タグ

2022年7月6日のブックマーク (25件)

  • 【詳しく】オミクロン株「BA.5」とは 国内でも広がり 最新状況 | NHK

    新型コロナウイルスのオミクロン株のうち、「BA.5」というタイプの変異ウイルスが欧米などでは主流となっていて国内でも広がりつつあります。 専門家は「感染力がやや強く、免疫を持っている人もかかってしまうことがあり、ある程度、感染者数が増えることは避けられない。感染者数がどんどん増えれば、重症になる人もでるので、注意していく必要がある」と指摘しています。 「BA.5」とは 「BA.5」はオミクロン株の一種で、ことし2月に南アフリカで確認されたあと、5月以降、欧米を中心に広がり、WHO=世界保健機関によりますと、先月中旬の段階で世界で検出される新型コロナウイルス全体の40%ほどを占めています。 アメリカでは、今月初めまでの1週間で全体の半分以上を占めるに至り、このところの感染の増加に影響していると考えられています。 イギリスの保健当局の先月24日の発表によりますと、「BA.5」はそれまで主流だっ

    【詳しく】オミクロン株「BA.5」とは 国内でも広がり 最新状況 | NHK
    circled
    circled 2022/07/06
    今年2月のBA.2による感染者増で死者数が1万人増えてるようなものなので、重症化率が変わらなくとも、感染力が更に高いのなら、以前よりも感染者が多くなる分、より多くの死者が7〜8月に増えるってのが自明よな。
  • イーロン・マスクのStarlink、車や船など「移動中」の乗り物にもWiFi提供へ

    イーロン・マスクStarlink、車や船など「移動中」の乗り物にもWiFi提供へ2022.07.06 16:007,468 Passant Rabie - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) WiFiビーーーーム! イーロン・マスク率いるSpace Xが運用している衛星インターネットStarlink。最近では、ウクライナ報道で利用されており、その名をよく聞きます。先日、連邦通信委員会(FCC)から新たな認証を得て、移動中の乗り物、車や船、飛行機などにもWiFiが提供できるようになりました。 FCCから発表があったのは6月30日。FCCの文書には ユーザー需要の高まりを受け、世界を旅するキャンピングカー、ヨーロッパからアメリカに運航する貨物船、国内・国際線の飛行機など、移動中の車両にも、SpaceXの衛星システムの通信回線を拡大提供することを承認します。 とあります。 Spac

    イーロン・マスクのStarlink、車や船など「移動中」の乗り物にもWiFi提供へ
    circled
    circled 2022/07/06
    ホリエモンのLivedoor時代にその辺の電柱にWiFiアクセスポイント増やしてたのだけど、イーロン・マスクは衛星で世界規模でやるからスケールが違う。
  • Apple Siliconの材料コストが高騰。このままiPhoneの価格も上がるのか?

    Apple Siliconの材料コストが高騰。このままiPhoneの価格も上がるのか?2022.07.06 12:30 巽英俊 材料価格高騰はかなり深刻。 Bloombergは、Apple(アップル)のサプライヤーである台湾積体電路製造(TSMC)がコスト増に直面しているため、チップ価格をさらに値上げする可能性が高いと報じています。 来年まで状況は改善されないかもTSMCは世界最大の半導体サプライヤーで、顧客にはAppleのほか、Intel(インテル)、Qualcomm(クアルコム)、AMDといった錚々たるテック企業が名を連ねます。そのTSMCに製造材料を供給している日の昭和電工が、世界的なチップ不足を背景に大幅な値上げを余儀なくされているのです。 昭和電工の染宮英樹CFOは、「今年の材料業界のプレーヤーに共通する大きなテーマは、顧客にどれだけのコスト負担を納得してもらえるかということだ

    Apple Siliconの材料コストが高騰。このままiPhoneの価格も上がるのか?
    circled
    circled 2022/07/06
    部品提供元が日本企業なら、値上げと共に給与も上げて、日本国内もインフレが起きて欲しいものである。
  • マレーシアでは日本の盆踊りが3万人参加の人気イベント→宗教的な理由で論争に「海外の盆踊りって…」

    ジロウ @jiro6663 マレーシアで日人会の主催する盆踊り大会の是非(イスラム教的にOKかどうか)が国中を巻き込んでの大論争中と聞いて「なんで盆踊り?」と思ったら、マレーシアの「BON ODORI」は参加者3万人以上の大人気ビッグイベントだと。日で3万人集める盆踊りイベントなんてないぞ。ほぼフジロック。 pic.twitter.com/wOOiGNsOFX 2022-07-04 18:11:41

    マレーシアでは日本の盆踊りが3万人参加の人気イベント→宗教的な理由で論争に「海外の盆踊りって…」
    circled
    circled 2022/07/06
    イスラム教の人々が不参加になるのは、むしろ普通では。逆にイスラム教徒なのに参加したいと思ってるなら、宗教的にイスラム教信じてないよね?
  • 東京都 新型コロナ 2人死亡 8341人感染確認 前週比2.2倍に | NHK

    東京都内の6日の感染確認は1週間前の水曜日の2.2倍となる8341人でした。前の週の同じ曜日を上回るのは19日連続、2倍を超える増加は5日に続いて2日連続で感染が再拡大しています。 東京都は6日、都内で新たに10歳未満から100歳以上の8341人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の水曜日の2.2倍で4538人増えました。 前の週の同じ曜日を上回るのは19日連続で、2倍を超える増加は5日に続いて2日連続です。また一日に8000人を超えるのはことし4月14日以来です。 6日までの7日間平均は4426.6人で、前の週の186.8%となり感染が再拡大しています。 8341人を年代別に見ると、20代が最も多く全体の22.9%に当たる1912人でした。65歳以上の高齢者は553人で全体の6.6%です。 一方、人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者

    東京都 新型コロナ 2人死亡 8341人感染確認 前週比2.2倍に | NHK
    circled
    circled 2022/07/06
    今年の2月の急拡大で死者1万人増えたから、8月迄には死者1万人以上追加になって、2021年の死者数を年半ばで超える流れよね。
  • 女性死亡…猛スピード飲酒運転の女、カーブ曲がれずはね飛ばす 無職、無車検、無保険で遺族に賠償できず(埼玉新聞) - Yahoo!ニュース

    埼玉県飯能市の県道で2018年10月、無車検、無保険の車を酒気を帯びた状態かつ法定速度の3倍以上の速度で運転し、女性をはねて死亡させたとして、自動車運転処罰法違反(危険運転致死)や道路運送車両法違反などの罪に問われた、飯能市原市場、無職の女(48)の裁判員裁判の初公判が5日、さいたま地裁(北村和裁判長)で開かれた。女は「間違いありません」と起訴内容を認めた。 女性死亡…はね飛ばした飲酒女、右側ガードレールに突っ込み横転して止まる 冒頭陳述で検察側は、18年10月2日午前5時~5時半ごろ、自宅で少なくとも焼酎のお湯割りを400~500ミリリットル飲酒し、その後、自宅からコンビニエンスストアに訪れた帰り道で事故を起こしたと説明。「時速約136キロで運転し、左カーブに応じて運転できず、右側路側帯にいた女性をはね飛ばした」とした。 弁護側は、女は反省していると説明。車の保険切れなどから遺族に賠償が

    女性死亡…猛スピード飲酒運転の女、カーブ曲がれずはね飛ばす 無職、無車検、無保険で遺族に賠償できず(埼玉新聞) - Yahoo!ニュース
    circled
    circled 2022/07/06
    無職、無車検、無保険、、、無敵?
  • あっはてなーが男女に別れて喧嘩してる! あっスーパー唐揚げマンだ! スー..

    あっはてなーが男女に別れて喧嘩してる! あっスーパー唐揚げマンだ! スーパー唐揚げビーム! みんなで唐揚げをべ始めたぞ! 唐揚げは正義! ありがとうスーパー唐揚げマン!

    あっはてなーが男女に別れて喧嘩してる! あっスーパー唐揚げマンだ! スー..
    circled
    circled 2022/07/06
    「あそこにベンツが見えるだろ?」『あれは私のベンツです』
  • 国の予算使い残し28兆円 21年度、中小企業支援など過大 - 日本経済新聞

    財務省が5日発表した2021年度の一般会計の決算概要によると、予算を計上したものの結果的に使う必要のなくなった「不用額」が6兆3028億円と過去最高となった。これとは別に22兆4272億円を年度内に執行しきれず22年度に繰り越す。あわせて28兆円あまりの使い残しは新型コロナウイルス禍を受けた見積もりの甘さを浮き彫りにする。剰余金は1兆3811億円だった。財政法は剰余金の2分の1以上を国債の償還

    国の予算使い残し28兆円 21年度、中小企業支援など過大 - 日本経済新聞
    circled
    circled 2022/07/06
    中小支援したければ、無担保無利息でばら撒くくらいじゃないと。面白いことやりたい人達が、そのうち勝手に上場して国にリターン返ってくると思えば安いものよ。
  • たったコレだけでエアコン無しも快適に… 誰でも真似できる「最強の除湿機」が話題

    たったコレだけでエアコン無しも快適に… 誰でも真似できる「最強の除湿機」が話題 灼熱の日々から一転、今週は戻り梅雨となる地域が多くなる模様。エアコンの除湿を超えた「快適すぎるライフハック」に注目したい。 ■寝苦しい夜、最強のお供に ジメジメ蒸し暑くなってきました☀️ 湿度で夜寝づらいって人は 凍らせたペットボトルをボールに入れて置いておこう ペットボトルの周りに水滴がつく💧 結露するよ 予想以上に除湿出来るし お部屋もヒンヤリ エアコンの除湿が嫌な人はやってみよう❗️ pic.twitter.com/GtbCk2SeR1 — ひろこうじ薬局ひろふみ 出たよ(о´∀`о) (@hirokoujiKanpo) June 4, 2022 今回のツイートを投稿した背景について、山﨑さんは「子供と一緒に寝ていたのですが、湿気がムンムン、とは言えエアコンはまだ、使うには早すぎる…という夜に、ペット

    たったコレだけでエアコン無しも快適に… 誰でも真似できる「最強の除湿機」が話題
    circled
    circled 2022/07/06
    この手間隙と片づけを考えるとエアコンの方が安いし快適。
  • 1週間続いた立川市の通信システム障害が復旧、原因はいまだ調査中

    東京都立川市役所は2022年7月4日、1週間続いていた庁舎の通信システム障害が復旧したと発表した。ただ、2022年7月5日午前9時30分時点でいまだ原因は特定できていない。立川市の情報推進課は「原因究明については事業者が調査中」と説明する。 障害は2022年6月27日の始業時に、市のネットワークの中枢である「コアスイッチ」を起動した際に発生した。障害により庁舎のインターネットや内線電話が使えなくなった。一時システムによる窓口での証明書の発行や印鑑登録ができなくなる事象もあった。 同市役所では障害発生後、窓口業務など市民サービスを優先し、システムの機能や性能を部分的に停止させた状態で稼働を維持する縮退運用を続けていた。2022年7月3日夜にネットワーク機器の交換などを実施し、復旧に至った。同月4日および5日午前9時30分時点では、通常通り業務ができているという。

    1週間続いた立川市の通信システム障害が復旧、原因はいまだ調査中
    circled
    circled 2022/07/06
    cloudflareだったら当日報告レポート上げてるレベル。
  • 一般的に若い女性が良い匂いがするというのは何故ですか?

    回答 (22件中の1件目) ohhh…No読んでて悲しくなりました。 それは「一般的」ではありません、「男性的に」なのです。 私(女)は若い女性から良い匂いを全く感じません、どちらかといえばその香は不快です。 自分以外の女性の匂いは苦手です。 他の女性はわかりませんが、私にとって良い匂いとは30〜40代の男性の首筋やおでこあたりから出ている匂いです。 風呂上がりのソープまじりの体臭や、Tシャツに染み込んだ匂いなどは私をくつろがせ安心させます。大人の男の匂いは実はフローラル系です。 一方で男性からしたらこの匂いはおそらく快ではないと思われます。 単に性フェロモンの指向性の話か...

    一般的に若い女性が良い匂いがするというのは何故ですか?
    circled
    circled 2022/07/06
    「差別され迫害される者たちが、差別し迫害する者たちに少しでも近付こうとする、そんな涙ぐましい努力を、はたして「気持ち悪い」のひとことで嗤ってよいのでしょうか。」→ マゾだろ。
  • https://twitter.com/wenslime/status/1544177980846788608

    https://twitter.com/wenslime/status/1544177980846788608
    circled
    circled 2022/07/06
    東京ドームの近くで、昔からやってるような古い飲食店で昼飯食ってた時に、地元のおっさんと見られる人達が「ドームででっかいイベントやっても、全然こっちに客来ねーよな。」とボヤいてた。
  • 月や火星に移住へ「重力」人工発生施設 京大と鹿島建設が研究 | NHK

    将来、人類が月や火星で暮らすことを目指して、生存に欠かせない「重力」を人工的に発生させて居住できるようにする施設のアイデアを京都大学と大手ゼネコンが考案し、実現に向けた共同研究を始めることになりました。 これは、京都大学有人宇宙学研究センターと、大手ゼネコンの鹿島建設が5日、会見を開いて発表しました。 それによりますと、将来、人類が月や火星で暮らす場合、地球と同じ程度の重力が欠かせないとして、月や火星の地表面に、直径200メートル、高さ200メートルから400メートルのグラスのような形をした施設を建設し、これを回転させた遠心力で重力を人工的に発生させるとしています。 そして、施設の中には居住エリアに加えて、海や森林などの地球環境を再現した小さな生態系を設けて、人類が生存できる基盤をつくることを目指し、必要な資材は地球から搬送するほか、重量があるものは現地で調達して建設を進めるという構想です

    月や火星に移住へ「重力」人工発生施設 京大と鹿島建設が研究 | NHK
    circled
    circled 2022/07/06
    月や火星の問題点ってさぁ、、、家電のアースが取れないところだよね。そこが地球(アース)じゃないだけにね。
  • 毒 on Twitter: "ベイマックスの新作、学校のトイレがオールジェンダートイレで生理でパニック起こしてる女の子のもとに男友達がやってきてキツイ 作中の女の子は平然と生理について話してるけど、大概の女の子は一生モンのトラウマだと思う…"

    ベイマックスの新作、学校のトイレがオールジェンダートイレで生理でパニック起こしてる女の子のもとに男友達がやってきてキツイ 作中の女の子は平然と生理について話してるけど、大概の女の子は一生モンのトラウマだと思う…

    毒 on Twitter: "ベイマックスの新作、学校のトイレがオールジェンダートイレで生理でパニック起こしてる女の子のもとに男友達がやってきてキツイ 作中の女の子は平然と生理について話してるけど、大概の女の子は一生モンのトラウマだと思う…"
    circled
    circled 2022/07/06
    オープンな性とか、ジェンダーからの解放として窮屈な服を脱ぎ捨ててミニスカートが流行ったり、Free Loveなんてのが60年代に流行ったけど、みんな女性を性的に消費して終わった感が強い。中絶も全部女性負担だし。
  • 「結婚指輪以外の装飾品NG」 勤務中“身だしなみ”で議会紛糾 見直し求める声も...(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

    白髪染めは地毛の色、結婚指輪以外の装飾品は禁止など、市の職員の身だしなみをめぐるルールに波紋が広がっている。 愛媛・松山市役所に向かうと、中には職員向けに身だしなみルールが貼られていた。 「ミニスカートは不可。髪は意図的に染めることは不可。白髪染めは地毛の色で」など細かく指定されている。 物議を醸しているのは、「勤務時間中の身だしなみモデル」と題した規定。 ミニスカート不可など、赤で強調された禁止事項以外にも「結婚指輪以外の装飾品は身につけない」という気になるルールがある。 この問題をめぐり、6月28日に開かれた市議会が紛糾。 市議からはルール見直しを求める声が上がった。 松山市・梶原時義市議「職員の『勤務時間中の身だしなみモデル』の中身には、社会の流れに抵抗するかのごとき、あしき昭和のにおいがしてなりません」 梶原市議は、さらに結婚指輪以外の装飾品の禁止について質問した。 梶原市議「未婚

    「結婚指輪以外の装飾品NG」 勤務中“身だしなみ”で議会紛糾 見直し求める声も...(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    circled
    circled 2022/07/06
    関係ないけど、米国で美味いコーヒー飲みたいならタトゥー入れまくってて、鼻ピアスをしてるような店員がいるお店に行けば、まず間違い無いです。一つの基準にしてね。
  • 「やはりインフラ作りは楽しくてしょうがない」 村井純×登大遊×田中邦裕が語る、日本のICTの課題と期待

    インターネットの父、村井純氏 田中邦裕氏(以下、田中):よろしくお願いします。ここから60分間、登さんと村井先生という、濃いキャラを2人お迎えして、どのように進めていこうかと、悩ましいところですけれども、最大限お二人の魅力を引き出していきながら、けしからん話をしていければなと思っていますので、どうぞよろしくお願いします。 では、最初に自己紹介を軽くしていただければなと思います。お二人のことはみなさんすでにご存じかと思いますが、村井先生から軽く自己紹介いただいてよろしいでしょうか。 村井純氏(以下、村井):慶応大学の村井です。今日はちょうど「WIDE(WIDEプロジェクト)」の合宿をやっていて、そこからここへ来たので、髭も剃っていないし(笑)、WIDEの合宿の時はガッと(予定を)ブロックしているので、けっこう久しぶりにいろいろな話がじっくりできる時だと思います。 今日はこのシャツを着てきまし

    「やはりインフラ作りは楽しくてしょうがない」 村井純×登大遊×田中邦裕が語る、日本のICTの課題と期待
    circled
    circled 2022/07/06
    インターネットの父とか言うと、自分の頭の中ではNeXTの上で最初にwww動かしたティム・バーナーズ=リーが出てくるんだけど、他の人は違うのね。
  • Anker 736 Charger(Nano II 100W)に関する本誌の見解と対応 | Purudo.net

    平素より Purudo.net(以下 誌)をご愛読頂きありがとうございます。 日は、誌が2022年6月25日に公開いたしました記事『【危険製品】Anker 736 Charger (Nano II 100W) をチェック どうしよう出来が悪すぎる』について、誌より重要なお知らせがございます。 2022年7月5日18時35分(JST)、Anker より『「Anker 736 Charger(Nano II 100W)」に関するお知らせ』と題するリリースが発表されております。 このリリースは、誌が先日公開した Anker 736 Charger(Nano II 100W)の記事において、「3Aケーブルを使用した場合においても、20V/5Aの電力を供給できる」という内容を Anker が調査し、その結果を公開しているものです。 同社は以下の通りの声明を発表しています。(原文のとおり)

    Anker 736 Charger(Nano II 100W)に関する本誌の見解と対応 | Purudo.net
    circled
    circled 2022/07/06
    むしろこの元ネタブログ記事から10日程度で「仕様上は問題無いし、何なら返金するし、しかも改良版出してやるよ」とオフィシャルな回答出せるankerが凄いわ。日本企業には出来ない意思決定とレスの素早さ。
  • みんなやってるから麻雀覚えたいけど入口が本当に面倒くさい。たすけて。

    みんなやってるから麻雀覚えたいけど入口が当に面倒くさい。たすけて。

    みんなやってるから麻雀覚えたいけど入口が本当に面倒くさい。たすけて。
    circled
    circled 2022/07/06
    周りに麻雀やってる人がいない。
  • 学生が「熟女が好きだ」というので「私ぐらいの年齢ってこと?」と聞いたら…衝撃の答えが返ってきた話

    Joy Watson Taniguchi @JoyTaniguchi 学生が、熟女が好きだと言うので「熟女って、私ぐらいの年齢ってこと?」と聞いたら「いや、そこまではさすがに...」と全力で否定された上に「27とか28ぐらいっすかね?」と言われた話、しましたっけ? 2022-07-03 19:55:34 Joy Watson Taniguchi @JoyTaniguchi 🇺🇸🇯🇵 Sociolinguist. Endangered Languages and Dialects. Shizuoka Institute of Science and Technology. 社会言語学/危機言語・方言 Yokohama DeNA Baystars. Posts are my own. joytaniguchi.com

    学生が「熟女が好きだ」というので「私ぐらいの年齢ってこと?」と聞いたら…衝撃の答えが返ってきた話
    circled
    circled 2022/07/06
    若い女性の感覚でも30代以降は羊水腐ってるとか思ってて、それを声に出すと炎上したりしませんでしたっけ?
  • 岸田首相、河野太郎氏ら自民議員5名「同性愛は依存症」冊子への見解は“ノーコメント” | 女性自身

    「同性愛は心の中の問題であり、先天的なものではなく後天的な精神の障害、または依存症です」 こう書かれた冊子を国会議員が参加する会合で配布したのは「神道政治連盟国会議員懇談会」。このことが6月29日、一般社団法人fairの代表理事・松岡宗嗣氏がYahoo! に寄稿した記事によって報じられたことで、連日、“差別的”と大きな批判を浴びている。 松岡氏の寄稿記事によると、冊子には他にもこんな主張があったという。 「(同性愛などは)回復治療や宗教的信仰によって変化する」「世界には同性愛や性同一性障害から脱した多くの元LGBTの人たちがいる」 「LGBTの自殺率が高いのは、社会の差別が原因ではなく、LGBTの人自身の悩みが自殺につながる」 「性的少数者のライフスタイルが正当化されるべきでないのは、家庭と社会を崩壊させる社会問題だから」 神道政治連盟とは、全国各地の神社が参加する宗教法人・神社庁の関係

    岸田首相、河野太郎氏ら自民議員5名「同性愛は依存症」冊子への見解は“ノーコメント” | 女性自身
    circled
    circled 2022/07/06
    民主主義の仕組み上、政治家が向くのは支持者の方であって、世間の雰囲気の方じゃないってことよな。選挙期間が終わって国会始まれば、まともな台詞の一つも言うし、その頃にはみんな忘れてるんだろ。
  • フロント学習の最高の教材集 - Qiita

    はじめに 今回はフロント学習で重宝できる教材をまとめました。 軽く自己紹介として、自分は新卒でフロントエンジニアとして入社し2022年で2年目になります。 実際に実務を通す中で「この教材のおかげで実装がスムーズにできた」「この教材をやってたおかげで理解ができた」といったような場面が2年の間で多々ありました。 今回紹介する教材は自分自身が実際に使ってよかったものかつ、そのほとんどが無料で学べるor低価格の教材になっています。 「フロントエンドを網羅的に学べかつ実務の基礎作り」という目的で教材を紹介します。 この記事の主な対象者 フロントエンドの学習をこれからしていきたい人 何を学べばよいのかがわからない人 HTMLCSSはある程度かける人 この記事の目標 フロント学習の指針が立てられる 実務現場でも活用できるスキルを学べる教材を知れる JavaScript ドットインストールのJavaSc

    フロント学習の最高の教材集 - Qiita
    circled
    circled 2022/07/06
    プロントに行きMacBook Airを開きます。ドヤ顔します。(プロント学習)
  • 財布を落として非常停止に駅員激高 動画拡散で賛否…JR「言葉遣いは適切でなかった」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

    JR山手線の駅構内で線路内に現金4万円が入った財布を落とし非常停止ボタンを押した乗客と駅員が口論する動画が5日にSNS上で拡散、物議を呼んでいる。 【写真】乗客と駅員で口論のトラブル発生…平時のJR渋谷駅のホーム 動画には「なんで取ってくれないですか」「お願いしてるじゃないですか」という乗客に対し、「何なんだその態度は!」「お願いしてる態度か! 山手線停めてんだぞ!」と激昂する駅員の姿が収められている。動画は問答の末に駅員が「警察行くから今日帰れねえからな。事情聴取長えからな」と話すところで途切れている。 この動画に、SNS上では「駅員の高圧的な態度こそあり得ない」「財布落としたくらいで山手線を停められたらキレる気持ちもわかる」と賛否両論。「わざと怒らせるような態度をとって、一部分だけ切り取ったのでは?」という見方もあり、大きな議論を呼んでいる。 実際に現場では何が起こっていたのか。山手線

    財布を落として非常停止に駅員激高 動画拡散で賛否…JR「言葉遣いは適切でなかった」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    circled
    circled 2022/07/06
    国鉄時代の駅員からすると、今の駅員は人間が出来ていると思う。もし今が国鉄だったら、客じゃなくJR側が(ストして)電車止めてるかもしれない。
  • 通常の利用では安全、ACアダプターの過電流めぐりアンカーが声明

    通常の利用では安全、ACアダプターの過電流めぐりアンカーが声明
    circled
    circled 2022/07/06
    よくよく考えてみると、ケーブルと充電の種類多過ぎて、優秀だったはずのankerでもやらかすレベルに複雑怪奇になって来たってことじゃね?
  • 衰退が確定した国におけるプランB|Taejun

    経産省の「未来人材ビジョン」はとてもよく書けていて、日の現状を突きつけるものだった。 https://www.meti.go.jp/press/2022/05/20220531001/20220531001-1.pdf 残念だけど、日はすでに詰んでいて、今後も停滞が続くと個人的には思っている。僕がその見識を信頼する人たちも、大声では言わないけれども同じような意見だ。 なぜ詰んだといえるのか。いろいろな理由はあるけれども、一番深刻なのは高齢化と硬直的な人事制度だと思う。 社会に高齢層が増えることの一番の問題は「人は年をとると昔の自分より頑迷になる」という一般的事実に基づいている。これは高齢者攻撃の話ではなく、人間の脳は年齢とともに劣化するという事実の話だ。そして、人間はよほど自覚的でないと自分の脳の劣化には気づかない。より多くの頑迷な人が投票権を持っているので、政治は基的にその人たちを

    衰退が確定した国におけるプランB|Taejun
    circled
    circled 2022/07/06
    日本の従業員は、何も指示が無くても殆ど問題無く自発的に動いて世の中を回すけど、無駄を削るのは「昔からこのやり方だから」と超下手(むしろ変化への抵抗が異常)なので、長期的には生産性が糞になる。
  • 世の中には困ってる人を助ける制度がたくさんあるのに何が使えるかを教えてくれないっていう理不尽仕様なんだが、そんな世界をなんとかしようとしてる人たちがいて、そのためのWebページがこの前リリースされたってことを僕はフォロワーさんに知っておいて欲しいと思ったんよ

    ねこ @AquaLamp 世の中には困ってる人を助ける制度がたくさんあるのに何が使えるかを教えてくれないっていう理不尽仕様なんだが、そんな世界をなんとかしようとしてる人たちがいて、そのためのWebページがこの前リリースされたってことを僕はフォロワーさんに知っておいて欲しいと思ったんよ compass.graffer.jp/handbook/landi… pic.twitter.com/NhGGF8wSmg 2022-02-11 18:42:36

    世の中には困ってる人を助ける制度がたくさんあるのに何が使えるかを教えてくれないっていう理不尽仕様なんだが、そんな世界をなんとかしようとしてる人たちがいて、そのためのWebページがこの前リリースされたってことを僕はフォロワーさんに知っておいて欲しいと思ったんよ
    circled
    circled 2022/07/06
    子供の一時預かりサービスとかあるけど、役所のサービスは事前申し込みとか手続きが大変過ぎて、ニュースとか見てると利用する前に面倒で子供の方を殺すレベルにしか見えない。行政が助ける気ゼロ。所得制限も。