タグ

2017年11月30日のブックマーク (25件)

  • Let's Get Down To Business And Meet Disney's New Mulan

    cloq
    cloq 2017/11/30
    中国がアメリカの経済に重要な国になっていることと英語に堪能な中国人俳優が多いことは、ムーラン実写化がホワイトウォッシングを避けたことと無関係ではないように思える
  • オタクで括るのは変だとは思うが、男で括るのはもっと雑だ。 だが、この手..

    オタクで括るのは変だとは思うが、男で括るのはもっと雑だ。 だが、この手のクズが一定数集まっていることは事実で、ならばこの場合何で括るべきなんだろうか? 彼らに名前をつけたい。

    オタクで括るのは変だとは思うが、男で括るのはもっと雑だ。 だが、この手..
    cloq
    cloq 2017/11/30
    まとめサイトのまとめ部分をみてヘイトが駆動されてるなら、それはまとめサイトの思惑どおりだし、まとめサイトのコメント欄を見てるなら、それはまとめサイトの読者だ。増田も同じ穴の狢だよ
  • 男とメンズリブとオタクとエヴァと

    おおよそ男社会というのが成立していたのはバブルが崩れて不景気が訪れるまで、 つまり大企業にパワーがあって年功序列で男一人が定年まで働けば家族を養えていた時代の話だ。 そのあとウーマンリブが持て囃されたのも女も働かなにゃえなくなったのを「女性の社会進出」とか言って誤魔化しただけの話であって、女性の権利を認めたわけではない。 その男社会の中でオタクが排除された存在だったかというとそんなことはなくて、在りし日のオタクは自身たちも強烈な男社会を構築し、 知識やコレクションによるオタクマウンティングタワーを立て、女子供を排除していたわけである。 ゆえに不景気による男社会が崩壊した後のオタクたちは、知識による他者との競争ではなく、より自身の中にある欲望に素直な「萌え」文化を生み出す。 そこはかつて男に求められた能力がなくても、当に「好き」という気持ちだけで居場所を与えてくれる自由な社会である、 9

    男とメンズリブとオタクとエヴァと
    cloq
    cloq 2017/11/30
    それっぽいけどなんか違うと思う
  • 日本凄い系がむしろ小物っぽいのをなんとかしてくだひゃい

    色んなメディアの日凄い系が嫌いなんですよ。 ああいうのを嫌いって言うと「なるほど日が憎いタイプの人か」って思われそうだけどそうじゃなくて、俺はむしろ日好きだしかっこいいところは見たい。 でも、よくある日凄い系の見せ方って、むしろ凄くなさそうだと思うわけ。 俺の考えるかっこいい奴ってのはさー。 普段は昼行燈だったり好々爺だったりで頼りなさそうなのに、 何か事件が起きた時は「この微力も何かの役に立てれば……」とかしずしずと出て行って、 快刀乱麻に問題を解決、 それでも「いやあ、お目汚しを」みたいなことを言って、 周囲からは(やっぱ困った時はあの人だぜ……!)みたいに思われてる。 みたいなのが好きなんだよ! 時代劇とか拳法物とか、あとお仕事物でもあるかなあ。 もしくは、オーフェンとかアーヴィング・ナイトウォーカーとかエロゲ主人公みたいに、 普段はぐうたらしてたりヤレヤレ系だったりの情けな

    日本凄い系がむしろ小物っぽいのをなんとかしてくだひゃい
    cloq
    cloq 2017/11/30
    小物感は日本凄いっていってる奴の問題になっちゃってるので根本的に無理があるな?
  • あ〜知ったかぶりどころか常識すら無いのにいっちょ噛みするところ、急な..

    あ〜知ったかぶりどころか常識すら無いのにいっちょ噛みするところ、急な決めつけから自説への展開、変な口調がたしかに青二才くさい つっこみどころがありすぎるが何よりも、 もとから大人も立ち読みできねえだろ!いい加減にしろ!

    あ〜知ったかぶりどころか常識すら無いのにいっちょ噛みするところ、急な..
    cloq
    cloq 2017/11/30
    共感していただけて何よりです
  • もしかすると腹落ちって腑に落ちたって意味で使ってる? 納得すること、..

    もしかすると腹落ちって腑に落ちたって意味で使ってる? 納得すること、成程と思うこと、腹に落ちること、などの意味の表現。同じ意味の慣用句「腹に落ちる」を名詞として使う際の表現。 https://www.weblio.jp/content/%E8%85%B9%E8%90%BD%E3%81%A1 という意味で使っております。 http://kachilogy.com/what-is-hara-ochi 一説によると、腑に落ちるは誤用の可能性もあるようです。

    もしかすると腹落ちって腑に落ちたって意味で使ってる? 納得すること、..
    cloq
    cloq 2017/11/30
    なるほどと膝を打ったね
  • 久しぶりにhatenastarさんからメールが届いてよ

    ありがてえことだ。思いだしちまったぜ、昔のことをよ… あのころは毎朝☆レポートを眺めてたっけ。たまに来る二桁の報告にひとり喜んで頷いたりな なあ、いつから星を投げなくなった?おれは、どうしてブコメをやめた? わからねえ。わからねえが、この青い地球に生きていくぜ。これからもよ

    久しぶりにhatenastarさんからメールが届いてよ
    cloq
    cloq 2017/11/30
    星の輝きはもしかしたらまだ地上に人間がいなかったかもしれないときの光
  • オタクマジ死ねばいいのに

    まとめサイトを久々に覗いた 強制わいせつ罪の成立要件、最高裁「性的意図」不要の判断 https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1129/tbs_171129_7677272115.html この裁判は山梨県の男の被告(40)が女の子にわいせつな行為をし、その様子を撮影した画像を知人に送信したとして、強制わいせつの罪などに問われているものです。強制わいせつ罪の成立には1970年の最高裁判例で、「自分の性欲を満たす意図が必要」とされていて、被告側は知人から金を借りる条件で撮影しただけで性的な意図はなく、罪は成立しないと主張していました。 29日の判決で、最高裁大法廷は47年ぶりに判例を変更し、「被害者が受けた被害にこそ目を向けるべきだ」と指摘。強制わいせつ罪の成立に「性的な意図」は必要ないとの初めての判断を示しました。その上で、被告に一審と二審に続いて懲役3年6か

    オタクマジ死ねばいいのに
    cloq
    cloq 2017/11/30
    まとめサイトどれ。オタクどこ
  • 仕事暇な時って

    みんな何してるのかなー。 旅行サイト見てるとか言う人いるけどそれって後ろの席から見たらバレバレだしさすがに・・・って感じがする。 マクロとか組んでる。

    仕事暇な時って
    cloq
    cloq 2017/11/30
    ん? 仕事
  • リベラルは「ゾーニングの戦士」だなww

    オタクが「表現の自由戦士」と笑われているけど、リベラルもゾーニングを推進しすぎて大概だわ。 表現の自由も、ゾーニングも、それ自体はすばらしい理念だよ? でも、原理主義みたいにそれを推進したら、うまくいくはずない。 例えば最近話題のコンビニのエロ問題だって、すでにゾーニングが実施されている。 そういうは店の片隅に置かれていて、子供は立ち読み・購入を禁止されているが、これはゾーニングの一つの形態である。 子供たちはそういう卑猥なを軽蔑するようになるし、それを買っているエロオヤジのことも軽蔑するだろう。 私は撤去しなくても、この現状のゾーニングでちょうどいいと思うけどね。 もし店内でエロを立ち読みするオッサンが怖いというなら、をビニールで包んで、大人も立ち読みができなくするくらいの対策はしてもいいかもしれない。 ただ、コンビニに陳列してあること自体が問題だというのは、私の感覚ではちょっ

    リベラルは「ゾーニングの戦士」だなww
    cloq
    cloq 2017/11/30
    “表現の自由も、ゾーニングも、それ自体はすばらしい理念だよ?” なんかすげえ青二才みたいな口調でいらっとするんだけど
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    cloq
    cloq 2017/11/30
    ハテナ・キルド・引用スター
  • 「本当に頭のいい人はバカにもわかりやすく説明する」論 なぜそのような結..

    当に頭のいい人はバカにもわかりやすく説明する」論 なぜそのような結論にいたるのかわかりやすく説明してくれてないからおそらく主張している人は当に頭のいい人ではないのだろうし、 頭のよくない人が特に根拠なく主張していることなので信憑性に著しく欠けている

    「本当に頭のいい人はバカにもわかりやすく説明する」論 なぜそのような結..
    cloq
    cloq 2017/11/30
    頭がいい人は「バカにもわかりやすく説明」することを目的にした場合にもちゃんとそのように結果を出せると思うので、いまはそのことに労力を使ってないんだろうなと思って自分の頭の悪さを噛みしめる
  • ミソジニーの人

    これまで生きてきた中で、 リアルでミソジニー発言をする人と話したことないけど ネットにはたくさんいる なぜこういう思考を持つ人になってしまったんだろう。 もし万が一、自分の親しい人がこういう思考の持ち主だったら悲しい 彼らの書く文章をみていると リアルな女性とのきちんとしたお付き合いをしたことがないのではと思う 女性との楽しい思い出がなく、ろくに話しもできず、おつきあいなんて夢のまた夢 でも女性の体(または女の子の体)には大変興味があって困ってしまい いろんな葛藤の結果思考がそうなってしまったのかなと ミソジニーの方が、いかにしてミソジニーになったのか そのきっかけは何だったのか知りたい

    ミソジニーの人
    cloq
    cloq 2017/11/30
    そういうことってちゃんと聞き出すには刑務所に入ってるシリアルキラーにインタビューする級の用意やテクニックが必要そうなイメージ
  • 「研究がうまくいかなかった」も立派な成果じゃないのか

    機械学習の研究をしている院生なんだけど,精度で先行研究に勝てなくて困ってる. 最悪修論には「こういう手法だと大して精度出ませんでした,理由として考えられるのは〜〜」と書いて誤魔化すつもり. 同じように悩んでる知り合いも何人か知ってる. でも,これだって立派な成果じゃないのか?とふと思った. うまくいくかどうかわからなかったことが,うまくいかないとわかったんじゃないか. この結果が共有されていれば,少なくとも同じような手法を考えた人が時間を無駄にせず済むだろう. その割には投稿論文でうまくいかなかったという報告を見たことがない. そりゃ,「うまくいった報告」と「だめだった報告」では前者の方を読みたいけど,後者だって共有されてもいいのにと思う. トップ会議通したいとか贅沢言わないから,ネガティブデータも成果として認めてください.

    「研究がうまくいかなかった」も立派な成果じゃないのか
    cloq
    cloq 2017/11/30
    うまくいくと最初考えられた根拠がちゃんとあれば大丈夫じゃね?
  • 「批判会」という言葉の意味

    xevra氏が「死ね」と言われている事を訴えるエントリでこんなブコメがあった これが批判会…! - lacucarachaのコメント / はてなブックマーク 「批判会」は「互助会ブログにわざわざ批判ブコメを残す集団」っていう意味だったはずだ それを「死ねを執拗に繰り返す粘着」にまで拡げようとしている奴がいる これ意図的でしょ

    「批判会」という言葉の意味
    cloq
    cloq 2017/11/30
    xevra先生をプラベにする会(ベースドオントゥルーストーリー)
  • 腹落ち

    外人観光客から、たまに道尋ねられるけど 雑な聞き方してくるなー って思ってた。 日語の感覚だと「○○、どこ?」とか「○○?」みたいな感じ 理由不明だったけど、 コンビニで日語不慣れな店員に、 「ふくろ、いらない」とか「おにぎり、あたため」みたいに シンプルにしたほうが伝わりやすいのを思い出して、腹落ちした。

    腹落ち
    cloq
    cloq 2017/11/30
    もしかすると腹落ちって腑に落ちたって意味で使ってる?
  • 現代版:北風と太陽

    つい先ほどの話。満員電車の中で思いっきり音漏れしてる高校生がいた。 周りの全員が陶しそうに眼差しを向けるも、当の人は呑気にスマホゲームに興じている。 同じ車両の多くの人が 「音量を下げろ」 と思っていたであろうそんな時、 「聞こえないんで音量を上げてもらえますか?」 満面の笑みでおじさんが声を掛けた。 高校生は恥ずかしくなったのか、音楽を止め、スマホをポケットにしまった。 朝の満員電車の中で、私はひとり『北風と太陽』の話を思い浮かべていた。 賢い人は人をおちょくるのが上手いなと感心させられた。

    現代版:北風と太陽
    cloq
    cloq 2017/11/30
    無理やり音量を上げて鼓膜破壊拷問をするサイコパスおじさんというところまで想像してしもーた
  • 俺は冷たい人間

    自分の中でとても美味しくておすすめの料理店、居酒屋等を教える人は、 「嫁さん」 「親友」 「これからもっと仲良くしたい人」 「自分の仕事副業で利益を与えてくれるであろう人」に限られている。 それ以外の人に教えることはほとんど無い。 全ての情報をなんでもかんでも無料(という表現が正しいか分からないけど)で与えてくれると思っている人が結構多い。 この考えは、きっと冷たくて酷い人だと思われるのかもしれないが…。

    俺は冷たい人間
    cloq
    cloq 2017/11/30
    す、スターとかブクマを与えてくれるパースンではいかがでしょうかねえ(上目づかい)
  • シマウマ先生叩きが大盛況だけど、

    ガチでやばそうなので傍観しよう

    シマウマ先生叩きが大盛況だけど、
    cloq
    cloq 2017/11/30
    シマウマ叩きの呪詛、その実装とは・・・
  • 『はてなと言うのは本当の所どういう所か? - xevra's blog』へのコメント

    丁度ここ数日くらいクソダサイキりidの相手をしてるので、まぁはてな村がアレって部分には半ば同意するけども、xevra先生の場合はそれ、xevra先生自身の人徳のなせる業だから、うん。例外ですよ。 hatena はてなブックマーク 戦場

    『はてなと言うのは本当の所どういう所か? - xevra's blog』へのコメント
    cloq
    cloq 2017/11/30
    ほんとーだ!
  • rag_en 丁度ここ数日くらいクソダサイキりidの相手をしてるので、まぁはてな..

    rag_en 丁度ここ数日くらいクソダサイキりidの相手をしてるので、まぁはてな村がアレって部分には半ば同意するけども、xevra先生の場合はそれ、xevra先生自身の人徳のなせる業だから、うん。例外ですよ。 xevraブログでcloqにエアリプわろた

    rag_en 丁度ここ数日くらいクソダサイキりidの相手をしてるので、まぁはてな..
    cloq
    cloq 2017/11/30
    xevraさんが今後スターつけたりするのか気になる
  • 『『『『『『『『『『『『『id:rag_enについては今回の件で評価が固まった感じだわ あいつ単にエロ擁護し..』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    はてな運営が用意したレス機能じゃないから、これはレス(返答)じゃない!!!!」…うわぁ。cloqさんはすごいなあ、常人では恥ずかしすぎて躊躇する様な醜態を堂々と晒してくる、ぼくにはとてもできない。 hatena

    『『『『『『『『『『『『『id:rag_enについては今回の件で評価が固まった感じだわ あいつ単にエロ擁護し..』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント
    cloq
    cloq 2017/11/30
    “レス(返答)” なぜにそこだけちょっと丁寧?
  • 日本人を装っていたマーベル・コミックの新編集長が物議、本人が声明を発表

    今月中旬、マーベル・コミックはアクセル・アロンソに代わる新しい編集長として、副社長のC.B.セブルスキーを指名した。ところが、この判断は大きな議論を巻き起こしている。セブルスキーは、過去の一時期(2004年~2005年)において「Akira Yoshida(吉田晶)」という日人っぽいペンネームを使用し、その人物のバックグラウンドまで創り上げて日人を騙っていたのだ。日漫画風の作品を創作していたAkira Yoshidaが白人だったという事実を受け、アメコミ界に激震が走っている。 まずはセブルスキー人がIGNに対して発表した声明を見てみよう(声明の内容は、こちらの英語記事を参照している)。 私は偽名であるAkira Yoshidaの使用を約1年でやめました。分かりにくいことでしたが、この名前の元で私は創作やコミュニケーション、プレッシャーについて様々なことを学びました。未熟で、まだ色

    日本人を装っていたマーベル・コミックの新編集長が物議、本人が声明を発表
  • Ridley Scott Opens Up About Dropping Kevin Spacey From His New Movie

    cloq
    cloq 2017/11/30
    公開延期かなと思ってたらスペイシーが出てるところを撮り直したうえで予定通り公開するつもりとは…
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    cloq
    cloq 2017/11/30
    アメリカでもこういうことが頻発していて、人気番組アンダーカバーボスにおいてジェフベゾスがゲオの店員に扮して店舗で取り扱ってない商品をアマゾンから取り寄せたのはあまりにも有名なエピソード