タグ

2016年2月29日のブックマーク (3件)

  • 京大の授業妨害容疑、中核派全学連委員長ら3人を逮捕:朝日新聞デジタル

    安全保障関連法成立後の昨年10月、京都大での抗議活動で授業を妨害したとして、京都府警は29日、中核派全学連委員長で元法政大生の斎藤郁真容疑者(27)ら3人を威力業務妨害容疑で逮捕した。他のメンバー3人も逮捕状を取った。大阪府警などと中核派の拠点・前進社の関西支社(大阪市天王寺区)、京大熊野寮(京都市左京区)のほか、福島市や那覇市の拠点など数カ所を捜索した。 中核派全学連をめぐっては特定秘密保護法の施行が近づく2014年11月、東京・銀座でデモ隊と機動隊が衝突し、京大生ら3人が公務執行妨害容疑で逮捕された。2日後、京大でこれに抗議する学生らが、無断で構内に立ち入った京都府警の私服警察官を取り囲む騒ぎも起きた。府警は「過激派学生」の監視を強め、大学から異例の告訴を受けて立件に踏み切った。 ほかに逮捕されたのは元京大生・慶(ほんげい)圭佑容疑者(28)=京都市左京区▽元東北大生・安沢(あんざわ

    京大の授業妨害容疑、中核派全学連委員長ら3人を逮捕:朝日新聞デジタル
  • 実は家で食べるとコスパ良いものなんかある?

    今日牡蠣を通販で取り寄せてみんなでべたんだけど、 店でうのよりずっと安いし、味も変わらないし良いなと思った。 たらふく牡蠣える。 オイスターバーとか行くのバカらしくなった。 で、なんか他にも店でべちゃってるけど 実は家でも同じクオリティのものがコスパよくえるものあるんじゃないか と考えてるんだが、意外と思いつかない。 調理が必要なやつはやっぱその店の味あるし、 肉とかだって焼き方や味付けはプロ級とはいかないんだよなぁ。 なんか他にあったら教えて。 (追記) 想像以上に伸びてビビる。 いろいろなるほど、と思うものもある一方で、 コスパって言い方が悪かったのか微妙に意図が伝わってない感じもするので、一応補足。 まず、自分は割と外する人間だし、よく飲みにも行くので別に店で飯をうのがもったいないとかそういうこと言いたいわけじゃない。 居酒屋やら外で飲むほうがいろんなつまみつまめるし、

    実は家で食べるとコスパ良いものなんかある?
    croissant2003
    croissant2003 2016/02/29
    牡蠣は今年初めて取り寄せた。1kg購入してすべて燻製にしてオリーブオイル漬け。どのお酒にも合う常備つまみとして大活躍している
  • トランプ氏をヒトラーと比較、メキシコ前大統領

    米首都ワシントンで行われたラテンアメリカ開発銀行の年次会議で基調講演を行うメキシコ前大統領のフェリペ・カルデロン氏(2014年9月3日撮影、資料写真)。(c)AFP/MANDEL NGAN 【2月28日 AFP】メキシコ前大統領のフェリペ・カルデロン(Felipe Calderon)氏が27日、発言の中で米大統領選について触れ、共和党の指名候補争いに出馬しているドナルド・トランプ(Donald Trump)氏を、ナチス・ドイツ(Nazi)の独裁者アドルフ・ヒトラー(Adolf Hitler)と比較し、人種差別主義者(レイシスト)だと非難した。 メキシコの保守政党、国民行動党(PAN)に所属しているカルデロン前大統領はメキシコ市(Mexico City)での催しの後、記者団に対し、米共和党の指名候補争いでのトランプ氏の台頭は、世界の反米感情をあおっていると語った。 トランプ氏はカルデロン氏自

    トランプ氏をヒトラーと比較、メキシコ前大統領