タグ

2016年6月6日のブックマーク (7件)

  • golangでコマンドラインツールを作る #1 gcliをインストールする - まーぽんって誰がつけたの?

    なぜ作ろうと思ったか Go Tourは昔ちょっとやったことあったけどほとんど覚えてないってレベル。でも、これで発表することになったからやるぞってなった。 Kyobashi.go #1 - connpass んで、題材が思いつかなかったけど最近iOSでxcodeproj/project.pbxprojがよくコンフリクトしてるから、あれをコマンドラインでさらっとパースできないかなと思ったので作ることにしてみた。 何から調べるか なんか、go getとかGOHOMEとか色々後戻りできない感じがあったようななかったような感じがしたがなんかその辺調べるのめんどくなってきた。とりあえずコマンドラインツールが作れればいいのでと思ってこれを見つけた。 高速にGo言語のCLIツールをつくるcli-initというツールをつくった | SOTA そういえば社内の勉強会でcodegangsta/cli · Git

    cutc-mt
    cutc-mt 2016/06/06
  • tcnksm/gcli を使った golang によるコマンドライン・ツール開発について - Qiita

    今回は「はじめての Go 言語 (on Windows) その10」の余録。 「はじめての Go 言語 (on Windows) その10」で tcnksm/gcli を紹介したけど,この tcnksm/gcli を使って cli パッケージの感想(評価までは行かない)を書いてみようと思う。なので tcnksm/gcli がサポートしていない cli パッケージは今回は対象外。 tcnksm/gcli がサポートする cli パッケージは以下のとおり。 flag codegangsta/cli mitchellh/cli Like Go command pattern flag は標準パッケージである。「Like Go command pattern」はパッケージではないのだが, Go コンパイラ実装パターンに似たコードを出力してくれる。 一言感想としてはこんな感じ。 flag サブコマン

    tcnksm/gcli を使った golang によるコマンドライン・ツール開発について - Qiita
    cutc-mt
    cutc-mt 2016/06/06
  • GoでCLIツール作るのに便利そうなパッケージを集めてみました - Qiita

    GoのCLIツールを作ろうと思った時に、いつも「あー、どのパッケージ使おう」ってなるので、あちこちのサイトをあさって便利そうなパッケージをまとめてみました。あくまでもCLIに関連するパッケージなので、Go全般に便利なパッケージではないのでご注意を。 まだまだ不足はあると思うので、随時追加、修正していきます。解説とかサンプルとかも追加していきたい。 「他にもこんなのもあるよ!」とかあればお気軽にコメントをどうぞ。 コマンドラインオプションパーサー cli.go A small package for building command line apps in Go https://github.com/codegangsta/cli Cobra A Commander for modern Go CLI interactions https://github.com/spf13/cobra

    GoでCLIツール作るのに便利そうなパッケージを集めてみました - Qiita
    cutc-mt
    cutc-mt 2016/06/06
  • go-cli: ドキュメントとともにコマンドラインツールを作る - 詩と創作・思索のひろば

    hub-pr を作るとき、(ghq などで使っていた)codegangsta/cli ではなく新しいライブラリを試してみようと思って mitchellh/cli を使ってみたけど、何かしっくりこないものがあったので、せっかくだし、と自作してみた。今回の要件は以下のとおり。 (go や git のように)サブコマンドがある コマンドラインオプションの解析には標準の flag パッケージをつかう コマンドを追加するのが面倒でない で、go-cli(ドキュメント)。 コマンドの実装 hub-pr のソースコードが一番のサンプルだけど、コマンドは以下のような関数で表現される。 func doCheckout(flags *flag.FlagSet, args []string) error { 各コマンドの実装は初期化された *flag.FlagSet とコマンドの引数(プログラムの第1引数がコマ

    go-cli: ドキュメントとともにコマンドラインツールを作る - 詩と創作・思索のひろば
    cutc-mt
    cutc-mt 2016/06/06
  • ATOM で Go

    今回もまた横道に逸れてツールの話。 ATOM エディタで Go 言語のコーディング環境を整える。 環境を作る度に「どうだったっけ」とあちこちサイトを巡るので,覚え書きとしてまとめておく。 例によって Windows 環境を前提にしているので,他の環境の方は適当に脳内補完してください。

    ATOM で Go
    cutc-mt
    cutc-mt 2016/06/06
  • インフラエンジニアがGo言語でオペレーションツールを書くことについて - Hatena Developer Blog

    ウェブオペレーションエンジニアの id:y_uuki です。 はてなの東京オフィスで先月開催されたGo 1.6 Release Partyで、「Writing Tools in Go For Ops Engineers」というタイトルで発表しました。 発表では、最近作ったGo製ツールを紹介し、なぜGoインフラエンジニアにとって良い言語であると感じているかを話しました。 最近作ったGo言語のツールの紹介 mkr Grabeni Droot gokc インフラエンジニアGoを利用することのメリット 1. サーバへの配布が簡単 2. サーバ上で高速開発できる 3. 最終的に成果物をはやく作れる その他 発表資料 あとがき 最近作ったGo言語のツールの紹介 以下の4つのツールを作りました。いずれもはてなでのproduction利用を想定したものになります。 mkr mkrははてなで開発している

    インフラエンジニアがGo言語でオペレーションツールを書くことについて - Hatena Developer Blog
    cutc-mt
    cutc-mt 2016/06/06
  • Go言語によるCLIツール開発とUNIX哲学について - ゆううきブログ

    この記事ははてなエンジニアアドベントカレンダー2014の8日目です。 今回は、Go言語でサーバ管理ツール Mackerel のコマンドラインツールmkr を作るときに調べたこと、考えたこと、やったことについて紹介します。(mkr は現時点では開発版での提供になります。) コマンドラインツールについて コマンドラインツールを作るにあたって、@deeeet さんの YAPC Asia 2014 での発表資料が非常に参考になります。 書籍 UNIXという考え方ーその思想と哲学 の内容をベースに、コマンドラインツールはどうあるべきかということが丁寧に説明されています。 上記資料から引用させていただくと、コマンドラインツールにおいて重要なポイントは以下の7つであるとされています。 1つのことに集中している 直感的に使える 他のツールと連携できる 利用を助けてくれる 適切なデフォルト値を持ち設定もでき

    Go言語によるCLIツール開発とUNIX哲学について - ゆううきブログ
    cutc-mt
    cutc-mt 2016/06/06