タグ

2013年10月23日のブックマーク (15件)

  • 自尊心失ってる人

    完全に自尊心失ってる人いるよね 若く美しい女性は社会の宝=若くない女、美しくない女である自分は生きる価値ないよね……、みたいに思ってる人 日ほど(もしかしたら韓国とかも)こんなに自尊心失ってる人が平気でそこらにいるのは見たことない 少なくとも、自分は社会での地位が低いからから生きてる価値ない、とか、社会のゴミみたいな自虐は、ほとんど聞いたことない そんなこと言い出したらすぐにカウンセリングに放り込まれるだろうし、自分で考えられる余裕のある人なら、自分でカウンセリングに向かうと思う 意地でも自尊心だけは失わないのは大切なことだと思う。 そうすれば、若く美しい女性のみ社会の参加権があるみたいなものを内面化することが いかに馬鹿馬鹿しいことか、すぐにわかると思う。 追記 見てる人がいるのかわかりませんが、自尊心を完全に失った人が日にはいて海外にいないという意味ではありません。 日以外でもも

    自尊心失ってる人
    dal
    dal 2013/10/23
  • LとRの発音の違い学ぶ画期的方法 | web R25

    YouTubeの「LUX Japan」公式チャンネルで公開されている動画。現在の出演女優は、ニ-ナ・ドブレフ。画像は、ちょうど“R”を発音しているところだ ※この画像はサイトのスクリーンショットです 日人が英語を学ぶ際に難しく感じる点のひとつが、“L”と“R”の発音の違いだ。一般的に、“L”は発音する際に舌を上の歯の後ろにつけ、“R”を発音する際には舌を引っ込めどこにもつかないようにすると言われている。しかし、言葉では理解できても、実際に聞き取ったり発音したりするのは難しいもの。 そんな“L”と“R”の発音について、ある有名な商品を引き合いに出して述べたツイートが人気を集めている。10月15日に投稿されたそのツイートは、以下のようなものだ。 「過去、“L”の発音を教えてた時の事。“L”を使う単語として“Love”だとか“Cloud”だとかで練習しても全然上達してくれないのに、“Lu

    dal
    dal 2013/10/23
  • 【エンタがビタミン♪】KISSが日本のバンドを研究。「イエモンとB'zを勉強。X-JAPANは影響力があった」 | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト

    【エンタがビタミン♪】【イタすぎるセレブ達】毎日更新中!Techinsightは海外セレブ、国内エンタメの”オンリーワン”をお届けするニュースサイトです。 現在7年ぶりに来日中のKISSが、テレビ番組でロック好きなタレントの栗原類と対談した。突然歌い出すなど終始KISSのペースにのまれた栗原類だったが、彼らが日のロックバンドを熱心に勉強していることが分かると目を丸くして驚いていた。彼らの楽曲やパフォーマンスに日のミュージシャンが影響を与えていることを思えば、より親近感が沸いてくる。 結成40周年を迎えた、米国のハードロックバンド・KISSはオリジナルメンバーのジーン・シモンズ(64)、ポール・スタンレー(61)と途中加入したトミー・セイヤー(52)、エリック・シンガー(55)の4人からなる。10月22日のテレビ番組『ZIP!』では、そのKISSの4人に栗原類が挑んだ特別インタビューが放

    【エンタがビタミン♪】KISSが日本のバンドを研究。「イエモンとB'zを勉強。X-JAPANは影響力があった」 | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
  • 「黒子のバスケ」脅迫犯から私に届いた手紙(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    『少年ジャンプ』の人気マンガ「黒子のバスケ」をめぐる脅迫騒動についてはもう1年も前からマンガ界で大きな問題になっているが、最近になって事態は新たな局面を迎えた。しかも私のところへ《「創」の篠田編集長へ》と名指しで犯人らしい人物から犯行声明などが送られるという経緯もあり、ここでその内容を紹介することにしよう。 去る10月16日、朝日新聞は社会面に《「店に毒入り菓子」脅迫状》という6段の大きな記事を掲載した。朝日ほど大きな記事ではないが、他紙も「毒入り菓子ばらまく」(産経新聞)などこの件を報道した。玩具つき菓子「ボイコレ 黒子のバスケウエハース2」に毒物を混入したという脅迫状がセブンイレブン・ジャパンなどに届いており、それを受けてセブンイレブンは、15日にその菓子を店頭から撤去した、という報道だった。 脅迫犯は、セブンイレブンのほかにサークルKサンクスや製造元のバンダイなどにも脅迫状を送ってい

    「黒子のバスケ」脅迫犯から私に届いた手紙(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    dal
    dal 2013/10/23
  • なぜ私たちはセックスをするのか─夫婦間の素敵な性生活の秘訣

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304856504579151090988970388.html

    なぜ私たちはセックスをするのか─夫婦間の素敵な性生活の秘訣
    dal
    dal 2013/10/23
    しないより後ろ向きにしてた方がマシと…
  • オンガクスリ | 面白法人カヤック

    ■「オンガクスリ」について 「オンガクスリ」は、音楽をクスリと捉え、個人が投稿した悩みに対して、音楽の紹介のみで応えるサービスです。さまざまなユーザーが「その悩みに効果がある」と自分が思う音楽を、YouTubeのリンクを貼って紹介します。悩みを伝えることで、年代やジャンル、ランキングといった今までの軸では出会えなかった音楽と出会うことができます。 ■「オンガクスリ」の特徴 ◎悩みの数だけ生まれる処方箋 ある投稿者の悩みに対し、各ユーザーがそれぞれ「効く」と考える音楽を1曲ずつ回答します。回答が増えるとプレイリスト化され、世界で一つのオーダーメイドコンピレーションが完成します。 ◎悩みを元に新しい音楽を発見 「悩み」というお題を介すことで、ユーザーはこれまで接点のなかったジャンルや世代の音楽にも出会うことができます。インディーズ系アーティストの発見や隠れた名作の再評価にも繋がります。 ◎潜在

    オンガクスリ | 面白法人カヤック
  • Inspiration from the heart of Japan « Unique Japan (uniquejapan.com)

    Fine Antique Samurai Swords, Ikebana Artistry and Related Arts. About Unique Japan | Sword Catalogues | Custom Koshirae | Placing Orders | Testimonials | Resource | Terms & Conditions | Shipping Info | Contact Feel the history.™ Unique Japan, Fine Art Dealer Antiques license issued by Meguro City, Tokyo (No.303291102398) Proud Member of the Nihon Bijutsu Token Hozon Kyokai (Society for the Preserv

    dal
    dal 2013/10/23
  • HTMLコーディングの問題点を浮かび上がらせてくれるブックマーク·DiagnostiCSS MOONGIFT

    DiagnostiCSSJavaScript製のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。 Webブラウザはよく出来ていて、Web標準に沿っていなくともそれっぽく表示してくれます。しかしそれに安穏としているとレガシーなブラウザなどで表示が失敗したり、意図した動作にならないことがあります。そこでDiagnostiCSSを使ってチェックしてみましょう。 MOONGIFTで実行しました。様々な枠が表示されました。 マウスオーバーで画面上部にメッセージが表示されます。例えばonclick指定の指摘です。 かなりダメなところは赤い枠になっています。 DiagnostiCSSでは問題のあるHTML要素について枠で囲むことで問題を把握しやすくしてくれます。主にインラインスタイルやイベント属性、無効なリンク、空または廃止予定の要素、必要な属性のない要素などがリストアップされます。 HT

    HTMLコーディングの問題点を浮かび上がらせてくれるブックマーク·DiagnostiCSS MOONGIFT
  • おちんぽ表示プログラム ~ トロッコの音楽室

    おちんぽ表示プログラム(2台目)ツイート 元ツイート 「お」と「ち」と「ん」と「ぽ」をランダムで表示し「おちんぽ」と文字列がつづいたら果ててしまうプログラム pic.twitter.com/9ieV1VOUqn — ゐーふと (@Eaft) October 19, 2013 実際にやってみる

    dal
    dal 2013/10/23
  • HTTPリクエスト数削減テクニック2: CSS Sprite編

    はじめに こんにちは、クラスメソッド株式会社の野中です。 HTTPリクエスト削減テクニックの紹介に入り、前回の『リクエスト数削減テクニック1:インラインイメージ編』では、インラインイメージについて紹介しました。記事では「CSS Sprite」の基的な知識と使い方、使いどころについて解説します。すでに定番のテクニックとなっていますが、何となく使っていることが多いと思います。初学者の方にも理解していただけるよう詳しく解説します。 対象者 対象者は主にコーダー、フロントエンドエンジニアです。 デザインとコーディングを合わせて担当するWebデザイナーも対象です。 コーダー・フロントエンドエンジニア Webデザイナー Webディレクター Web担当者 CSS Spriteとは Webサイトではアイコンやナビゲーションなどに多くの画像が使われ、サイトによっては20個30個とたくさんのアイコンが使わ

  • 「笑っていいともの終了発表に、中居正広がいた意味」 - 小娘のつれづれ

    「笑っていいともが2014年3月で終了」 そのニュースを見た後、屋に行ったら、こんな田舎でもしっかり『タモリ論』は平置きされていました。 これを読んでからじゃないと書けないと思ったので、買って今一気に読み切りました。 その確信も得てここに書き始めます。 * * * タモリの口から笑っていいともの終了が発表されたのは、2013年10月22日。 火曜日です。 普通に考えれば区切りがいいのは月曜日か金曜日、盟友・笑福亭鶴瓶の同席を必要とするなら、鶴瓶がレギュラー出演している木曜日に発表をするという選択肢もあったはずです。 しかし結果的にいいともは火曜日に鶴瓶が乱入という形で発表を遂行した。 なぜか? 火曜日には中居正広がいた。 www.youtube.com 鶴瓶乱入のくだりを見ていると、いつもながらのいいともらしい空気から、中居の「エンディング?」という合図で、一気にゲスト登場(仮)の流れへ

    「笑っていいともの終了発表に、中居正広がいた意味」 - 小娘のつれづれ
    dal
    dal 2013/10/23
  • WebAnimate - a powerful 2D pipeline - ブラウザベースの無料モーション作成ツール!2Dモデルに3Dモーキャプデータの適用やフルボディリグ実装を紹介した映像が公開!

    Godot Engine アセット アセット-Asset Sunshine Clouds 2 - Godot 4.5向けのプロシージャルボ... 2025-06-11 Bonkahe ( @BonkaheDev ) によるSunshine Clouds 2 - Godot 4.5向けのプロシージャル雲システム「Sunshine Clouds 2」がGithub上で無料公開中です! 続きを読む Blender アドオン プラグイン&アドオン-Plugin&Addon StrandKit | The Hair Fur & Dynamics ... 2025-06-11 Nino DefoQによるBlender向けの物理制御可能なヘアー&ファーライブラリー「StrandKit | The Hair Fur & Dynamics Library」が登場! 続きを読む Blender アドオン プラ

    WebAnimate - a powerful 2D pipeline - ブラウザベースの無料モーション作成ツール!2Dモデルに3Dモーキャプデータの適用やフルボディリグ実装を紹介した映像が公開!
  • ソマルタが示した新たな方向性 <2014年春夏コレクション>

    シンプルを極(きわ)めていくと日や着物になるということか。ソマルタ(SOMARTA)が新しい方向性を打ち出した。アールデコ建築、自由学園明日館で行われた前回のコレクションでは、石や昆虫など自然を感じさせるモチーフを更に進化させるとともに、アールデコの特徴である幾何学的な線や繰り返しによる表現もいち早く打ち出したソマルタ。今シーズンは着物や十二単(ひとえ)のように布を重ねたデザインを取り入れながら、軽くリアルな日常着に仕上げている。 布を重ねるということと現代の服に求められる軽さやリアリティを両立させるためだろう。ソマルタらしさを強調してきた、布の上のテクニックは健在だが、表現は抑制されている。自然の風景に溶けこみ、水のように流れる服と布。 日誇るテクノロジーと手仕事を融合させ、ハイブリッドな技術を用いた、新しいスタイルの服を創り出すことに取り組んだという今回。廣川玉枝はコレクションの狙

    ソマルタが示した新たな方向性 <2014年春夏コレクション>
    dal
    dal 2013/10/23
  • プロジェクト管理が上手くいかない、Excelでガントチャートを作るのが面倒――こんな課題を解決する「ブラビオ」

    プロジェクト管理が上手くいかない、Excelガントチャートを作るのが面倒――こんな課題を解決する「ブラビオ」:今必要? すぐ使える! 注目Webサービス 「作業の工程表をExcelで作成するのは面倒」「チーム内の“誰がどのくらい忙しいか”が分からない」「締め切りを守れない」――。職場のこんな課題を解決してくれる上、5人までなら無料で使えるWebサービスが「ブラビオ」だ。

    プロジェクト管理が上手くいかない、Excelでガントチャートを作るのが面倒――こんな課題を解決する「ブラビオ」
    dal
    dal 2013/10/23
    これはいい、使いたい
  • サンフランシスコ近況報告とOptimizelyの話

    アメリカに来てまだ数日ですが、色々面白い。 日曜日の夕方にサンフランシスコに到着して、ホテルにチェックインして一息ついたら Twitter に @harper から「サンフランシスコなう。誰か飲まない?」みたいな投稿が。Harper Reed さんとは、オバマキャンペーンの...

    サンフランシスコ近況報告とOptimizelyの話