タグ

2016年12月31日のブックマーク (9件)

  • 拙稿の「ステルスポジショントーク」指摘について : やまもといちろう 公式ブログ

    匿名サイトで、私が手掛けたAppBankなどに対する記事が「ステルスポジショントーク」ではないかという憶測記事がありましたが、そもそも継続的にポジションを頂戴している仕事についてはすべて立場を公開しています。特定の問題や事象について「こういう記事を書いてほしい」などの指示があったことはありませんし、掲載された媒体からの原稿料以外で資金を供出されたり、当事者に資金を求めたこともありません。 匿名サイトでの憶測についてはネットでの発言などしか根拠がなく、現投資先や契約先から頼まれた、当事者に私が金員を要求した、何らかの金員を私が受け取った、といった事実関係は全く書かれていません。当然のことながら、そのような事実はないので、書きようがないのでしょう。そして、匿名ブログの記事について、私に対する事実の確認や取材もありませんでした。 私自身は投資業にしていますが、記事で触れる企業やその業界周辺の

    拙稿の「ステルスポジショントーク」指摘について : やまもといちろう 公式ブログ
    dekaino
    dekaino 2016/12/31
    総会屋ならこう答えるでしょうという模範解答ありがとうございます。尻尾を捕まれるまではシラを切り通す。総会屋の鏡でございます。
  • このページを見るには、ログインまたは登録してください

    Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

    このページを見るには、ログインまたは登録してください
    dekaino
    dekaino 2016/12/31
    作品の質がよければ、プロデューサーと女優がつき合ってようが何してようがどうでもいいけどね。作品の質を落としてちゃプロデューサーとして本末転倒だろう。
  • 中国嫁日記作者「フィギュアやめます。漫画のほうが儲かる」 - エキサイトニュース

    人気マンガ『中国嫁日記』作者の 井上純一 氏は、ひと回り以上年下の中国・月(ゆえ)さんと夫婦仲良く順風満帆に暮らしているはずだった。ところが2015年秋、フィギュア部門をまかせていたビジネスパートナーによるトラブルが発覚、多額の法人税滞納、未払い、使途不明金のため井上氏は金策に追われた。その後、フィギュア部門も井上氏が取り仕切り、いくつか新商品も発売された。事業再建はうまくいっているように見えたのだが、中国を引き払い、来年にはフィギュア事業をたたむという。何が起きているのか、井上氏にきいた。  * * * ──今回、取材申込をしたときメールアドレスが不達になって驚きました。ひょっとして会社が大変なことになってしまったのでしょうか? 井上純一(以下、井上):会社は大丈夫なんですが、ドメイン所有のお金を払っていなかったため使えなくなったんです。再取得しようとしたら、すでにドメインが外国のゲ

    中国嫁日記作者「フィギュアやめます。漫画のほうが儲かる」 - エキサイトニュース
    dekaino
    dekaino 2016/12/31
    まさか儲けるつもりでやってたのか。フィギュア製造なんて金が余ってしょうがない人が道楽でやるものでしょう。
  • 歩道を歩いていた男性 自転車にはねられ死亡 東京 | NHKニュース

    30日朝早く、東京・港区で、歩道を歩いていた41歳の男性が正面から走ってきた自転車にはねられて死亡し、警視庁が事故の状況を詳しく調べています。 警視庁によりますと、自転車に乗っていた32歳の男性はライトを点灯せずに走っていて、「路上の点字ブロックに気を取られていたら、目の前に歩行者がいた」などと話しているということです。 現場は車道との間がコンクリートの壁で仕切られた幅1.5メートルほどの歩道で、警視庁によりますと、自転車から下りて歩くよう注意する看板が設置されているということです。 警視庁は自転車を運転していた男性から事情を聴くなどして、事故の状況を詳しく調べています。

    歩道を歩いていた男性 自転車にはねられ死亡 東京 | NHKニュース
    dekaino
    dekaino 2016/12/31
  • 「正社員を雇うメリットが小さくなっている」という経営者の話

    先日お会いした経営者の方が、「正社員を雇うメリットが小さくなっている」と言っていた。 詳しく話を聞く。 「少し前までは、積極的に正社員を雇ってたんだけどね、もう正社員って要らないね」 「なぜですか?」 「友達から「社員あんまり要らないよ、正社員じゃなくても、優秀な人が増えたって」って聞いて、試してみたんだよ。」 「どんな具合ですか?」 「具体的には、フリーランス、パートタイマー、リモートワーカー、アルバイト、副業なんかをやる人で、結構優秀な人がすごい増えてるから直接契約すればいいってさ。たしかにそうだった。」 「そうなんですね」 「うん、数年前まではパートタイマーっていうと、単純労働しかできない、ってイメージがあったんだけど、全然そんなことないね。今はデザインや執筆、マーケティングもパートタイマーに任せられるし、開発や営業もフリーランスの人がやってくれるし、バックオフィスはアルバイトで十分

    「正社員を雇うメリットが小さくなっている」という経営者の話
    dekaino
    dekaino 2016/12/31
    今は人が余ってるからだよね。バブルの頃のように青田刈りバリバリの売り手市場になったら人材確保が大変ですよ。
  • 「この世界の片隅に」を見て、キリスト教牧師が思うこと

    話題に事欠かない作品である。まず、この映画は「クラウド・ファンディング」というスタイルで一部の資金を調達し、製作されている。つまり、一般も含めて多くの方面から出資金を出してもらい、それを集めて製作費に充てたというわけだ。ここがまず1つの話題。 第二に、主人公の声を「のん(かつての能年玲奈)」が充てていること。「あまちゃん」以降、下降気味だった彼女の人気回復作となったことは間違いない。 第三に、全国数十カ所での限定公開であったはずが、口コミで話題となり、ついに来年全国ロードショーへと拡大公開へこぎ着けたこと。通常、人気映画は公開第1週がトップで、次第に下降線をたどっていくのだが、これだけは真逆であった。つまり公開日数を経るほど収益が伸びている。 あの「君の名は。」ですら第4週以降は次第に下降していったのに、この作品だけは、公開から1カ月たっても収益が伸び続けるばかり。SNSでの評価も異様に高

    「この世界の片隅に」を見て、キリスト教牧師が思うこと
    dekaino
    dekaino 2016/12/31
    どうせなら、原爆を落とした側はほとんどキリスト教徒(含む若干のユダヤ教徒)で、落とされた側はほとんど異教徒って方向に思いをはせてほしいですね。まあそこから目を背ける才能があるから牧師やってられるのかもね
  • 万城目学先生 お蔵入りしたはずの脚本のアイデアが映画で使用されて愕然→「これは酷い」「ボツと称してパクり?」と一時騒然 ※追記あり

    万城目学 @maqime 実は二年前から、とある映画の制作に携わっていました。原作ではなく、オリジナルの作品の脚を担当するという話で。準備のために、去年はシナリオ学校に通い、書き方を学び、今年になってから脚を書き上げました。しかし、全ボツをらいました。 2016-12-30 18:40:38 万城目学 @maqime 監督・プロデューサーと何度も打ち合わせを重ねた内容を反映させたものだったのにダメでした。プロデューサーの説明は最後まで要領を得ず、いまだに私は正確なボツ理由を理解していません。ただ、一発で採用される内容を書かなかった自分の力量の低さも原因だと、自分を納得させました。 2016-12-30 18:42:34 万城目学 @maqime 作家になって初めての全ボツだったので、かなりショックでしたが「いつか小説というかたちで書き直したらいい」と半年くらいかけて気持ちを整え直した

    万城目学先生 お蔵入りしたはずの脚本のアイデアが映画で使用されて愕然→「これは酷い」「ボツと称してパクり?」と一時騒然 ※追記あり
    dekaino
    dekaino 2016/12/31
    映画製作のひとつのスタイルとしてこういうのは昔からあるよ。スタッフ総出でアイデア出しして版権はプロデューサーが総取りってやつ。製作費を分捕ってくる仕事に比べればアイデア出しなんて小さい仕事って思想だよ
  • <富国生命>AI導入、34人削減へ 保険査定を代替 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    富国生命保険が、人工知能(AI)を活用した業務効率化で、医療保険などの給付金を査定する部署の人員を3割近く削減する。AI活用による具体的な人員削減計画が明らかになるのは珍しい。将来的に、人の仕事がAIに置き換えられるケースが増えると指摘されており、今回の取り組みも論議を呼びそうだ。 文脈や単語を解読する日IBMのAI「ワトソン」を使ったシステムを来年1月から導入。医師の診断書などから、病歴や入院期間、手術名といった入院給付金支払いなどに必要な情報を、AIが自動的に読み取る。給付金額の算出のほか、契約内容に照らし合わせて支払い対象となる特約を見つけ出すことも可能で、支払い漏れの予防も期待できるという。AIの査定対象になりそうな支払い請求は、2015年度に約13万2000件あった。 同社の査定関連部署には15年3月末時点で131人の職員が所属する。支払いの最終判断などには従来通り専門スタ

    <富国生命>AI導入、34人削減へ 保険査定を代替 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    dekaino
    dekaino 2016/12/31
    フコク生命は警察官、自衛官、海上保安官が主な顧客だからAIで査定しやすいんだろうな
  • 「コミケでスリをしたオタクの顔と住所が特定される」とツイート→実際は無関係の別人(追記あり)(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「今日のコミケでスリをしたオタクが早速、住所など特定される」という文章とともに、犯人とされる人物の顔写真や住所などがTwitterで拡散されていますが、無関係の別人です。 ツイートをそっくりそのままコピーしたパクリツイートなども合わせると2万RT以上されており、被害が大きいと思われるためRTしている方は今すぐ取り消しましょう。 「スリをした」がそもそも釣りまず、「今日のスリの収穫」などと言ってサイフの画像をアップしている人物ですが、この「スリ」ツイートがそもそも釣りだと判断できます。 なぜなら掲載されている写真が他人のものだからです。まず、こちらがその「スリ」ツイートですが、 問題のツイート。モザイクは筆者加工1枚目のCOACHの長財布はこちらの方の写真です。 そして2枚目のジップロックに入ったお金はこちらの方の写真です。 ※3枚目の写真のネタ元は見つけられませんでした。。。 また、アカウ

    「コミケでスリをしたオタクの顔と住所が特定される」とツイート→実際は無関係の別人(追記あり)(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    dekaino
    dekaino 2016/12/31
    こういうの殺人予告や爆破予告のように迅速に名誉毀損・中傷誹謗案件として検挙できないものかね?