施設に育った人間なんだけどこの手の事が話題になる度に思うこと。 寄付する相手が「人間」でしかも「子供」だって事忘れないでほしいと思う。 以前Twitterで増田と同じような書き込みをしてた人が居て、ランドセルは子供達が自分で選びますみたいな事を書いてた。 それに対してそんなの贅沢、感謝の気持ちが足りない、貰ってる立場なんだから手に入るだけで感謝しないとって書き込みがいっぱいあった。 でもね、私達が選べる機会っていうのはすごく限られるんだよ。 助けてくれるという気持ちは嬉しい。でも私達だって天使じゃないからどんな時にどんなものでもお気持ちだけでハッピーです!とはならない。 選べるよって言われてたものが寄付で頂いたものがあるから今回はこれで、って言われた事も実際にある。 すっごいがっかりした。大人になった今も忘れられない程悲しかった。お礼状書かされたけど心底気乗りしなかった。書いたけど。 そり
