2016年3月12日のブックマーク (6件)

  • 女子大学生がヒッチハイクで、東京から名古屋まで卒業旅行に行ってみた

    卒業式まで残すところ2週間! 最後の卒業旅行として、小学校からの親友と名古屋へ1泊2日ヒッチハイクの旅に出かけてきました。 素敵な出会いに恵まれて、とっても楽しくて、最高の思い出になりました。 ヒッチハイクの魅力が伝わって、ヒッチハイクをやってみようかな?と少しでも感じてもらえたらとっても嬉しいです。 初心者ヒッチハイカー2人の自己紹介 ■書いてる人(右) 多葉田愛(たばたあい) 青山学院大学4年。 国内外を問わず、大の旅行好き! 最近、真面目に見られるけど、根は適当(笑)。 詳しいプロフィールはこちらから! ■同行してくれた友人 ヒッチハイクをしたい!というわたしの誘いを快諾してくれたのは、地元の幼なじみ。 中高大と進路は別々なのですが、小学校からの親友です。 【1日目】東京〜名古屋。ヒッチハイクに初挑戦 10:00 待ち合わせ@用賀駅 スケッチブックに行き先を書いてから、10分ほど歩い

    女子大学生がヒッチハイクで、東京から名古屋まで卒業旅行に行ってみた
    dinice
    dinice 2016/03/12
    ヒッチハイカーってどうも好きになれない
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    dinice
    dinice 2016/03/12
    なんなの、「ご確認ください」って それのせいで気持ち悪い
  • 若者による凶悪犯罪が増えてるという認識は100%正しい

    凶悪犯罪の件数の推移だけ見て「犯罪減ってます、はい論破!」は無意味。 大事なのは、データではなく、私たちの実感である。 そして、私たちの実感からいえば、凶悪犯罪は間違いなく増えてる。 では、犯罪の件数自体は減っているのに、なぜ私たちはそのように感じるか? 答えは、命の価値が上昇してきているからである。 これは地球規模で、そして歴史的な規模で進行していることであるが、 私たちは過去に比べて圧倒的に死ななくなっている。 病気で死ななくなった。事故で死ななくなった。そして、事件で死ななくなった。 私たちは、人類の歴史上、もっとも死から遠ざかった不死に近い人類なのである。 凶悪犯罪という行為は、そんな死ななくなった私たちを殺す行為なのである。 誰も死なない時代に、人の手で、残酷に誰かを嬲り殺す行為なのである。 それが、凶悪でなくてなんというか?これは、神殺しにも等しい行為だ。 件数の推移だけをもっ

    若者による凶悪犯罪が増えてるという認識は100%正しい
    dinice
    dinice 2016/03/12
    少なくとも若者は関係ないな
  • いまさら聞けない「集団的自衛権って何ですか?」〜日本の常識は世界の非常識だった…(伊勢崎 賢治) @gendai_biz

    まず、攻撃を受ける。そして反撃する。でも、敵が攻撃を止めてくれなかったら? 応戦になる。それでも止めてくれなかったら? 埒があかないから、奴らがやって来る拠地を叩く、となるのは当然で、これが敵地攻撃。それができない。 もし、その応戦の継続の中で、自衛隊員が捕虜に取られたら? 日は憲法上「交戦主体」になれないから、自衛隊員が捕虜に取られてもジュネーブ条約上の捕虜としての扱いをしなくてもよい、と外務大臣が国会答弁する稀な国だ(今回の安保法制の国会での岸田外務大臣)。 もし、自衛隊が応戦中に間違って敵国の民間船を沈めてしまったら? これは、「国家」が全ての責を負うべき国際人道法違反である。こういう軍事的過失に対処する法体系を日は持ちあわせていない。軍事法典がない。つまり、自衛隊は法的に軍事組織でないから、軍事的過失は、自衛隊員個人の過失、領海外であれば国外犯として裁くしかない。 護憲派リベ

    いまさら聞けない「集団的自衛権って何ですか?」〜日本の常識は世界の非常識だった…(伊勢崎 賢治) @gendai_biz
    dinice
    dinice 2016/03/12
    結論ありきで材料集めて羅列しただけ
  • 「シェールオイル採掘」で米国で地震が多発か

    dinice
    dinice 2016/03/12
  • ネタノート

    3冊ぐらいあるといいらしい。 ひとつ目はざっくばらんにひらめきを書き入れるノート。 思い付いたもの、調べたいもの、気になったこと、とりあえずなんでもメモしておく。 そしてしばらく寝かせた後、見返してみてそれでも面白そうなら、深く考えていく価値があるという事項である。 これを、面白いものとして、整理するためのふたつめのノートに書き写していく。 このノートには、ある程度関連したことや、調査したこと、派生した事柄などをあわせて書く。 またしばらく寝かせた後、それでもまだ面白いものならば鉄板事項なので、抽象化して最後のノートにまとめておく。 具体的な事項はいらない。なぜならそれはすでに自身に深く刻み込まれているものであり、メタになることで他に応用が利くようになっているからである。

    ネタノート
    dinice
    dinice 2016/03/12
    しかし6冊までしか人間界に存在できない