タグ

2021年8月3日のブックマーク (9件)

  • 政権に斬り込む『パンケーキを毒見する』河村光庸Pインタビュー「『鬼滅』や『エヴァ』は映画館を救わなかった」 【第1回】 | BANGER!!!(バンガー) 映画愛、爆発!!!

    「若い人が政治に興味を持たないのは我々の責任」 「企画・製作・エグゼクティブプロデューサー 河村光庸」――邦画ファンにとって、このクレジットには見覚えがあるはず。河村氏は『新聞記者』と『i-新聞記者ドキュメント-』(ともに2019年)で新藤兼人賞ドキュメンタリー賞を受賞。ここ2年で公開された作品だけでも『MOTHER マザー』(2020年)、『ヤクザと家族』(2021年)と国内賞レースに必ずかかる、数多くの話題作を手掛けてきた。 2021年7月30日(金)より公開中の『パンケーキを毒見する』は、就任直後の番記者とのパンケーキ事会で注目された現政権を徹底解剖する“政治バラエティ映画”だ。日ではあまり制作されない政治ドキュメンタリーをミニシアターではなく、シネコンで公開する意義を河村氏に聞いた。 「このテーマに“出会って”しまった」 ―『新聞記者』『i-新聞記者ドキュメント-』で批判を続け

    政権に斬り込む『パンケーキを毒見する』河村光庸Pインタビュー「『鬼滅』や『エヴァ』は映画館を救わなかった」 【第1回】 | BANGER!!!(バンガー) 映画愛、爆発!!!
    dekaino
    dekaino 2021/08/03
    大作がヒットしても単館系のエコシステムにはむしろマイナス効果なのは否定できない。コロナ禍ダメージもあり「この世界の片隅に」のように単館ロングランから火がついてシネコン上映で大ヒットってもう無理かもね
  • 横浜でも無許可盛り土 違法状態、市が是正指導―開発業者代表の別会社・熱海土石流:時事ドットコム

    横浜でも無許可盛り土 違法状態、市が是正指導―開発業者代表の別会社・熱海土石流 2021年08月03日07時12分 無許可で造成された盛り土。土のうが大量に積まれている=7月16日、横浜市戸塚区 静岡県熱海市の土石流災害で、崩落地点に盛り土をした開発業者の代表の男性(71)らが経営する別の業者2社が、横浜市内でも無許可で盛り土を行い、市が是正指導したことが2日、分かった。現在も改善されておらず、宅地造成等規制法に違反している状態という。 盛り土めぐり賠償請求検討 被災者が行政の対応批判―熱海土石流 崩落地点の盛り土は県条例の基準を超えていた疑いが指摘されており、別の違法な盛り土でも男性が関与している可能性が浮かび上がった。 新たに判明した盛り土は横浜市戸塚区東俣野町の畑が広がる一角にある。約600平方メートルの土地に高さ約5メートルの盛り土がされ、周りには土のうが大量に積まれている。地元住

    横浜でも無許可盛り土 違法状態、市が是正指導―開発業者代表の別会社・熱海土石流:時事ドットコム
    dekaino
    dekaino 2021/08/03
  • 政府与党のコロナ会議「議事録作成、考えてない」加藤氏:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    政府与党のコロナ会議「議事録作成、考えてない」加藤氏:朝日新聞デジタル
    dekaino
    dekaino 2021/08/03
    ありえない。選挙に勝つためにはどこまでなら死人を出してもOKか相談するつもりだろう。
  • 自宅療養 保健所長「急に症状悪化も きめ細かな対応厳しい」|NHK 首都圏のニュース

    政府が重症患者などを除いて自宅療養を基とするとした方針をまとめたことについて、都内の保健所の所長は「中等症でも急激に症状が悪化して重症化することがあり、自宅療養だと、保健所がきめ細かく対応するのは非常に厳しい」と述べました。 新型コロナウイルスの医療提供体制をめぐり、政府は2日、入院は重症患者や重症化リスクの高い人に重点化し、それ以外の人は自宅療養を基とするなどとした方針をまとめました。 これについて、東京・北区保健所の前田秀雄所長は「中等症以上は呼吸困難を訴える状況で、来は入院治療しないといけない。急激に症状が悪化して重症化することもあり、場合によっては常時、病状を確認することが必要だが、保健所が1日に数回連絡をしたり、24時間見守ったりできるわけではないので、きめ細かく対応するのは非常に厳しい。自宅で酸素濃縮装置の対応を人にお願いするとなると不安も生じると思う」と述べました。

    自宅療養 保健所長「急に症状悪化も きめ細かな対応厳しい」|NHK 首都圏のニュース
    dekaino
    dekaino 2021/08/03
    中等症を自宅療養にとどめる方針は実質医療放棄
  • 【注意喚起】コンビニでiTunesカードを購入してスマホで読み込んだらバーコードの上に別のバーコードシールを貼られていて詐欺カードだった

    Misa @MisaDisney 注意喚起!! 先日コンビニでiTunesカードを購入して、少し経ったあとにスマホ読み込みしたのですが… 詐欺カードでした。 バーコードに別のバーコードシールが貼られていて、結果購入済扱いになっていなかった為です。購入の際に怪しいバーコードシールが貼られていないかチェックしてください! pic.twitter.com/vY8qXlkjju 2021-08-01 09:51:22

    【注意喚起】コンビニでiTunesカードを購入してスマホで読み込んだらバーコードの上に別のバーコードシールを貼られていて詐欺カードだった
    dekaino
    dekaino 2021/08/03
    一度剥がすと再貼付できない目隠しテープを小細工するより、目隠しされてないバーコードの方を偽装するわけね。賢いなあ。
  • ほやの魚醤「ほやンプラー」は臭くない、すごくうまい

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:ニラを遮光すれば黄ニラになるのか > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 久しぶりに石巻まで行ってきた ほや酔明の水月堂は、2017年に「東北新幹線で売っているアレ以外のほや珍味を求めて」という記事で取材させていただいた会社である。 あの日から早4年。まさか今度はほやで作った魚醤を完成させていたとは。それにしてもほやで魚醤なんて、よく作ろうと思ったものだ。 これがホヤ。貝の仲間ではなく脊索動物門の尾索動物。幼生はオタマジャクシのように泳ぎ、岩などに固着して育つ謎多き生物。 石巻には石ノ森萬画館がある。サイボーグ009のホヤっぽさは偶然だろうかと毎回思う。 ほや酔明を生んだ社長の阿部芳寛さんの息子であり、ほやンプラーを開発した阿部壮

    ほやの魚醤「ほやンプラー」は臭くない、すごくうまい
    dekaino
    dekaino 2021/08/03
    干物のホヤ酔明がうまいのだから、ホヤで魚醤つくってマズいはずがない
  • 匿名でルックバックに抗議していたのはデマアカウント「矢那やな夫」だった

    リンク はてな匿名ダイアリー 荻上です。ラジオのOPで、2、3分ほどのフリートークの時間があります。僕は.. 荻上です。ラジオのOPで、2、3分ほどのフリートークの時間があります。僕はそこで、『ルックバック』現象について簡単に触れました。https://shonenju… 791 users 荻上氏は投稿者についても指摘 ところで、同趣旨で荻上(および杉田俊介氏)を名指しする投稿は、ツイッター上の @YANA1952 ( https://twitter.com/YANA1952 )氏のアカウントでも行われていました。追記部分では、元増田氏とツイート主は同一人物であるように読めます。実際に @YANA1952 氏は、最初の増田投稿の17分後に、追記とされる増田については、投稿1分後に、ツイッターでそのURLをリンクしています。 @YANA1952 というアカウント名には見覚えがあります。以前

    匿名でルックバックに抗議していたのはデマアカウント「矢那やな夫」だった
    dekaino
    dekaino 2021/08/03
    やな夫氏も酷いが、不当な圧力に屈する集英社はもっと酷いと思う
  • 前半振り返り…橋本会長「誠意持って対応」|日テレNEWS NNN

    いよいよ後半を迎えた東京オリンピック。組織委員会の橋会長は大会前半を振り返り「課題はあるが誠意を持って対応していく」と述べました。 大会組織委員会・橋会長 「(大会運営の)いろいろな課題が毎日出てきてまして、IOC・東京都・政府と連携しつつ、しっかりとリカバリーしていかなければいけないところがあって」 橋会長は2日朝、大会前半をこのように振り返り、「誠意を持って対応していく」と話しました。具体的にはこれまでに、試合後に観光をしていたジョージアの選手ら6人の参加資格が剥奪されるなど、競技が終わった選手などの行動管理が課題となっていることを受け、あらためてプレイブックの順守を求めました。 橋会長は「選手らの気持ちはわかるが、感染状況などを理解し、最後まで気を引き締めていただけないと大会の成功はない」として、あらためて選手らにお願いすると述べました。

    前半振り返り…橋本会長「誠意持って対応」|日テレNEWS NNN
    dekaino
    dekaino 2021/08/03
    いまさら成功はありえないでしょ。続ければ続けるだけ失敗の被害が拡大するだけ。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    【速報】重要指名手配犯 上地恵栄容疑者(当時49)が死亡 19年前の三鷹市の殺人事件… 警視庁 19年前に東京・三鷹市で起きた殺人事件で、重要指名手配されていた上地恵栄容疑者が死亡していたことが分…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    dekaino
    dekaino 2021/08/03
    あくまでも国の病床削減計画の見直しを拒否したいようだ。緊急事態なのだからプレハブでも何でもいいから臨時病床をがんがんつくるべきなのではないか? そもそも必要な病床を削減する計画が間違いだったのだろう。