タグ

2010年10月23日のブックマーク (16件)

  • 京アニ八田社長が語る“ヒットの理由”とは?「けいおん!」監督も登場した講演レポート - はてなニュース

    アニメ「けいおん!」や「涼宮ハルヒの憂」を制作した京都アニメーションの八田英明社長が、コンテンツ業界の未来や現状を語る「コンテンツビジネスセミナー」の第1回に講師として登壇し、「業界の現状と当社のいま」と題して講演を行いました。シークレットゲストとして「けいおん!」の山田尚子監督も登場するなど、京都アニメーションならでは制作の裏側も語られました。八田社長による講演の模様、そして山田監督の「けいおん!」にかけた意気込みなどをお届けします。 ■八田英明社長が語る、京都アニメーションの現状 八田社長の講演の前に、質疑応答の時間が設けられました。 左:KYOTO CMEX 齋藤茂委員長 右:株式会社京都アニメーション 八田英明社長 京都アニメーションは1981年創業。2010年現在、129人のスタッフが在籍し、大阪の関連会社「アニメーションDo」に在籍する30人と合わせ、計159人で制作を行って

    京アニ八田社長が語る“ヒットの理由”とは?「けいおん!」監督も登場した講演レポート - はてなニュース
    comzoo
    comzoo 2010/10/23
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    comzoo
    comzoo 2010/10/23
  • 「誰かが自分より得・楽してるっぽい」問題。の巻 | 雨宮処凛がゆく!│第164回│マガジン9

    第164回 「誰かが自分より得・楽してるっぽい」問題。の巻 16日の「反貧困世直し大集会」にて、松哉さんと対談。 山口二郎氏の『ポピュリズムへの反撃 現代民主主義復活の条件』を読んだ。 きっかけは、先週シンポジウムで訪れた名古屋で、忘れがたい体験をしたからである。 シンポジウムのテーマは主に介護や高齢者の貧困など。司会は田原総一朗氏で、民主党議員なども参加した。私自身は、「若者よりお金があっていい思いをしている高齢者」的なイメージがある一方で、日でもっとも貧困率が高いのは60歳以上で20〜22%であること(全世代の貧困率は15.7%)や、日でもっとも多いのは「一人世帯」で、その中には単身高齢者も多いこと(05年の国勢調査より。一人世帯は29.5%を占める)、「夫婦と子どもがいる世帯」(人数問わず)は29.9%だが、今回の国勢調査で一人世帯と数字が逆転するのではないかと言われていること

    comzoo
    comzoo 2010/10/23
  • otsuneさんはイーノックだった!そして伝説へ - はぁはぁブログ

    TwitterTwitterでうれしい発見があったのでご報告します。 いつもどおりぼんやりとタイムラインを追っていると 「スッ」とあらわれた@otsuneさんをイーノックに空目してしまいました。 まみぺこ (mamipeko) on Twitterでももしかしたら、実はほんとうにイーノックなのではないか。 検証するべく、おそるおそる@を飛ばしてみると‥‥ まみぺこ (mamipeko) on Twitterこんな神リプライが届きました。 ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ (otsune) on Twitter!!! なんだかもううれしすぎてモニターのまえでまっかっかでした。しかも私がビクビクしながら飛ばした@を 神速度でブクマしているんですよね‥‥ さすがすぎますし‥‥ またひとつ、新しいotsune伝説が生まれた記念日でありました!Twitter / まみぺこ: @otsune もしよ

    comzoo
    comzoo 2010/10/23
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    comzoo
    comzoo 2010/10/23
  • 【連載】鉄道トリビア (70) 通ると処罰される改札!? - 京急神武寺駅には"特別な改札口"がある | ライフ | マイコミジャーナル

    前回は東芝関係者しか駅の外に出られない「海芝浦駅」を紹介した。実は、出入りできる人が限られている改札口は他にもある。それは京浜急行の「神武寺駅」だ。なんと、日の鉄道会社の駅にもかかわらず、米軍関係者しか出入りできない「特別な改札口」がある。もっとも、海芝浦駅とは違って神武寺駅は一般客用の改札口も別にあるから「誰でも出入りできる駅」ではある。 京浜急行「神武寺駅米海軍口」 京急による穏やかな文章の注意書き。米軍からの掲示はもっと厳しい文章だ 京急神武寺駅の米軍用改札口は、正式には「神武寺駅米海軍口」という。2008年10月1日に使用を開始した。改札口の向こうには米海軍の池子住宅地区がある。そこに住む人や来客する米海軍関係者の専用改札口である。開いている時間帯は平日が4:57〜24:58、土曜休日が4:57〜24:33。これは京急の発表によるもので、改札口に掲げられた英語表示によると、月曜

    comzoo
    comzoo 2010/10/23
  • 雨宮処凛さんも指摘する「河村たかし名古屋市長」を持ち上げてしまう危うさ | 広島瀬戸内新聞ニュース(社主:さとうしゅういち)

    http://www.magazine9.jp/karin/101020/ 山口二郎氏の『ポピュリズムへの反撃 現代民主主義復活の条件』を読んだ。 きっかけは、先週シンポジウムで訪れた名古屋で、忘れがたい体験をしたからである。 シンポジウムのテーマは主に介護や高齢者の貧困など。司会は田原総一朗氏で、民主党議員なども参加した。私自身は、「若者よりお金があっていい思いをしている高齢者」的なイメージがある一方で、日でもっとも貧困率が高いのは60歳以上で20〜22%であること(全世代の貧困率は15.7%)や、日でもっとも多いのは「一人世帯」で、その中には単身高齢者も多いこと(05年の国勢調査より。一人世帯は29.5%を占める)、「夫婦と子どもがいる世帯」(人数問わず)は29.9%だが、今回の国勢調査で一人世帯と数字が逆転するのではないかと言われていること、だからこそ「家族」を前提とした社会保障

    雨宮処凛さんも指摘する「河村たかし名古屋市長」を持ち上げてしまう危うさ | 広島瀬戸内新聞ニュース(社主:さとうしゅういち)
    comzoo
    comzoo 2010/10/23
  • 岡崎公安委員長「反日デモは国益にかなう」 民主は質問取り下げ求める - MSN産経ニュース

    岡崎トミ子国家公安委員長は22日の衆院法務委員会で、自身が通常国会の会期中の平成15年2月、ソウルの在韓日大使館前で韓国の慰安婦問題支援団体主催の反日デモに参加したことについて、「私は国益にかなうという思いを持っている」と強調した。菅直人首相はこれまで「人は過去の言動に配慮に欠けた面があり、誤解を招いたことを深く反省している」(6日の衆院代表質問)と答弁しており、閣内不一致の様相を呈している。 岡崎氏はデモで韓国人参加者と大使館に向かってこぶしを振り上げた。現場には日の丸に「×印」をつけた看板も並べられていた。 岡崎氏は「私の活動が『反日』だといわれたことが誤解だ」と主張。「×印」付きの日の丸については「後方にあったので気付かなかった。日の国旗国歌を尊重することは大事だと考えている」と弁明。デモで訴えた内容については「人間の尊厳回復を訴えた」と述べた。 質問した自民党の稲田朋美氏は「

    comzoo
    comzoo 2010/10/23
    id:shiumachi 誤解してもらっては困るのですが、少なくともレッドスターに関して私は「意見」と呼べるようなコメントに付けた事は是迄唯の一度もありませんが。
  • ナチ党と社会主義 - 非行型愚夫の雑記

    Nationalsozialismusの訳語問題 ナチ党と民族社会主義 ナチズムは、正確にはドイツ語でNationalsozialismusという。「国家社会主義」「国民社会主義」「民族社会主義」などと訳されている。問題はNationalをどう訳すかであるが、語学的にはいずれも可能である。しかし、これは「民族社会主義」と訳すのが正しい。それは、ナチズムがドイツ民族−ドイツ国家でもドイツ国民でもなく−の社会主義を標榜するイデオロギーだからである。 いうまでもないことであるが、ドイツ国民は、基的にドイツ国籍の保有者であるが、ドイツ民族は、ドイツ国民とは限らない。オーストリアをはじめとして中・東欧に広範に居住しており、さまざまな国民でありうる。「民族社会主義」は、これらのドイツ民族をも視野に入れたイデオロギーである。 他方、ドイツ国籍を持ったユダヤ人はドイツ国民であるが、ドイツ民族ではない。「

    ナチ党と社会主義 - 非行型愚夫の雑記
    comzoo
    comzoo 2010/10/23
  • これはひどい! 河村たかし信者の暴言 - kojitakenの日記

    雨宮処凛がゆく!│第164回│マガジン9 より。 もうひとつ、驚いたのは河村たかし市長の応援をしている、というオジサンの発言。何かとても熱心に応援しているようなのだが、河村市長の「市議会の議員報酬カット」を強く支持している模様で、「イチローがたくさん貰ってることには腹は立たないけど、議員が2000万貰ってるってことに腹が立つんですよ!」とアジテーション。また、生活保護を受けている人に批判めいた発言をしたり、「若者の貧困には同情するけど老人の貧困は自己責任」的なことを言って会場から非難されると慌てて取り消したりと、とにかく印象深い発言のオンパレードなのだった。 あの政治家にしてこの信者あり。

    これはひどい! 河村たかし信者の暴言 - kojitakenの日記
    comzoo
    comzoo 2010/10/23
  • 介護職とボランティア。 - hituziのブログじゃがー

    http://d.hatena.ne.jp/y_arim/20101022/1287712210 社会貢献活動というと、たいていある種のボランティア活動を指す。たとえば介護ボランティアなんかがあるが、これが素人のボランティア程度ではさっぱり役に立たず、現場に迷惑をかけるばかりというのはよく聞く話である。介護職はきわめて専門性の高い職業なのだ。 んー。介護職が適切にアドバイスしたうえで、できることを してもらえば だいじょうぶだと おもいますね。「素人のボランティア程度ではさっぱり役に立たず、現場に迷惑をかけるばかり」というのは、責任を ボランティア側だけに おしつけてしまっている。そういうのは、うけいれる側(介護職)の問題でもあるでしょう。共同作業ですからね。 人間って おかしなもので、「介護職はきわめて専門性の高い職業なのだ」などと いわれると、そんなことないよと いいたくなる。いっぽう

    介護職とボランティア。 - hituziのブログじゃがー
    comzoo
    comzoo 2010/10/23
  • <不審火?>福井のモスクで 「外国人出ていけ」壁に張り紙 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    20日午前1時15分ごろ、福井市文京3のイスラム教礼拝所「福井モスク」に駐車中の乗用車から煙が出ていると、通行人が消防に通報した。エンジン部分を焼き、約10分後に消えた。福井署は不審火の可能性があるとみて調べている。 福井署などによると、礼拝所の外壁に外国人は出ていけという趣旨の文言が書かれた紙が両面テープで張られていた。乗用車は福井大のマレーシア人留学生(23)の所有。礼拝所は09年春から、インドネシア人などのイスラム教徒の留学生らが利用しているという。 同礼拝所から南西に約1・5キロ離れた同市学園2のインド料理店では、9月10日午前2時ごろ、店の外にあったインド国旗やプランターが燃やされる不審火があった。同じ文言の張り紙があり関連を調べている。【橘建吾】 【関連記事】 放火:中学校保健室に火炎瓶? 岐阜・神戸 連続放火:2キロ圏内で車3台全焼 愛知・犬山 放火:元夫、看護師

    comzoo
    comzoo 2010/10/23
  • 『岡崎公安委員長「反日デモは国益にかなう」 民主は質問取り下げ求める - MSN産経ニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『岡崎公安委員長「反日デモは国益にかなう」 民主は質問取り下げ求める - MSN産経ニュース』へのコメント
    comzoo
    comzoo 2010/10/23
    t-murachi 対抗する方が出現してカラースターウォーズが出来ればいいかなと期待しているんですけど、はてなの売り上げに自ら貢献したくない人達ばかりみたいで落ち込んでいます。冗談です。
  • 秋葉原デモについて,幾つかの追記と応答 - Danas je lep dan.

    あまりにもブクマが付いてビックリしたので,あのデモはアクセス数を稼ぐための俺の陰謀だったんだよ! というトンデモ説をブチ上げてみるテスト。 さて,御神楽さんのブログで詳細な報告が上がってるんで,まずはそっちを見て下さい。 現地へ取って返し、ヨドバシで買った使い捨てカメラを手に公園へ入り、撮影開始。ぐるりと一回りして出るつもりで、気になるプラカードなどを撮影しながら移動。カメラを向けると、顔を隠したり、撮影を嫌がるような反応ではなく、多くの人(すくなくとも半分以上は)はプラカードを見えやすいようこちらに向けたりしていた。*3 ちなみに撮影目的ですが、アップロードや晒し目的でなく、個人的な使用です。 撮影して、後は家に帰って考えるのに使うつもりで。多少腹は立ってましたが、あの場で口論を挑むべきではないし、法に則っている限り妨害する訳にもいかない。とにかく自分の直感に従って写真を撮って、後々、撮

    comzoo
    comzoo 2010/10/23
  • 御神楽さんの行為について - Danas je lep dan.

    なんか俺のブログの米欄や御神楽さんとこの米欄で盛り上がってるんで,取り敢えず書く。 秋葉原反中デモをウォッチしたよ - Danas je lep dan. 報告 - 文章の殺陣...「御神楽」 第一に。御神楽さんが撮影していたのは,俺が見ていた限りではプラカード。顔をメインに撮影していたわけではない。俺たちはプラカードの文言が気になっていた。御神楽さんもちゃんとプラカードがメインだと書いている。 第二に。デジカメを購入したばかりにもかかわらず彼が使い切りカメラを使ったのは,嫌がらせ目的ではなく(その発想が謎だが),単に買ったばかりで電池が入っていなかったから。 第三に。空き缶投擲事件については見ていない。俺が文で言及しなかったのはそんな事件があったことそのものを知らなかったからだし,御神楽さんも見てないと明言している。俺たちは,御神楽さんが突入する直前まで駅の柱にもたれて遠くから見ていた

    comzoo
    comzoo 2010/10/23
  • 「社長 島耕作」の「尖閣」問題解説に異議あり - クッキーと紅茶と(南京事件研究ノート)

    「週刊モーニング」2010年47号(10/21発売)の「社長 島耕作」(作者:弘兼憲史)で、4ページにわたって「尖閣諸島問題」をめぐる応答が。*1 とりあえずツッコミを入れてみよう。 大町の「日の領土って歴史的証拠は?」という質問に対する、島の解説。 領土というのは 簡単に言うと 一番先に「ここは自分の領土だ」と宣言した国のものになる ところが、井上清の1972年論文「「尖閣」列島−−釣魚諸島の史的解明」によると、同地域はもともと清国の領土だった。mediad ebuggerにおける要約を引用。 明治維新以前の日・琉球の尖閣諸島=釣魚諸島に関する文献(林子平『三国通覧図説』など)は、いずれも中国の文献に依拠したものであり、尖閣諸島=釣魚諸島を中国領としている さて、島は以下のように続ける。 「日は1895年沖繩県に編入したと宣言し、当時の清国から異議はなかった」 これも、先述の井上清

    「社長 島耕作」の「尖閣」問題解説に異議あり - クッキーと紅茶と(南京事件研究ノート)
    comzoo
    comzoo 2010/10/23