2019年7月14日のブックマーク (4件)

  • 週末は分裂する

    平日に溜めてたエネルギーを使って週末は3人に分裂する。 1人はそのまま家でぐーたらさせる。もう1人は家の家事をさせる。あとの1人は外へ出してあげる。 家の2人は外の1人が何処へ行くのか聞かない。大体いつも化粧をして綺麗な服を着て出ていくが、その先を知らない。 ぐーたらしている1人は一日中寝ている。10時に起きて朝べてすぐに寝て、14時に起きて昼べてまた寝る。ずっと寝ている。 家事をする人はそこそこ頑張っている。8時に起きて3人分の朝を作り、その後炊事と洗濯をして午前中が終わる。午後は部屋を掃除する。そしてまた昼を作り、14時に2人でべて、家事をする人も少し昼寝する。同じベッドで2人で寝る。 19時には外の人が帰ってくる。何にもなかったような日も多いが、たまに変な感じで帰ってくることもある。 外の人がシャワーを浴びている間、家事をする人は夕飯を作っている。ぐーたらしている人

    週末は分裂する
    comp123jp
    comp123jp 2019/07/14
    そして起きたら1人に戻ってる
  • 女性って、自己表現能力がトンデモなく低いのか?

    「女性の悩み」というのが、大概下らなく聞こえるんだけど。 でも、そんだけツラツラと悩んでるのなら、なんかあるんだろうとは思う。 しかし、どれだけ聞いても、「それ、自販機の前でドレ買おうか悩んでるだけじゃん」とか、「承認欲求じゃん」とか、「ワガママじゃん。男性は普通にもっと辛いじゃん」ってなる。 このあたりの温度差がどーにも埋まらない感じ。 それを聞いて女性が、「あ、そうだな」ってなるかと思いきや、そうではないらしい。恐らく、そうでは無いのだろう。 これ多分、表現力の問題じゃないか。 論理というのが、基的に男性の思考に合わせて進化してきたから、女性のお気持ちとかを表現するものになってないとか、根的な理由がありそう。 例えば、「生理が辛い」と言われても、当然男性には生理がない。その辛さを、どうやって表現していいか女性には分からないんだろう。 これが逆に、女性の思考に合わせた言語なり何かがで

    女性って、自己表現能力がトンデモなく低いのか?
    comp123jp
    comp123jp 2019/07/14
    ちょっと面白かった。ただ、“「男性には無い生理の辛さをどうやったら共有できるか」”この表現力が無いのは女性のせいではなく言語や文化の進化のせいなのでは?と感じた。
  • 7pay「組織的攻撃の可能性」専用パスワードでも被害 | NHKニュース

    スマホ決済サービスの「7pay」の不正利用について、ほかには一切使っていない専用のパスワードを設定していたにもかかわらず、被害にあった人がいたことが分かりました。専門家は、過去に流出したパスワードで手当たりしだいにログインを試みる「リスト型攻撃」とは異なり、「7pay」の情報が何らかの形で抜き出されていた可能性があると指摘しています。 こうした中、クレジットカードから30万円分をチャージをされ、不正に利用された東京都内の会社員の男性がNHKの取材に応じました。 「7pay」のアプリでは、事前に登録したクレジットカードからチャージする際には、通常のパスワードのほかに別のパスワードが必要となります。 男性はそれぞれ16桁のパスワードを設定していましたが、いずれもほかのサービスには一切使っていない専用のものだったということです。また、スマホやパソコンには記録せず、手帳に書いて保管していたというこ

    7pay「組織的攻撃の可能性」専用パスワードでも被害 | NHKニュース
    comp123jp
    comp123jp 2019/07/14
    struts 1だったのか。そりゃダメだわ
  • 輸出規制「韓国側から撤回求める発言なし」 経産省会見 | NHKニュース

    韓国への輸出規制について韓国側が12日の事務レベルの会合で、日に措置の撤回を要請したと発言したことについて、経済産業省は異例の反論の記者会見を開き、「再度、会議録を確認したが、撤回を求めたという明確な発言はなかった」と述べ、韓国側に抗議したことを明らかにしました。 これに対し13日、韓国側の担当者が「『納得も理解もできない』と強く反論した」と述べたうえで、「日の措置に遺憾を表明し、現状の回復と撤回も要請した」と主張し、撤回の要請はなかったとする日側の説明に反発しました。 こうした韓国側の発言を受けて、経済産業省は13日夕方、反論するための異例の記者会見を行いました。 この中で貿易管理課の岩松潤課長は、韓国側が「原状の回復と撤回も求めた」と述べた点について、「再度、会議録を確認したが、撤回を求めたという明確な発言はなかった」と反論しました。 そのうえで韓国側の発言は、会合のあと双方で確

    輸出規制「韓国側から撤回求める発言なし」 経産省会見 | NHKニュース
    comp123jp
    comp123jp 2019/07/14
    何がなんやら?通訳が言葉を間違えたのか?