This domain may be for sale!
さつまいものほうが低いから安心して欲しい。主食力においても甘すぎて厳しい。芋族はおやつ性能にステ振りが大きい
単語だけはネットサーフィンしてたら見かけるから覚えてるけどそれぞれ何のことなのかがいまいちわかんなくて全部ごっちゃになってる、私の頭の中では 全部萌えキャラがピンクのワンピース着てるアニメって理解でいいのかな
最近子供が男の子と女の子の区別にうるさくなってきた。 私のどうぶつの森を覗いて 「ママ女の子なのに髪が短くてズボンなのおかしいよ」 「私ショートカットだし、ズボンよく履くよねキャラも一緒にしてるだけよ」 「ママ女の子なのにロボット置いてるのおかしいよ女の子は可愛いのが好きなの片付けてもっと可愛くして」 「私ロボット好きでしょ、それに君もプリキュア好きじゃん、そんな事を言ったらそれもおかしくなっちゃうよ」 「何で?」 「へ?だって男の子女の子でうるさいから」 「何で?」 そもそもプリキュアが女の子向けアニメだと気がついてないのに騒いでいた様子で、現実のママが女の子らしくないのにどこで女の子男の子とか覚えてくるんだろ。
13an|バックエンドエンジニア募集中 @13anjp 私よく病むという人がいたら声を大にして言いたいのが、 「所属コミュニティを増やして!」 ということです。 ぼく所属コミュニティが1つの時に何回も潰れたけど、今7〜8くらいコミュニティあるから一気にましになった。 居場所の量が幸福量に比例するのは内閣府のデータでも明らかになってます。 2018-08-07 22:45:44 13an|バックエンドエンジニア募集中 @13anjp これほんまにそうで、周りの友達とかもさうだから、本当に正しいと思う。 やれコミュニティビジネスだ、やれ人間は繋がってたい生き物だ、というけど、真理なんやろなぁと思う。 2018-08-07 22:46:39
2017年5月7日に発行した荒潮中心オールキャラコメディ「荒潮ちゃんの仰せのままに」本文再録です。改二が嬉しくて、荒潮ちゃんカワイイ!!という気持ちとパワーをこめて描いたのを覚えています。よかったら読
https://anond.hatelabo.jp/20180808164408 まずタイトルしか見えてない奴。代表例 sangping 連打したら何回目まで生き残れるかな?(1回目で死ぬパターン) 「知能指数、運動能力、社会貢献度など、総合的に人間の能力を数値化」 「満30歳になった全人類を判定して、一定の能力を持たない人間は社会のゴミとして処分」と書いてあるのだから 最初の一回目は30歳以上の全人類ではあっても、生涯に一度のみ消滅する可能性があるだけだという設定なのは理解できていいはずだろう また、ある母集団から平均未満を消して減った後の母集団から平均未満を消せば~、等と言ってないのは明らかでしょう 現に理解してるブクマカーはいる。 death6coin IQって相対的に出すんじゃなかった?ISQ100未満を消したらIQ100以上からIQ100未満にする人が生まれて全滅?(増田のいうと
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く