2015年2月10日のブックマーク (2件)

  • 結果から原因を探る数学『逆問題の考え方』

    わたしが知ってる数学は、“半分”でしかなかった。もう半分は、生々しく、荒々しい。同時に、数学の「正しさ」について強制的に考えさせられる。 わたしの知ってる数学は、「原因→結果」に従う。すなわち、原因を既知として法則に沿って計算する。万有引力から塩水の濃度まで、自然界を則るルールの理解や予測に役立つ。書によると、これは「順問題」と呼ぶ。 一方で、「結果→原因」を求める数学がある。現象の原因を観測結果から、逆のパスを通して決定・推定する問題だ。これが「逆問題」だ。逆問題を意識しないとき、「順問題」は、単に「問題」と呼ばれる。わたしが数学の全てだと信じてきた問題の大半は、これだったのだ。 たとえば、放射性物質で汚染された水を入れる貯水槽の問題がある。 【順問題】 ある貯水槽に放射性物質で汚染された水が流れ込み、混ぜ合わされ、流れ出ている。ある日、貯水槽の放射性物質濃度は、1Lあたり24.0ベ

    結果から原因を探る数学『逆問題の考え方』
  • 【男性向け】必ず合コンの成功率を上げる、たった三つのこと。

    昨日、合コンに行きました。しかし、またもや不毛でした。何回、こんな合コン繰り返してんだろ。男性に、言いたいことが積もりに積もったので、書きたいと思います。<書き手のスペック>・都内在住20代後半社会人女性・合コンは10代後半〜20代後半で計30回位・合コンを通じて彼氏が出来たのは2回これが、どんなポジションかわかりませんが、合コンマスターではないし、恋愛勝者でもありません。ただ、一般的な立場からいわゆる合コンの猛者の男女の皆さんが、言わないようなことをお伝えしようと思い、書きます。この記事は、【毎週合コンしまくって慣れてる訳じゃないけど、たまにやる】【お持ち帰りを狙っているわけじゃないけど、異性に出会いたい、あわよくば彼女が欲しい】男性向けに書きます。声高に主張したいのは基の三つだけです。①合コンにくる女性陣の、恋愛対象になるような男性を連れてくる。②合コンするのにふさわしい店を手配する

    challysen198
    challysen198 2015/02/10
    まずはセッティングしてくれた幹事さんに感謝の気持ちを持とう。態度を見れば何考えてるかわかるもんだからさ。