2023年12月25日のブックマーク (8件)

  • 【追記あり】ブクマカはすぐ「仕組み」の話にしたがる悪い癖がある

    高島屋のクリスマスケーキ崩れにブコメ「ケーキの配送って元々無理がある」 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2281003 今回は訂正されて順位逆転されてるけど何かあるとすぐブコメは「仕組みに問題がある(仕組みで解決しろ)」と言いがち。 それにスター集まりがち。 IT屋さんの発想なのかな? 一見正論で理想的だけど現場や現実を知ってるとトンチンカンだなーと思うことがほとんど。 そもそも問題に詳しくないのに何かそれっぽい解決策をコメントしようとするのが良くないんだよ (ケーキで国力の低下を嘆くコメも大概だけど)。 「誰も解決できない難問に俺が鮮やかな答えを提示して皆が拍手喝采」 は創作かはてブの中だけです。 【追記】 なんで「なら精神論がいいというのか!」みたいな反応になるんだろ。 仕組みを考えることの大事さは否定してないんだよ。 でも

    【追記あり】ブクマカはすぐ「仕組み」の話にしたがる悪い癖がある
    daij1n
    daij1n 2023/12/25
    保守運用、品質管理、危機管理の仕事には向いてない考え方だな。
  • ゲームに負けた原因の人を「戦犯」という文化が子供に悪影響…高橋名人の警鐘に様々な声

    リンク Yahoo!ニュース 高橋名人 プロゲーマーに警鐘 - Yahoo!ニュース 任天堂からファミリーコンピュータ(ファミコン)が発売されて、今年で40年を迎えた。ファミコンゲームの実演で一世を風靡した高橋名人は、ゲーム機やソフトが大きく進化し、プロゲーマーやゲーム配信者などゲー 15 users 68

    ゲームに負けた原因の人を「戦犯」という文化が子供に悪影響…高橋名人の警鐘に様々な声
    daij1n
    daij1n 2023/12/25
    負けた原因の人を戦犯言うのは野球用語です。ゲーマー側の努力じゃなんともなりません https://bbmdigital.jp/contents/320
  • ロシアのウクライナ侵攻に便乗し、憲法改正に向けた世論誘導が激化 日本を再び戦禍に巻き込もうと目論む岸田内閣

    これに尽きるよね。ウヨさんの正体表したね。って感じだ。 ロシアウクライナ侵攻に便乗し、憲法改正に向けた世論誘導が激化 日を再び戦禍に巻き込もうと目論む岸田内閣 https://w.atwiki.jp/shinjitsuwiki/pages/122.html 「憲法改正をしなければこの日ウクライナの二の舞になる」「憲法改正して軍事介入すべき」「9条は国民を守ってくれない」などと国民を惑わすようなツイートやコメントが数多く見受けられた。これは、自民党工作員である「Dappi」やネトウヨインフルエンサーが主導しており、極右銀行であり、天皇家と密接に関わる三菱UFJのリークされた送金記録から金銭のやり取りから明らかにされている。 このような動きからも、岸田内閣がこのウクライナ浄化に乗じて、一気に憲法改正の機運を高め、国会発議に持ち込もうとしていることが窺い知れるだろう。そもそも、ウクライナ

    ロシアのウクライナ侵攻に便乗し、憲法改正に向けた世論誘導が激化 日本を再び戦禍に巻き込もうと目論む岸田内閣
    daij1n
    daij1n 2023/12/25
    砂川判決で「自衛の戦力と外国同盟軍の保有を9条は否定してない」と出てる。9条があるから守れない、と騒ぐ連中は、国連憲章2条4項の加盟国はいかなる理由においても武力行使、威嚇を禁ずる、をどう解釈してるんだ?
  • 「勉強できない教育ママ」の1番マズい点は、学生時代に勉強できる子達が多い環境にいなかった事。→「ほなどないしたらええねん」

    愚痴講師 @TYPFNJvx94LvMko 「勉強できない教育ママ」の1番マズい点は、学生時代に勉強できる子達が多い環境にいなかった事。 だから自分の想像で勉強できるようになるにはって考えて、ほとんど全員が「幼少期から大量に教育系の習い事をさせる」って結論を出す。 あとは「勉強の環境を整える」=「塾に通わせる」だと思ってる。 2023-12-24 11:46:47 愚痴講師 @TYPFNJvx94LvMko 少なくともある程度の学力があれば、塾が全てではないと自分で気付く。 また進学校に通えれば塾漬けの子もいれば塾なしで高得点取るような子がいるという事を知る機会があるし、必ずしも塾に通うと賢くなるわけではないと知る事もできる。 2023-12-24 11:46:47

    「勉強できない教育ママ」の1番マズい点は、学生時代に勉強できる子達が多い環境にいなかった事。→「ほなどないしたらええねん」
    daij1n
    daij1n 2023/12/25
    今の時代だと、完全中高一貫(高校募集停止)で高校から入れる所少なくなってるから、という理由で中学受験を目指すならあり。2023から都内の公立は全て高校募集停止の完全一貫。私学も有力どころはそうなってる。
  • GMOインターネットグループ株式会社を相手方とする発信者情報開示命令の決定に関するお知らせ|堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi

    このたび、特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律(プロバイダ責任制限法)第5条第1項の規定に基づき、GMOインターネットグループ株式会社を相手方とする発信者情報開示命令を東京地方裁判所に申し立てたところ、決定が発令されました。 記 1. 発信者情報開示命令が決定された裁判所および年月日 裁判所: 東京地方裁判所(東京都千代田区) 年月日: 2023年12月7日 2. 決定を発令された相手方 相手方: GMOインターネットグループ株式会社 3. 事件名および申立ての趣旨 事件名: 発信者情報開示命令申立事件 申立ての趣旨の概要: 「GMOインターネットグループ株式会社は、投稿記事目録記載のタイムスタンプの日時に投稿記事目録に記載のIPアドレスを使用してWebサイト「X」にログインした契約者に関する情報を開示せよ」との決定を求める 4. 申立ての原因 (手続

    GMOインターネットグループ株式会社を相手方とする発信者情報開示命令の決定に関するお知らせ|堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi
    daij1n
    daij1n 2023/12/25
    何書いたか全く分からんけど100万円請求してくるらしいんで、その時は弁護士相談の上、恐喝未遂で被害届出せばいいらしいよ。過去に事例ある、この人。 https://note.com/bright_gnu134/n/ncbef48140c06
  • 【お願い】広告ブロッカーの除外設定をお願いします。 - すまほん!!

    広告ブロッカーの除外設定に、ドメイン「smhn.info」を追加するようお願いいたします。 お願いするに至った背景と、解除方法について解説します。 広告ブロッカーの浸透は「現状、やむを得ない部分がある」 すまほん!!は、主に広告掲載収入によって日々の取材、レビュー、記事更新を行っています。 最近、アプリストアのランキング上位に広告ブロッカー(Adblock)が表示される例が見られ、浸透している様子がうかがえます。弊誌の広告収入も減少しています。 確かに、最近では日の各種大手媒体が「画面を埋め尽くすほど異常に大量の広告を表示する」「記事タイトルのリンクをクリックしても、記事ではなく利用者の意図しない全画面広告を表示する」「バックキーの操作を乗っ取って広告を表示して戻るのを妨害する」などの極めて悪質な手法を取るようになっています。 Google、広告業者、大手メディアの著しい劣化であり、この

    【お願い】広告ブロッカーの除外設定をお願いします。 - すまほん!!
    daij1n
    daij1n 2023/12/25
    単純に広告ブロッカー使った場合は見せなくすればよいのでは?「広告をブロックする権利があるのであれば、当然、広告ブロッカーを使ってる人に読ませない権利がある」いかなる理由があろうとも。
  • 「極限状態で役所を奔走してました!」実録マンガ『孤独死した叔父さんの喪主をした話。』がおもしろいけど本当に大変そう

    桜真咲🟡 冬コミ2日目【西あ55b】 @masaki_sakura 孤独死した叔父さんの喪主をした話。 500円です。 自家通販⇒saku-rab.booth.pm/items/5351375 虎の穴⇒ecs.toranoana.jp/tora/ec/item/0… メロン、ZIN、FANZA、DLsite等 pic.twitter.com/8lzjjJFdFr 2023-12-23 21:08:48

    「極限状態で役所を奔走してました!」実録マンガ『孤独死した叔父さんの喪主をした話。』がおもしろいけど本当に大変そう
    daij1n
    daij1n 2023/12/25
    冠婚葬祭テンプレぐらい整備してくれればスーパースムーズなはずなんだが。
  • 「牛の生レバー」食べた男女4人食中毒 常連客に“裏メニュー”で提供か 2012年に法律で禁止 兵庫・豊岡市(ABCニュース) - Yahoo!ニュース

    兵庫県豊岡市の飲店で、牛の生レバーなどをべた男女4人が中毒になりました。 生レバーの提供が2012年に法律で禁止されてからも、常連客には出し続けていたとみられます。 兵庫県によりますと、12日夜に豊岡市出石町にある飲店で事をした会社の同僚12人のうち、26~34歳の男女4人が発熱や下痢、倦怠感を訴えました。 病院で検査を受けると、中毒の原因となる「カンピロバクター」が検出されました。 その後の調査で、店で牛の生レバーが提供されていたことがわかり、4人が共通してべていたものがこの店の事以外にないことなどから、県の豊岡健康福祉事務所は中毒と断定しました。 牛の生レバーの提供は品衛生法で2012年に禁止されましたが、店はそれ以降もメニューに載せないまま、常連客には提供し続けていたということです。 4人はすでに回復していますが、健康福祉事務所は、24日から再発防止策が決まるまで

    「牛の生レバー」食べた男女4人食中毒 常連客に“裏メニュー”で提供か 2012年に法律で禁止 兵庫・豊岡市(ABCニュース) - Yahoo!ニュース
    daij1n
    daij1n 2023/12/25
    再発防止策は「注文した常連はいざという時には店を守らない」という教訓