2018年11月25日のブックマーク (8件)

  • IOC、マラソンの開始繰り上げ承認へ 午前6時ごろに:朝日新聞デジタル

    酷暑が心配されている2020年東京五輪のマラソンについて、国際オリンピック委員会(IOC)は25日、スタート時間の繰り上げを承認し、午前5時半から6時ごろで検討することを明らかにした。 IOCのトーマス・バッハ会長はこの日、東京大会に向けて意見交換をするため、東京都の小池百合子知事を訪問した。小池知事が暑さ対策を説明すると、「私たちも暑さを懸念している」。東京大会の準備状況を確認する責任者のジョン・コーツ調整委員長は、「マラソンと競歩の開始時間を午前5時半から6時ぐらいに繰り上げることを前向きに検討する。最も暑くなる日中は激しいマッチを避け、夕方にすることなども検討する」と述べた。 酷暑対策を巡っては、政府・…

    IOC、マラソンの開始繰り上げ承認へ 午前6時ごろに:朝日新聞デジタル
    deztecjp
    deztecjp 2018/11/25
    マラソンと競歩の開催地は、東北地方に変更すべき。形式的にはもう間に合わないが、実際にはまだ間に合う。
  • 豊島区にUFO出現か 異常発光→消滅→出現を繰り返す不可解な動きの飛行物体 撮影者が当時の状況を証言 - ねとらぼ

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 東京都豊島区上空にUFOとみられる飛行物体が出現し、Twitterを騒然とさせています。異常な発光や出現、消滅を繰り返す未確認飛行物体を撮影した投稿者を取材しました。 話題となっているのはTwitterに投稿された約51秒の動画。夕暮れの空に光る発行体が浮遊する様子が映し出されています。撮影から間もなく、飛行物体は突然激しく発光し始め、約6秒をかけて数倍の大きさに膨れ上がっては元の大きさに戻るなど不可解な動きをし始めます。その姿は爆発しているかのようにも見えます。 その後は雲の隙間に隠れたかのように消えてしまったり、また出現したりを繰り返して最終的には姿が見えなくなってしまいました。 中央左にいる謎の発光体 突然発光が激しくなりはじめ 光輝きだす未確認飛行体 最後はすっと消えていった…… 当時の状況を撮影者に聞く ねとらぼ編集部は

    豊島区にUFO出現か 異常発光→消滅→出現を繰り返す不可解な動きの飛行物体 撮影者が当時の状況を証言 - ねとらぼ
    deztecjp
    deztecjp 2018/11/25
    現時点では“未確認飛行物体”ではある。
  • 政府:新元号、即位前「内定」で公表検討 署名は新天皇 | 毎日新聞

    来年5月1日の新天皇即位に伴って改める元号に関し、政府は新元号を即位前に「内定」し、その段階で公表することを検討している。即位前の4月中に有識者会議などを開き、内定した新元号を公表する一方、改元の政令は5月1日に閣議決定する。政令に署名するのは新天皇になる。自民党内外の保守派は、今の天皇陛下が署名すると新天皇と新元号の「一体不可分性」が破られると主張し、事前公表に反対していた。手続きを分離し保守派に配慮する。【「平成」取材班】 公表時期は、来年4月21日に予定される統一地方選後半の投開票が終わった後、即位の1週間前をめどにする案が浮上している。ただ、内閣官房関係者は「1週間や10日ではシステム改修が間に合わない」と疑問視する。一方、保守派は「内定から閣議決定までの期間が長いと、内定案への賛否の議論が起きかねない」と懸念しており、調整が今後格化する。

    政府:新元号、即位前「内定」で公表検討 署名は新天皇 | 毎日新聞
    deztecjp
    deztecjp 2018/11/25
    今更どうでもいい。新元号は、昨年中に発表すべきだった。もはや発表は当日でも1か月前でも1週間前でも大差ない。
  • 【36個!】Mac(マック)のここが使いにくい。制作現場ではWindowsより不便 | やる気を出した子一等賞

    早速ですがMac(マック)が使いにくいです。 しかも厄介なことに、その不便さを痛感してるのは自分だけじゃないだろうと思いググっても、案外ヒットしません。(ヒットするけど自分程細かいところまで気にしてない) だから、打開策や代替案が無いのも致命傷です。 もちろん僕はMac初心者なので、「それは設定を変更するだけで解決する事象」ということもあるかもしれません。 もしそれがあればぜひ教えてください。 では、持ち前の柔軟性でMacを受け入れようとしていますが、あまりにも不便過ぎることが多いため、その不服をここに表明します。 ※解決策や打開策が見つかった案件についてはそれも紹介しています。同じ苦しみを味わっている方の救いになれば幸いです。 ※文章量が膨大となってしまった為、記事を分割しました。当記事は「前半」です。後半はこちら。 MacOS全体に言える使いにくさ※ここから敬語辞めます。 当エントリー

    【36個!】Mac(マック)のここが使いにくい。制作現場ではWindowsより不便 | やる気を出した子一等賞
    deztecjp
    deztecjp 2018/11/25
    だいたい同意。
  • Macは本当に使いにくい?MacとWindows使い勝手比較第二弾 - はるなぴログ

    Macは使いにくいという記事が溢れています。 特にWindowsからMacに乗り換えた方の使いずらいという記事が目立ちます。 前回の記事で使い勝手を比較した際に、これは単なる「慣れの問題」と書きました。 しかし深く考えてみるとそこには単に慣れの問題にとどまらない重要な事実(思想)があることに気付きました。 今回は独自視点でMacの使いにくさについて掘り下げて考えていきます。 Macとウインドウズの比較 Macが使いにくいという記事が溢れていた! Macでもカットアンドペーストができるようになった!? Macでカットアンドペーストする方法 Mac質と二面性 MacGUI MacのCUI Macの二面性 Windowsユーザはどうなのか? Macとの正しい付き合い方? Mac使いは嫌われないよう注意 Macのカットアンドペーストの謎が解けた! じゃあなぜカットアンドペーストのショートカッ

    Macは本当に使いにくい?MacとWindows使い勝手比較第二弾 - はるなぴログ
    deztecjp
    deztecjp 2018/11/25
    記事には関係ないけど思い出したので。映画『search/サーチ』で、家族の思い出の詰まったパソコンはWindowsXPで、現役のパソコンはMacOS Xなのだった。やっぱり映画的にはMacなのかな、と思った。
  • パン屋ですがトングでカチカチ威嚇するのやめてください(´;ω;`)ブワッ :お料理速報

    パン屋ですがトングでカチカチ威嚇するのやめてください(´;ω;`)ブワッ 2018年11月23日23:00 カテゴリネタ・雑談パン 1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 00:07:47.790 ID:lksOsQZC0 あれ意外と消耗品なんですぅ・・・(´;ω;`)ブワッ こちらもおすすめ スポンサード リンク 9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 00:10:26.437 ID:Sx25AmJda カチカチカチカチ 11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 00:10:36.628 ID:e6C5Cw1R0 トング折れるよな 12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 00:10:39.751 ID:GIkrDUUf0 プラ製にし

    パン屋ですがトングでカチカチ威嚇するのやめてください(´;ω;`)ブワッ :お料理速報
    deztecjp
    deztecjp 2018/11/25
    距離ゼロまで閉じる必要がないので、先端の間隔が1~2cmのところで止めるストッパがあってもいいのかもしれないな。
  • 推しに関わってほしくない、受け入れられない、上演中止になってほしい - TORCHLIGHT

    2018年11月18日、昨日、とある舞台の上演が発表され、タイムラインがざわついていて、嫌な予感がした私は、メインとなる演出家の名前で検索した。 目を疑って、許容できなくて、嫌な未来を想像して、夜中も明くる日も情報を追った。その内容は前の記事にまとめた。 新聞等での報道がなかったから、確度のある情報が少ないけれど、児童福祉法違反で収監されたことは事実のようだ。 未成年の女性に性行為を強要した湯澤幸一郎氏に嫌悪感を覚えるし、「マグダラなマリア」の経緯を知りながら、続編の「メゾン・マグダレーナ」を企画した株式会社CLIEのことは信じられない。 目次 性暴力の問題 湯澤幸一郎氏の復帰について 私の意見 できること 性暴力の問題 詳細は不明だけれど、たとえ被害者になんらかの「落ち度」があったとしても、加害者の罪とは関係ない。 性暴力の被害者が、動揺して一見不可解な行動をとってしまったとしても、責め

    推しに関わってほしくない、受け入れられない、上演中止になってほしい - TORCHLIGHT
    deztecjp
    deztecjp 2018/11/25
    私はこうした主張に与しない。記事の筆者の主張は決めつけによる差別でしかなく、明確に反対。
  • 性犯罪者を黙認する演劇界なんか衰退して当然だ

    推しに関わってほしくない、受け入れられない、上演中止になってほしい https://torchlight.hatenablog.com/entry/2018/11/19/202015 このブログを読んでからずっと暗澹とした気持ちを抱えている。 私は2.5もなにも関係ない演劇界の端っこにいる役者の一人であるが、この記事や『メゾン・マグダレーナ』上演に関して炎上と言っていいほどの反応があるにも関わらず、演劇を創る側にいる人達がまるで危機感を抱いていない事に絶望的な気持ちを感じている。 そんな中、関連があるのか?と思うようなタイミングで、某劇団主宰が「演劇人にモラルや常識を求めるのは表現の幅を狭くするだけ」と呟いていて、人が上記ブログの炎上から呟いた内容でないことを私はひたすら祈っている。 人の意図はわからないが、今回の炎上を『.5俳優ファンの感情的な暴走』と見ている一部の観劇おじさんがして

    性犯罪者を黙認する演劇界なんか衰退して当然だ
    deztecjp
    deztecjp 2018/11/25
    不支持。「横領で実刑判決を受けた銀行員が、更生後に銀行へ再就職できる社会」を私は強く望む。全ての人が、なるべく高い生産性を発揮できる社会にしたい。