タグ

2014年9月29日のブックマーク (28件)

  • Cunliffeのブックマーク / 2014年9月28日 - はてなブックマーク

    diet55
    diet55 2014/09/29
    「Cunliffe デマを信じたい人には何言っても無駄というのがあるんだよなあ。」
  • ksaitouのブックマーク / 2014年9月28日 - はてなブックマーク

    朝日新聞の慰安婦問題での誤報の訂正と記事取り消しがついに米国側の関係者らに直接のインパクトを及ぼし始めた。2007年7月の連邦議会下院での慰安婦問題での日糾弾決議を推した米側の活動家たちが同決議の作成は吉田清治証言にも朝日新聞報道にもまったく影響されなかった、という苦しい弁明を9月25日に発表したのだ。 しかもこの弁明は同決議推進側が最大の標的としてきた「日軍による組織的な女性の強制連行」への非難を後退させ、日軍の慰安所への「関与」や「運営」に焦点をシフトしてしまった。この種のうろたえは日側の国辱を晴らすための対外発信が効果を上げる展望を示すともいえそうだ。 ワシントンのアジア関連のニュース・評論サイト「ネルソン・リポート」に「毎日新聞記事への共同の対応」と題する声明が載った。下院の慰安婦決議案の作成にかかわったアジア関連の民主党系活動家ミンディ・カトラー氏ら4人の連名による、毎日

    diet55
    diet55 2014/09/29
    「ksaitou この噴火を「民主党の人災」と嬉々としてツイートする連中は、噴火で人が死んで喜ぶのと同じ」
  • IkaMaruのブックマーク / 2014年9月28日 - はてなブックマーク

    2014-09-28 簡単!!いちごジャムを紅茶に入れるロシアンティーを飲んでみた! 飲 ライフハック的な何か ロシアンティーの認知度はどれくらいなんでしょうか?僕は全然知らなかった。 というわけで初体験です。 人からすれば知っていて当然のことでも、僕は知らなかったりします。 日曜、朝に納豆をべた後、「紅茶にジャムを入れて飲む」という話を思い出しました。 毎朝コーヒーを飲んでいる僕ですが、ちょっとやってみようと。幸い、いちごジャムが冷蔵庫で暇そうにしていたので引っ張り出して、紅茶もパパッと用意して、優雅にPCでも眺めながら喫茶店ごっこでもしようって魂胆なわけです。 スポンサーリンク ロシアンティーの作り方 紅茶にいちごジャムを入れて飲むのはロシアのやり方だ!と聞いていました。名前もロシアンティーというんですね。 がっ!ちょっと違った。ロシアの人は別にジャムを紅茶に入れて飲んでいるわ

    diet55
    diet55 2014/09/29
    「IkaMaru デマだと知っても「情報戦」とやらで意図的に拡散する奴はいくらでもいるので手の施しようがない」
  • muchonovのブックマーク / 2014年9月29日 - はてなブックマーク

    東京電力・福島第1原子力発電所の事故で現場の事故対応を指揮した吉田昌郎元所長(昨年7月死去)の聴取結果書(吉田調書)が公表された。事故が起きた2011年の夏から秋にかけて政府の事故調査・検証委員会(畑村洋太郎委員長)の13回に及ぶ聞き取り調査にこたえた。政府は吉田元所長の調書と合わせて、当時首相官邸などで対応にあたった菅直人・元首相ら18人の調書も公開した。事故当時の状況を振り返ってみたい。大筋で辻つま合う

    diet55
    diet55 2014/09/29
    「muchonov これはやばい/例の「少子化社会を見据えて不動産事業への数十年かけた転身」って話の盛り上がりも、本業の崩壊状況を糊塗するためのパブ記事的側面があったのかもしれない。/あとナガセの営業利益率すげぇ
  • 御嶽山被害拡大は「火山観測」仕分けた民主党のせい? 早とちりで「仕分け人」勝間氏がとばっちり (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    御嶽山被害拡大は「火山観測」仕分けた民主党のせい? 早とちりで「仕分け人」勝間氏がとばっちり J-CASTニュース 9月29日(月)15時45分配信 御嶽山の噴火による被害拡大が、経済業論家の勝間和代氏(45)のバッシングに発展している。 2010年に行われた火山観測事業の事業仕分け時に、勝間氏が「大規模噴火は数千年に1度なのに24時間の監視が必要なのか」と指摘したことに合わせ、御嶽山が仕分けによって常時監視の対象から外れたなどの誤解が広がっているためだ。 ■「あんたの仕分けが無ければ」ツイート続々 取り沙汰されている発言は、2010年6月に気象庁で開かれた国土交通省対象の事業仕分け「行政事業レビュー」の時のもの。全国の活発に活動する火山に高精度の観測機器を設置する整備事業が議題に上った際、勝間氏ら「仕分け人」は厳しい追及を重ねた。この仕分けにより火山観測事業には予算効率化などの「抜

    御嶽山被害拡大は「火山観測」仕分けた民主党のせい? 早とちりで「仕分け人」勝間氏がとばっちり (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    diet55
    diet55 2014/09/29
    片山さつき議員は訂正・謝罪をせずにこのツイートを削除したのかな? / 御嶽山被害拡大は「火山観測」仕分けた民主党のせい? 早とちりで「仕分け人」勝間氏がとばっちり(J-CASTニュース) - Y!ニュース
  • 御嶽山の噴火災害は『民主党の人災』?仕分けは関係あるの? | 興味乱舞に引きこもる~右のお花畑からお伝えします~

    興味乱舞に引きこもる これから新規更新は 興味乱舞に引きこもれず にて行います。 とりあえず記事を非公開にしました。すいません。

    御嶽山の噴火災害は『民主党の人災』?仕分けは関係あるの? | 興味乱舞に引きこもる~右のお花畑からお伝えします~
    diet55
    diet55 2014/09/29
    御嶽山の噴火災害は『民主党の人災』?仕分けは関係あるの? - 興味乱舞に引きこもる~右のお花畑からお伝えします~ 「『火山国ニッポン、備えはいま』…朝日新聞が『2010年7月5日~7月8日』に連載をした記
  • takeishiのブックマーク / 2014年9月29日 - はてなブックマーク

    東京の代々木公園周辺などを訪れた人たちに感染が相次いでいるデング熱で、今月、感染が確認された静岡県の男性から、今回の国内感染でこれまでに確認されたものとは違う遺伝子配列のウイルスが検出され、厚生労働省は、感染源が別の可能性が高いとして、詳しく調べています。 デング熱は蚊が媒介する感染症で、国内での感染は昭和20年以来およそ70年間ありませんでしたが、先月以降、東京・渋谷の代々木公園やその周辺などを訪れた人の感染が相次ぎ、これまでに感染が確認された人は、17の都道府県で合わせて150人となっています。厚生労働省によりますと、これまでに患者から検出されたウイルスは遺伝子の配列が同じでしたが、今月18日に感染が確認された静岡県の20代の男性から検出されたウイルスは、遺伝子の配列がこれまでのものとは違っているということです。 厚生労働省は、感染源が別の可能性が高いとして、感染ルートなどを詳しく調べ

    diet55
    diet55 2014/09/29
    「takeishi 東進の何がすごいのかがやっと判った。「東進衛星予備校が配信している授業は1万5000に上るが、毎年、3000~4000が更新される。(中略)受講しても成績が向上しない講座は廃止するか、授業を撮り直す。」」
  • 医療機器該当するプログラム、パブコメ募集 | 医療介護CBニュース

    diet55
    diet55 2014/09/29
    iPhoneやスマホを医療機器として使うということ? QT @CBnews_now: 【CBニュース】 医療機器該当するプログラム、パブコメ募集
  • 医療機器該当するプログラム、パブコメ募集 | 医療介護CBニュース

    diet55
    diet55 2014/09/29
    iPhoneやスマホを医療機器として使うということ? QT @CBnews_now: 【CBニュース】 医療機器該当するプログラム、パブコメ募集
  • steel_eelのブックマーク / 2014年9月29日 - はてなブックマーク

    ブラック企業に「ってくためにはしょうがない」って言ってしがみつくタイプ』に対して『ブラック企業で働くくらいなら飢えて死ね』って言ってたら、ブラック企業問題が解決すると思ってるのか…。 安倍政権は2030年までに、管理職など指導的な地位に就く女性の割合を30%にするという目標を掲げています。ところが厚生労働省の調査によれば、企業の課長職以上に占める女性の割合が2013年度は6.6%と、11年度に比べて0.2ポイント下がってしまいました。こんなことでは、「男女平等」など夢のまた夢です。 日企業の管理職はなぜ男性ばかりなのか。かつては、「女性は短大卒が多いからだ」とされていましたが、90年代半ばから短大の4年生大学への鞍替えが相次ぎ、男女教育格差は大幅に縮まりました。それにもかかわらず、女性管理職の比率は一向に増えません。 さらに驚くべきことに、日の会社では、大卒女子よりも高卒男子の方

    diet55
    diet55 2014/09/29
    「steel_eel モテるモテないってレベルの話じゃなくて少なくとも現状では男らしくない男性は金稼げん可能性も高く、より高収入な女性と結婚して主夫になれる可能性も低いので男らしさを捨てても男性は救われないって話
  • エマ・ワトソンのスピーチと男らしさからの解放について - Togetter

    うまむら™ @UmaMurak エマ・ワトソンのフェミニズム演説スピーチ、普通にクソすぎるだろ。 「男性が男性として受け入れられるために男らしく積極的になることがなくなれば、女性もまた引け目を感じて言いなりになるようなこともなくなるでしょう」ってなんだよ。 男らしくなく積極的でもない男を認める気もないくせに。 2014-09-27 23:04:04 うまむら™ @UmaMurak 「告白してほしい」「ご飯はおごってほしい」「デートはプランを作ってきてほしい」「体は鍛えてほしい」 とか言っておいて、フェミニズムを謳ったスピーチでは真逆のことを主張するって卑怯すぎるでしょ 2014-09-27 23:07:02 うまむら™ @UmaMurak 男らしさから解放うんたら言うなら、せめてブサイクな低学歴とかと付き合ってくれや。元カレ全員イケメン高学歴だろ→ 名門ブラウン大学卒業!モテモテ女優「エマ

    エマ・ワトソンのスピーチと男らしさからの解放について - Togetter
    diet55
    diet55 2014/09/29
    エマ・ワトソンのスピーチと男らしさからの解放について - Togetterまとめ @togetter_jpさんから
  • 『「NHKきょうの健康」今週の放送は『うつ病が治らないあなたに』』

    天国はまだ遠く~うつ病からのリカバリーストーリー2004年10月うつ病発病からのわたしのリカバリーストーリーです。多くの人がうつ病になったことを「恥ずかしい」「隠したい」と考えがちです。「うつ病になったからこそ、人生が輝くようになった」と思える人を増やしていきたい。そんな思いの実現を目指して活動中。

    『「NHKきょうの健康」今週の放送は『うつ病が治らないあなたに』』
    diet55
    diet55 2014/09/29
  • ヤマト運輸、個人情報1万人分流出か 会員の住所など:朝日新聞デジタル

    ヤマト運輸は、インターネットの会員制サービス「クロネコメンバーズ」で、1万589人分の個人情報が流出した可能性がある、と発表した。不正アクセスにより、会員の名前や住所、電話番号、メールアドレスが閲覧された恐れがあるという。 同社は25日午後3時ごろ、外部からの不正アクセスを確認。その数は約19万件に上り、他社から別途流出したIDとパスワードを使い、同じ組み合わせで登録していた会員の情報が流出したとみられるという。 クロネコメンバーズは、荷物の集荷や再配達を受け付けるサービスで、会員数は約1千万人。情報が閲覧された可能性がある会員について、パスワードを変更しないとサービスが使えないなどの措置をとった。

    ヤマト運輸、個人情報1万人分流出か 会員の住所など:朝日新聞デジタル
    diet55
    diet55 2014/09/29
    ヤマト運輸、個人情報1万人分流出か 会員の住所など - 朝日新聞デジタル 「他社から別途流出したIDとパスワードを使い、同じ組み合わせで登録していた会員の情報が流出」
  • デング熱 遺伝子配列違うウイルス検出 NHKニュース

    東京の代々木公園周辺などを訪れた人たちに感染が相次いでいるデング熱で、今月、感染が確認された静岡県の男性から、今回の国内感染でこれまでに確認されたものとは違う遺伝子配列のウイルスが検出され、厚生労働省は、感染源が別の可能性が高いとして、詳しく調べています。 デング熱は蚊が媒介する感染症で、国内での感染は昭和20年以来およそ70年間ありませんでしたが、先月以降、東京・渋谷の代々木公園やその周辺などを訪れた人の感染が相次ぎ、これまでに感染が確認された人は、17の都道府県で合わせて150人となっています。厚生労働省によりますと、これまでに患者から検出されたウイルスは遺伝子の配列が同じでしたが、今月18日に感染が確認された静岡県の20代の男性から検出されたウイルスは、遺伝子の配列がこれまでのものとは違っているということです。 厚生労働省は、感染源が別の可能性が高いとして、感染ルートなどを詳しく調べ

    diet55
    diet55 2014/09/29
    デング熱 遺伝子配列違うウイルス検出 NHKニュース 厚生労働省「引き続き、全国どの地域でも蚊に刺されないよう注意し、発熱などの症状が出た場合は、速やかに医療機関を受診してほしい」
  • 日清 カップヌードル値上げへ NHKニュース

    大手品メーカーの「日清品」は、麺の原料となる小麦などの価格が円安の影響などで上昇しているとして、主力の「カップヌードル」など即席麺の価格を来年1月から最大で8%値上げすると発表しました。 発表によりますと、日清品は、来年1月1日の出荷分から即席麺などの商品を5%から8%値上げします。 対象となるのは、「カップヌードル」などカップ入りの即席麺や、袋に入った即席麺などおよそ250品目で、代表的な商品では、袋入りの「チキンラーメン」が5円、「カップヌードル」が10円の値上げとなり、品目数としては全体のおよそ半数に当たるということです。 日清が値上げに踏み切るのは、平成20年以来、7年ぶりとなります。 値上げの理由について、会社側は、麺の原料となる小麦などの価格が、新興国での需要の高まりや円安の影響で上昇していることに加え、カップや袋などのコストが材料となる原油の価格の高止まりで上昇し、自社

    diet55
    diet55 2014/09/29
    日清 カップヌードル値上げへ NHKニュース 「袋入りの「チキンラーメン」が5円、「カップヌードル」が10円の値上げ」
  • 東京)自殺考える若者の悩み、専門家がサイトで無料相談:朝日新聞デジタル

    diet55
    diet55 2014/09/29
    今のところココは死んでも利用してはダメ。 QT @colabo_yumeno: 臨床心理士が悩みに応えてくれるサイト。いいと思う。 http://t.co/o8ExE65DHX http://t.co/Ley22uQjF3
  • TakamoriTarouのブックマーク / 2014年9月29日 - はてなブックマーク

    2014-09-29 はてなブロガーには嫌儲民はいないのか? はてなブログはアフィリエイトやアドセンスばかり はてなブログでホットエントリに上がってくるブログをよくウォッチしているんだけど、たいていアドセンスやアフィリエイトの書籍やアプリやクレジットカードへのリンクがある。私は嫌儲民なので、はてなブログの有料版を契約して広告は一切排除しているのだけど、同じような嫌儲民のはてなブロガーがいないのは寂しい。 商業主義は全否定はしない もちろん、ブログで儲けることを全否定する気持ちはない。私もWeb企業に勤めていた時に、ブログやソーシャルブックマークでご飯がべられていたのは広告収入のおかげだし、ちょっとお小遣いを稼ごうとか、ブログで不労収入を得ようという気持ちは否定しない。資主義社会だし。 嫌儲なブロガーは絶滅危惧種 でも、その一方で情報発信の主体であるブロガーがほとんどアフィリエイトで儲け

    diet55
    diet55 2014/09/29
    「TakamoriTarou 「「自転車以外の軽車両」として扱われる」ん?と思って調べると、自転車専用通行帯や、自転車通行可歩道、自転車専用道は走れないらしい。なるほど。日本でサイクルトレーラーが流行らんわけだ。」
  • http://b.hatena.ne.jp/zhy/20140929

    diet55
    diet55 2014/09/29
    「zhy D社は評判があれで2万円なら別のが買えるよー。/「軽車両」に「普通自転車」区分があって、表示のある歩道を走れるけど、クロネコのリヤカー付きとか牛馬はただの軽車両で歩道NGなの。違法走行してるけど。」
  • 「別離」への心の予行演習-ペットロス症候群-【健康ぷらざ No.201】

    diet55
    diet55 2014/09/29
    @little_my47 ペットロス症候群 - Wikipedia http://t.co/XEOHKHFWEa 「別離」への心の予行演習-ペットロス症候群 (PDF)
  • 自転車につけて大荷物を運べる「サイクルトレーラー」発売

    自転車に取り付けて大きな荷物を運べる「サイクルトレーラー DCR203-DP」を、ドッペルギャンガーが発売した。価格は税別2万2000円。 同製品は、自転車の後輪のハブ軸に取り付けてけん引する。約80リットルの容量で、アウトドアやスポーツ活動の際に使用する物品を運んだり、災害時に水や救援物資を運んだりできる。 日の狭い道路幅に対応するため横幅は70センチメートルとした。また各パーツを簡単に脱着できる構造のため、折りたたんで保管できる。リフレクターやポジションフラッグも標準装備。ジョイントバーの先端にグリップがついているため、トレーラーを自転車から外して、ワゴンとして使用することも可能だ。 折りたたんで保管できる リフレクターやポジションフラッグつき サイズは55×80×70センチ、最大積載重量は36キロ。20インチ~700Cの成人用自転車に対応する。 このようなトレーラーを取り付けた自転

    自転車につけて大荷物を運べる「サイクルトレーラー」発売
    diet55
    diet55 2014/09/29
    自転車につけて大荷物を運べる「サイクルトレーラー」発売 - ねとらぼ スーパーへの買い出しにすごい心を引かれたけどダメなのかな?(^^;;
  • イソムラ式

    株式会社フクフクプラス 代表取締役 磯村 歩のブログです。ユニバーサルデザイン、サスティナブルデザイン、建築、福祉、介護について綴っています。2020年6月より、新規投稿はnote(https://note.com/2929plus)にしています。

    イソムラ式
    diet55
    diet55 2014/09/29
    福祉 : イソムラ式
  • 産んでよかった 安藤美姫さんに聞く ジャーナルM - MOM’S STAND(エムスタ):朝日新聞デジタル

    産んでよかった 安藤美姫さんに聞く ジャーナルM 2014年9月8日17時49分

    産んでよかった 安藤美姫さんに聞く ジャーナルM - MOM’S STAND(エムスタ):朝日新聞デジタル
    diet55
    diet55 2014/09/29
    産んでよかった 安藤美姫さんに聞く - 朝日新聞 メンタルが強いんだろうな。「中傷する手紙が送られてきたんです。全部の手紙に目を通しました。ネガティブな意見は『こう捉える人もいるんだ』と一つの意見として受
  • 観光名所の金沢城公園でクマ捕獲 NHKニュース

    金沢市の中心部にある観光名所・金沢城公園で、29日朝、園内に仕掛けられたオリで体長1メートルほどのクマが1頭、捕獲されました。 クマが捕獲されたのは、金沢城公園の職員などが出入りする坂の近くの雑木林で、29日午前5時半ごろ、1頭のクマが捕獲用のオリの中にいるのを見回りの警備員が見つけました。 公園を管理する石川県金沢城・兼六園管理事務所によりますと、クマはオスとみられ、体長が1メートルほどで、捕獲後、地元の猟友会に引き渡されたということです。金沢市の中心部にある金沢城公園は、兼六園に隣接する観光名所で、管理事務所によりますと、平成13年の開園以降、クマが捕獲されるのは初めてだということです。金沢城公園では今月9日に捕獲された場所の近くにある道路で1頭のクマが目撃され、一時、園内が立ち入り禁止になったほか、先週にはオリが仕掛けられました。 管理事務所はクマが目撃されて以降、午前5時からの早朝

    観光名所の金沢城公園でクマ捕獲 NHKニュース
    diet55
    diet55 2014/09/29
    何で突然に金沢のど真ん中に現れることができるの?金沢駅まであと1~2kmだよ?東南から来たのかな? Reading:観光名所の金沢城公園でクマ捕獲 NHKニュース
  • タオ on Twitter: "『w』が15年前に予言されてた件について http://t.co/6zXyUH6MKB"

    『w』が15年前に予言されてた件について http://t.co/6zXyUH6MKB

    タオ on Twitter: "『w』が15年前に予言されてた件について http://t.co/6zXyUH6MKB"
    diet55
    diet55 2014/09/29
    真偽は不明だけどパクツイ? https://t.co/3Y1VX0ey7y QT @__NOCONTROL__: 『w』が15年前に予言されてた件について
  • お探しのページは見つかりませんでした | 福島民報

    diet55
    diet55 2014/09/29
    ほだ木は1本200円なのか←そこかよ QT @namikeneiyo: シイタケ原木を全量検査 県、林業再生目指す | 県内ニュース | 福島民報
  • タオ on Twitter: "『w』が15年前に予言されてた件について http://t.co/6zXyUH6MKB"

    『w』が15年前に予言されてた件について http://t.co/6zXyUH6MKB

    タオ on Twitter: "『w』が15年前に予言されてた件について http://t.co/6zXyUH6MKB"
    diet55
    diet55 2014/09/29
    真偽は不明だけどパクツイ? https://t.co/3Y1VX0ey7y QT @__NOCONTROL__: 『w』が15年前に予言されてた件について
  • arrackのブックマーク / 2014年9月29日 - はてなブックマーク

    よく 「医療・年金・介護制度維持のために、とにかく出生率を早急に2.07回復させろ、人口1億人維持を目指せ」 と識者が主張し、政治家が主張する。 「出生率を回復させれば、医療財政や年金財政や介護財政の崩壊を防げる」のロジックは、一見正しいように見える。 しかし、このロジック、長期的には成立するも、中期的には残念ながら成立しない。 医療年金介護が「ヤバイ」とされるのは、いわゆる団塊世代がリタイアして年金受給側に回り、 その後後期高齢者側に回って医療負担介護負担が増えてしまうから。 団塊世代のリタイアは2010~2015頃に始まり、年金介護の負担増は、団塊が後期高齢者になる2025頃から急増する。 これが「2025年問題」で、特に首都圏が酷い。 で、仮に 「出生率が異常に高騰し、1.4程度だったのが3とか4とかに上がり、出生数も100万人⇒200万人300万人に急回復した」 社会を想像してみよ

    diet55
    diet55 2014/09/29
    「arrack いつも思うが年金掛金払ってなくてもナマポで救済されるなら年金払ってる意味がないんだよね。この辺の制度は統一されるべきだと思う。」
  • FASHIONSNAP.COM on Twitter: "破局した男女の復縁率 日韓で3倍の差 http://t.co/Q133nPnXmc http://t.co/wxtsvkQGA9"

    diet55
    diet55 2014/09/29
    日韓だと似た価値観がありそう。欧米と比較してみたい。(興味ないけど) QT @fashionsnap: 破局した男女の復縁率 日韓で3倍の差 http://t.co/JY0vPJWxjp