bzb05445
    bzb05445 2017/12/20
    とっとと飲めばいい。
  • Google、任意の画像が技術的に審美的に美しいかを評価し1-10(10が最高得点)で採点するCNNベースの画像評価モデル「NIMA」を提案した論文を発表

    Google、任意の画像が技術的に審美的に美しいかを評価し1-10(10が最高得点)で採点するCNNベースの画像評価モデル「NIMA」を提案した論文を発表 2017-12-19 Googleは、画像に対して技術面と審美面の両方で訓練できるCNN(Convolutional Neural Network)ベースの画像評価モデル「NIMA(Neural Image Assessment)」を論文にて発表しました。 NIMA:Neural Image Assessment 稿では、任意の画像に対して1から10(10が最高得点)の程度で評価の分布を生成し、スコアのそれぞれに尤度を割り当てるアプローチを提案します。 ユーザが技術的(ピクセルレベルの技術品質)に美しく、または審美的(美の質)に美しく見えるような画像を予測するために訓練されたdeep CNNが紹介されます。 実験では、AVAなどの大

    Google、任意の画像が技術的に審美的に美しいかを評価し1-10(10が最高得点)で採点するCNNベースの画像評価モデル「NIMA」を提案した論文を発表
    bzb05445
    bzb05445 2017/12/20
    このNIMAくんと美的感覚がマッチする人向きだね。
  • オンカジ 情報マガジン 最新のおすすめオンラインカジノ決定版! ー gakkenmu.jp

    オンカジ 初心者 オンラインカジノ、通称「オンカジ」は、近年急速に人気を集め、多くのギャンブラーたちにとって魅力的なエンターテイメントの一つとなりました。その手軽さや多彩なゲーム、ボーナスオファーなどが、初心者からベテランまで幅広いプレイヤーに支持されています。しかし、オンカジの世界に足を踏み入れる初心者にとっては、興奮と共に疑問や不安も存在することでしょう。 ここではオンカジの初心者の方々へ向けて、基的な情報や重要なポイントを紹介し、安心して楽しむための一歩を踏み出すお手伝いをします。オンカジの基的なルールや用語、選び方、注意点などについて詳しく解説し、初めてオンカジに挑戦する方々がスムーズにスタートできるようにサポートします。オンカジの世界を探索し、楽しさを発見しましょう。

    オンカジ 情報マガジン 最新のおすすめオンラインカジノ決定版! ー gakkenmu.jp
    bzb05445
    bzb05445 2017/12/20
  • パンク寸前の郵便局、現場で働く人たちから続々と悲鳴 : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    パンク寸前の郵便局、現場で働く人たちから続々と悲鳴 : 市況かぶ全力2階建
    bzb05445
    bzb05445 2017/12/20
    年賀状もお歳暮も、不要な人はやんなきゃいいのにね。俺はお互いに意思確認している人同士のみで続けているよ。同調圧力を打ち破り、自分の意思で生きていこう。//しっかしまあ上司 ・経営者の無能っぷりがパネェなw
  • アメリカ就職に失敗したはなし - 怠惰を求めて勤勉に行き着く

    前口上 アメリカで就職できなかった。華々しい成功譚は見かけるが、夢と散った話はあまり表に出てこない。 なんというか「三振したバッターが相手ピッチャーのことを語る」みたいでまるっきり時間の無駄かもしれないが、もしかしたら参考になる人もいるかも知れないし、実際に就職した人に「お前のアプローチはまったく的外れだ」と言われるかも知れない。僕も何が悪かったのか教えてもらいたい気持ちもあるし、迷ったがこのエントリを公開する。 ちなみにめっっっっちゃ長いので、要点だけ知りたい人は、アメリカで就職するにはとにかく 就労ビザ>技術力>学歴>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>英語力 だというのだけお伝えできればと思う。 アメリカで働くために英語を頑張るぐらいなら、それより大学(院)に入り直してコンピュータサイエンスの学位をとり*1、同時に技術力を磨くほうがよほど近道だと感じた。 それから、現職の同僚は

    アメリカ就職に失敗したはなし - 怠惰を求めて勤勉に行き着く
    bzb05445
    bzb05445 2017/12/20
  • 広瀬隆雄(@hirosetakao)と田端信太郎(@tabbata)の差別発言が想像を絶する酷さで俺の怒りが有頂天 - 今日も得る物なしZ

    できれば社会的に抹殺されてほしい。 https://t.co/0jVzqQdKQt ちょっと待てよ(笑) 「童貞」って、言っちゃいけないの? それって、身体障害者か何か? 生まれ持った障害なら配慮することは必要だろうけど、ダーウィン的には童貞はみんな「負け犬」だろ? それは差別じゃない。日だけは「地動説」で動いている国なのかい?— 広瀬隆雄 (@hirosetakao) 2017年12月19日 (Archive)童貞のままだと、子孫を残す見込みがないですからね、進化生物学で言う「性淘汰」ってやつですね。>ダーウィン的には童貞はみんな「負け犬」だろ? https://t.co/Ryt3jcIahy https://t.co/4ShyvozHKp— 田端 信太郎 (@tabbata) 2017年12月19日 (Archive)ようするにおまえらは競争がきらいなだけ。でも動物だろうが昆虫だろう

    広瀬隆雄(@hirosetakao)と田端信太郎(@tabbata)の差別発言が想像を絶する酷さで俺の怒りが有頂天 - 今日も得る物なしZ
    bzb05445
    bzb05445 2017/12/20
    世が世なら辻で斬り捨てられても仕方がないレベルのNo倫理マンたち。
  • 田端信太郎さん、論外 - 今日も得る物なしZ

    ※この記事には社会通念上不適切だと思われる表現や書いている人間の人間性を疑うような表現しか出てきませんが、わざわざそういう記事にしているだけなのでご容赦ください。あと書いている人間は天使のような心を持つぴゅあぴゅあはーとなゴミムシです。 特定の「童貞」個人を指した「童貞いじり」は立派なセクハラだが、個人がブログ等で童貞という一般的な属性を茶化すのはセクハラじゃねえ!表現の自由の範囲。それとも童貞は人種のように人努力では変更不可な属性だからヘイトスピーチ扱い?>はあちゅうを絶対に許すな https://t.co/EeMJsNnOkj— 田端 信太郎 (@tabbata) 2017年12月19日 はあちゅうの童貞ディスに傷ついた小僧どもよ!ソープに行け!北方先生も言うておるぞ!〜伝説の回答「ソープに行け!」 真剣だった北方謙三さん https://t.co/3zTl4xKSrQ— 田端 信太

    田端信太郎さん、論外 - 今日も得る物なしZ
    bzb05445
    bzb05445 2017/12/20
    こんなゴミクズですら金持ちになれるというのに・・・などとひとりごつ年の暮れ。(背景に燃え上がる不動明王像)
  • 池上彰氏 番組で無双ぶり発揮するも唯一顔を曇らせた質問とは - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 12日の番組で池上彰氏が、10代の若者からの質問に顔を曇らせる一幕があった 卓球の早田ひなから「戦争はなぜ終わらないのか」と感じたという質問 「当に究極の問題で、簡単に答えることができない」と前置きして答えた 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    池上彰氏 番組で無双ぶり発揮するも唯一顔を曇らせた質問とは - ライブドアニュース
    bzb05445
    bzb05445 2017/12/20
    終わらせたくない人たちが存在する限り終わらない。虚しいなあ。
  • 「ハラキリ」「セップク」... 英国「日本刀コレクターの死」で海外メディア大騒ぎに - ライブドアニュース

    2017年12月20日 7時0分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 6月、刀コレクターの英男性が、腹部などに刀を突き立てた状態で発見された 12月の死因審問で、検死官は自殺だと鑑定した上で「ハラキリ」だと発言 この発言を契機に海外メディアがこぞって事件を書き立てる騒ぎになっている Harakiri(腹切り)。Seppuku(切腹)。こんな物騒な日語が、海外メディアの見出しに躍っている。 「サムライ・スーサイド――英国の刀の専門家、サムライブレードで『ハラキリ』自殺」。英国の大衆紙「ザ・サン」ウェブ版は2017年12月15日(以下、いずれも現地時間)、こんなタイトルの記事を掲載した。 直前に「刀」を受け取っていた亡くなったのは、英国出身の51歳男性だ。地元メディア「サウス・ウェールズ・アーガス」などの報道を総合すると、男性はインドやオーストラリアなど各国を転々としたのち、近年

    「ハラキリ」「セップク」... 英国「日本刀コレクターの死」で海外メディア大騒ぎに - ライブドアニュース
    bzb05445
    bzb05445 2017/12/20
  • 男が顔に液体噴射 女児が重傷 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    男が顔に液体噴射 女児が重傷 - ライブドアニュース
    bzb05445
    bzb05445 2017/12/20
    なんという残忍な。。。怒りで身が震える。
  • 健康体なのに13回も手術された少年、母が強要 - ライブドアニュース

    2017年12月19日 20時38分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 米で健康体な少年に母親が通院や外科手術を強要する出来事があった 母親に重病人であるとされ、必要ない323回の通院と13回の外科手術を受ける 「代理ミュンヒハウゼン症候群」と母親は診断され、子どもから隔離された 健康な身体でありながら、323回の通院と13回の外科手術を施されることになってしまった少年の悲劇が注目を集めている。 米テキサス州に暮らす8歳の少年クリストファーくんは、健康であるにもかかわらず、母親から重病人であるとされ、必要のなかった外科手術を13回も受けさせられてしまった。 母親はクリストファーくんに栄養チューブをつけさせ、クラウドファンディングで寄付金を募るなど精力的に活動していたが、ある医者が不審に思いケースワーカーに相談。調査したところ、クリストファーは全くの健康体で、母親は「代理ミュン

    健康体なのに13回も手術された少年、母が強要 - ライブドアニュース
    bzb05445
    bzb05445 2017/12/20
    医者無能すぎだろ。。。
  • 小樽市長、「もっと謙虚にならなきゃ」と尻を叩かれ激高。警察を呼んで男性逮捕。「警察呼ぶような話か」と議会から指摘 : 痛いニュース(ノ∀`)

    小樽市長、「もっと謙虚にならなきゃ」と尻を叩かれ激高。警察を呼んで男性逮捕。「警察呼ぶような話か」と議会から指摘 1 名前:記憶たどり。 ★:2017/12/19(火) 12:56:14.43 ID:CAP_USER9 北海道小樽市の森井秀明市長が12月15日、60代の男性市民に尻をたたかれたとして、警察を呼んでいたことが、19日までに分かりました。 蓼沼阿由子記者:「森井市長は、ここで傍聴に来ていた60代の男性市民にお尻をたたかれました。ポンと軽い感じだったということですが、市長は激高し、警察を呼ぶように指示しました」 関係者によりますと、男性は15日、小樽市議会で委員会を傍聴後、廊下で森井市長に近づき、すれ違いざまに「もっと謙虚にならなきゃダメだ」と市長の尻を平手でたたいたということです。 男性は駆け付けた警察に公務執行妨害で現行犯逮捕されましたが即日釈放され、在宅捜査を受けています。

    小樽市長、「もっと謙虚にならなきゃ」と尻を叩かれ激高。警察を呼んで男性逮捕。「警察呼ぶような話か」と議会から指摘 : 痛いニュース(ノ∀`)
    bzb05445
    bzb05445 2017/12/20
    そんなことくらいで・・・と他人が口を挟むことじゃない。しかし、説明責任はある。
  • 川崎市の多摩川での少年遺体事件 逮捕の4人不起訴に : 痛いニュース(ノ∀`)

    川崎市の多摩川での少年遺体事件 逮捕の4人不起訴に 1 名前:豆次郎 ★:2017/12/19(火) 19:17:37.01 ID:CAP_USER9 去年、川崎市の多摩川で、18歳の少年の遺体が見つかった事件で、検察は、殺人の疑いで逮捕された21歳から22歳までの4人について不起訴にしました。去年12月、川崎市多摩区の多摩川で、横浜市瀬谷区の高橋瑞樹さん(18)が衣服を身につけていない状態で遺体で見つかりました。 警察は、高橋さんを川で溺れさせて死なせたとして、21歳から22歳までの4人を殺人の疑いで逮捕していました。4人について、横浜地方検察庁は、19日全員を不起訴にしました。検察は、詳しい処分の内容を明らかにしていません。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171219/k10011264501000.html?utm_int=news-new_c

    川崎市の多摩川での少年遺体事件 逮捕の4人不起訴に : 痛いニュース(ノ∀`)
    bzb05445
    bzb05445 2017/12/20
    法治国家(笑) …何度目だよ!