2017年12月24日のブックマーク (5件)

  • 山本弘による『JKハルは異世界で娼婦になった』批判

    弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015 SF作家。代表作『神は沈黙せず』『アイの物語』『詩羽のいる街』『MM9』『怪奇探偵リジー&クリスタル』など。最新作は美少年アンドロイドの登場するエロチックSF 『プラスチックの恋人』(早川書房)。😀

    山本弘による『JKハルは異世界で娼婦になった』批判
    contents99
    contents99 2017/12/24
    自分もシャワーは出てきてもいいけど、シャワーって言葉が唐突にでてきたらこいつバカなんじゃないかって思うわ。プロの小説として出すならなめたもの出すなって話でしょ。
  • Saito: The Sushi God of Tokyo

    Sushi Saito is a 3 Michelin Star sushi restaurant, and many regard it as the best in Japan. We got to spend the day with Saito, to ask him about his work, and to eat his fantastic sushi. For more adventures in Japan: https://www.youtube.com/c/KingKogi #Sushi #Japan #Tokyo

    Saito: The Sushi God of Tokyo
  • 月に巨大地下トンネル 基地の建設地として理想 - 日本経済新聞

    10月、月の地下に長さ50キロメートルにも及ぶ巨大な空洞が存在することが日の月探査機「かぐや」の観測データの解析からわかった。太古の昔、月で溶岩が流れた際にできたようだ。月の成り立ちを探る上で重要な場所になる。太陽の有害な紫外線や高エネルギー粒子の襲来を避けることができ、温度も一定なので、月基地の建設地としても注目を集めそうだ。「きっかけは2009年、奇妙な縦穴を発見したことだった」と宇宙航

    月に巨大地下トンネル 基地の建設地として理想 - 日本経済新聞
  • 「ちゃんと考えられない人」につけるクスリはあるのか。

    かなり昔の話だ。 クライアント先で、一人の男性から相談を受けた。 彼は同じ年代の中でも「できる人」だと評判で、役員への昇進も期待されていた。 だが、彼は仕事上のコミュニケーションで苦労していた。 「ちょっと相談にのってもらえますか。」 「はい。」 「一週間前、エクセルのシートに一人ひとり、現状分析と来期の目標、そして達成のための施策を書いて提出してもらいました。」 「憶えています。」 「ところがです。提出されたものを見ると、……内容がひどくて。」 彼は溜息をついた。 「新人なら良いですよ。でも管理職でもひどい内容のものが結構あります。私の指示がマズいんですかねえ……。」 私はそれを見せてもらった。 様式は丁寧にできているし、不親切なものとは感じない。 だが、提出された内容については、確かに私も首を傾げざるを得ない点が多数あった。 例えば「現状分析」欄には、今期の売上について間違った数字が記

    「ちゃんと考えられない人」につけるクスリはあるのか。
  • 乗っかりにいく奴と疑ってかかる奴

    たとえば「最近のアニメってなんで異世界召喚ばっかりなの?」という質問があったとして、 「うーんもはや現実世界に絶望したオタクたちが異世界で生まれ変わって活躍したいという願望が反映されているんじゃないカナ…!」と返す奴と、 「は?ぜんぜん多くないだろ?ラノベ原作に限ったとしてもそうでない作品のほうがはるかに多いんだが?アニメ観てないのか?」と返す奴、 どう考えても前者は迷惑なので消えて欲しい。 もっと後者が増えて欲しい。 トンチンカンな質問にトンチンカンな回答を重ねてんじゃねえよ!

    乗っかりにいく奴と疑ってかかる奴
    contents99
    contents99 2017/12/24
    少年犯罪が増えているとかと同じで、どんなに嫌がられても目を覚ましてあげるべき、本来は。