
Google Play のインストールの仕方を解説したサイトは他にもありますが、今では老舗となったこのサイトでは、セールスポイントとして APK のダウンロードと順番にインストールする手順が他のサイトより簡単 最新のFire OS 7系では厄介な LINE のインストールも一緒にできる Google Play の APK の選択肢 ■ Fire OS 7系(Android 9 相当、コード名 Pie、API level 28)具体的には Fire HD 10 の 2019年秋モデル Fire HD 8 plus の 2020年春モデル Fire HD 8 の 2020年春モデル は、こちらから APK を 4 つダウンロードして順番にインストールします。旧バージョンのLINEのAPKも上記のフォルダに置いておきましたので、インストールなさる方は拙著 LINE のインストールもご覧ください。
はてなブックマークアプリの改善して欲しい不具合と不満点 - ネットの海の渚にて はてなブックマーク - はてなブックマークアプリの改善して欲しい不具合と不満点 - ネットの海の渚にて はてなブックマークアプリに以下の機能を追加して欲しい、との要望。 1. URLからブックマークする方法 2. はてなブックマークアプリ内でウェブページを開いた際に、そのページを直接ブックマークする方法 どちらも、Androidの「インテント」=共有機能で解決します。 はてブのコメントを見ると、知らない人もいるようなので紹介してみます(特に後者)。 ブラウザから「共有」でブックマークする 「URLからブックマークを追加する」機能がなくても、ブラウザから「共有」を選択し、はてなブックマークアプリ(はてプアプリ)に渡せばブックマークできます。 Chromeなら右上にある、≡みたいな場所をタップ。 ブラウザーのメニュ
Macをずーっと使い続けている訳はmacOSが好きであるという点がもちろん大きいのですが、カレンダーのデータ(古くはiCalと呼ばれた頃からの)がうまくGoogleカレンダーに移行できずにそのままMacのカレンダーのデータを使い続けているということもMacを使い続けている1つの理由になっています。Googleカレンダーにすべてを移行してもMacを主力のマシンからWindowsに切り替えるということはないのですが、主力のiPhoneをAndroidスマホに切り替えるという可能性は高くなります。なんといってもAndroidスマホはニーズに合わせて選ぶ幅が広く、価格も1万円台から10万円をこえるものまであるので予算と使い方に応じて選ぶことができるのが魅力なのです。ただし、現状ではMacのカレンダーのデータをAndroidのスマホで同期して活用しようとすると、同期アプリに頼らなければいけません。し
httpsのサイトで動かないはてなブックマークのブックマークレット はてなブックマークのブックマークレットは、URLがhttpsで始まるサイト(通常はSSL/TLSプロトコルによるセキュアな接続に対応したサイト)で動きません。 Q: Firefoxでブックマークレットが動作しない場合があります A: Firefoxの仕様変更により https:// から始まるページではブックマークレットが動作いたしません。https:// から始まるページでもご利用いただけるよう修正を検討しておりますが、修正に時間がかかる可能性もございますので、はてなブックマークFirefox拡張をご利用下さい。 [出典] お問い合わせ – はてな ……などと涼しい顔で既知のことのように言っていますが「なんかブクマできないサイトがあるなぁ」と思っていただけで、この因果関係にはずっと気づいてませんでした。 するぷさんのブロ
中身はざっと、このような感じです。 マイクテスト HyperX Cloud Alpha のマイクを使用して動画を撮ってみました。よかったら参考にして下さい。 以下の動画では、次の3パターンで録音しています。 一つ目がPCのオンボード(PC本体のヘッドホン端子&マイク端子)に直接接続して録音した音声。二つ目がSound BlasterX G5に接続して録音した音声。三つ目がヤマハのAG03に接続して録音した音声になります。 聞いていただくと分かると思いますが、PCのオンボードに直接差した時の音はあまり良くなかったです。マイク本来の性能を出すには、サウンドカードや外付けのUSBオーディオインターフェースが必要になると思います。 一応、今回使用した「Sound BlasterX G5」と「AG03」もレビューしておりますので、チェックしてみてください。 Sound BlasterX G5のレビュ
まとめ 日向市のサーフィン動画を削除したいんじゃなくてフェミのダブスタが問題な件 ブロックされすぎて意味不明になりましたがhttps://togetter.com/li/1144707などで補完してください。 続きはhttps://togetter.com/li/1145369 69147 pv 94 187 51 users 46 まとめ 青識亜論とErinのやりとりに見るツイフェミの非論理的会話 ツイッター界隈ではツイフェミ、まなざし村などとと呼ばれる一群のアカウントがありますが、そのようなアカウントの使う語りの一例をまとめました。 25662 pv 103 272 19 users 11
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く