タグ

ブックマーク / serihiro.hatenablog.com (3)

  • 目標がないならまずは地味なエンジニアを目指してみるのもいいかも?という話 - seri::diary

    ワカモノは悩んでいるらしい 自分は今年で旧エヴァのミサトさんと同い年という感じで若くないせいか、たまに自分より年下の知り合いに会うと、仕事の悩み相談みたいな展開になることが多い。 会社もバックグラウンドも年齢もそれぞれ違う彼らの悩みは多種多様であるように聞こえていたのだが、最近ある共通点に気づいた。「このままじゃいけない」と無意識に思い込んでいる点である。 今以上にスキルをつけなければいけない、成長しなければいけない、ユニークな仕事をしなければならない、など人によって異なるのだが、なぜか「~なければいけない」の思いを持っていた。 そしてもう一つ共通しているのが、その「~なければいけない」の目的が見えないという点である。何となく焦っているのは分かるのだが、その焦って行動した結果によって自分が何を得たいのか。これまで色んな悩み人と会ったが、共通してそれが見えてこなかった。それとなく中長期的な計

    目標がないならまずは地味なエンジニアを目指してみるのもいいかも?という話 - seri::diary
  • この春情報系出身じゃないけどSE/PGになった人へ その1 - seri::diary

    2014.7.24追記 結構読まれてるようなのでちゃんと「その2」へのリンクをつけました。 その2 2015.7.15追記 はてなダイアリー時代のレイアウトのままで読みづらかったのでレイアウトと誤植を修正しました。 2016.3.31追記 あわせて読みたい serihiro.hatenablog.com なんとなくこのエントリーに影響されたのと、 そういえば新年度になっていたので、新社会人向けのメッセージ兼、 自分の学習履歴の整理のために新しくシリーズものの記事を書いてみます。 1.これ何? タイトルの通り、『大学や専門学校で情報処理系の勉強をしてこなかったけど、何となく新卒でSEとかPGとか呼ばれる職業に就いちゃったてへぺろ☆』的な人向けに書いた「私はSE1年目〜3年目までこんな勉強してたよ」的な紹介記事です。 なお私も『何となく新卒でSEになっちゃった』人です。 どっちかといえばSIe

    この春情報系出身じゃないけどSE/PGになった人へ その1 - seri::diary
  • 技術調査はググる前が肝心 - seri::diary

    概要 ■「プログラミングは自分で調査しながら覚えた方が上達が早い」という意見は非常に同意 ■でも出来ている人少ないよね。調査中に挫折しちゃう。 ■それは「わからないこと」をブレークダウンして整理しないで調査し始めて欲しい情報をピンポイントで調べられてないから ■調査をする前に「何をしたいか」「何がわからないか」を徹底的に時間をかけて整理してから調査した方が結果的に早く答えに辿り着くからオススメ プログラミングが上達しない or 勉強が続かない人へ:とあるIT系社長のブロマガ - ブロマガ 凄く共感できる内容だった。 特に以下の部分 実はプログラミングを"勉強する"ってこと自体ちょっとオススメできない。 どういうことかというと、僕が思うに ・何か作りたいものがある(アイデア) ・それはどうやったら作れるのか(調査) ・実際に作り出す(実行) っていうプロセスが一番上達が早いと思うんだよね。

    技術調査はググる前が肝心 - seri::diary
    d_animal141
    d_animal141 2014/02/01
    技術調査はググる前が肝心
  • 1