タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (430)

  • 仕事は夜8時まで=残業ゼロへ全職員に号令―小池都知事 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    東京都は14日、働き方改革の一環として、10月中旬から全職員を夜8時までに退庁させる取り組みを始めると発表した。 小池百合子知事は庁内放送で「夜8時には完全退庁。このことを都庁の新しいルールにしたい」と述べ、「残業ゼロ」に向けた意識改革を職員に呼び掛けた。 都によると、職員1人当たりの平均残業時間(2015年度)は月23.5時間。超過勤務縮減へ「定時退庁日」を設けたりしたが、成果は乏しいという。 このため、10月中旬からは、原則として事前申請がない限り、全職員が遅くとも夜8時までに退庁するようにする。退庁時間を知らせる放送や一斉消灯を実施。夜8時以降に退庁する職員は、庁舎出口で所属や氏名のチェックを受ける。 「残業削減マラソン」と位置付け、各局が残業を減らす目標を立てて超勤縮減を競い合う取り組みも開始。前年度からの縮減率が上位の部署を公表する。小池氏は「仕事の仕方そのものを考え直し

    仕事は夜8時まで=残業ゼロへ全職員に号令―小池都知事 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    dissonance_83
    dissonance_83 2016/09/15
    セットで他の施策もしないと、非公式な休日出勤などのサービス残業(自発的を含む)や昼休みを取ら(れ)ないなど別のことに歪みが出る。単位時間当たりの仕事の負荷の増大も考慮を。仕事の総量や期限は変わらないしね
  • 17世紀の英ペスト大流行、DNA鑑定で初めて原因を特定 (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    (CNN) 1665年に英ロンドンで大流行して年間7万5000人超を死亡させたのは、ペスト菌が引き起こす腺ペストだったことが、DNA鑑定を通じてこのほど初めて実証された。ロンドン考古学博物館などの研究チームが発表した。 この年の大流行では当時のロンドンの人口のほぼ4分の1が死亡。ピークだった9月には1週間だけで8000人が死亡した。原因は腺ペストとする説が有力だったが、これまで確認はできていなかった。 しかしロンドン市内で地下鉄の延伸工事中に見つかった集団埋葬地を2015年に発掘調査したところ、1665年の大流行で死亡したと思われる17世紀の遺骨42柱が見つかった。 研究チームがその遺骨から採取したDNAを調べた結果、腺ペストを引き起こすペスト菌のDNAと一致することをが判明。発掘調査を主導したロンドン考古学博物館の専門家ダン・ウォーカー氏は「1665年のペスト大流行の原因が初めて分

  • 「土曜は休みじゃない」教授がアカハラ 兵庫県立大 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    兵庫県立大学(部・神戸市西区)は9日、男子大学院生に対し、2年以上にわたって土曜日に研究室に出てくることを強要し、質問に答えられなければ「単位を消すぞ」などと罵声を浴びせるなどアカデミックハラスメントをしたとして、大学院工学研究科の50代男性教授を停職1カ月の懲戒処分とした。 同大によると、教授は、大学院生が自分の研究室に入った2013年4月以降、「土曜日は休みじゃない」と話し、来は来る必要がないのにほぼ毎週、平日に加え土曜日に研究室に来させた。ゴールデンウイークにも出てくることを要求し、ほかの学生の前で叱りつけることもあったという。 15年7~8月、大学院生は精神疾患のため1カ月間休養。この間、大学院生は同大の保健師に相談し、大学側が調査したところ、教授が事実関係を認めた。教授は「高圧的でかなり厳しいことを言った」と反省しているという。(上田勇紀)

    「土曜は休みじゃない」教授がアカハラ 兵庫県立大 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    dissonance_83
    dissonance_83 2016/09/10
    まぁ理系の実験が伴う研究をしている院生は深夜まで実験し、土日にも出てこないと現実的には無理だけど、教員が強制しちゃダメだよね。医学薬学生物学系も、大腸菌やら細胞やら実験動物やらの面倒もあるしね
  • 甲状腺がん、線量関連なし 福島医大、震災後4年間の有病率分析 (福島民友新聞) - Yahoo!ニュース

    福島医大の大平哲也疫学講座教授らの研究チームは8日、県民健康調査の1回目の甲状腺検査を2015(平成27)年6月までに受けた人の結果などを基に、外部被ばく線量の異なる3地域で小児甲状腺がんの見つかる割合を比べた結果、地域による違いは見られなかったとする調査結果を公表した。 福島医大は、震災後4年間の検査では外部被ばく線量と甲状腺がんの発見に関連が見られないことから、今後も追跡調査を続ける方針だ。 論文は国際的な医学学術誌「メディスン」の電子版に掲載された。研究チームは11年10月~15年6月に県民健康調査の甲状腺検査を受診した18歳以下の男女30万476人を調査。県内を〈1〉外部被ばく線量が5ミリシーベルト以上の人が1%以上いる地域〈2〉同1ミリシーベルト以下の人が99.9%以上の地域〈3〉それ以外の地域―の3グループに分け、外部被ばく線量と甲状腺がんの関連を分析した。 最も線量が高

  • 比大統領、オバマ氏を侮蔑語で罵倒 米、首脳会談を中止 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】(更新)フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ(Rodrigo Duterte)大統領は5日、ラオスの首都ビエンチャン(Vientiane)で開催される東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議で会談する予定だったバラク・オバマ(Barack Obama)米大統領を軽蔑語で呼び、人権に関するオバマ氏からの忠告は受け付けないと宣言した。米ホワイトハウス(White House)はその後の発表で、オバマ氏が首脳会談を中止したことを明らかにした。 【写真】記者会見するドゥテルテ氏  過激な発言で知られるドゥテルテ氏は、ラオス行きの直前に行われた記者会見で、自身が掲げる「麻薬撲滅戦争」によってここ2か月余りで2400人以上が殺害されたことについてオバマ大統領から疑義が呈されるのではと指摘されると、怒りをあらわに「敬意を忘れちゃいけない。疑問やら声明やらを投げつけるな」と発言。さらに、タガロ

    比大統領、オバマ氏を侮蔑語で罵倒 米、首脳会談を中止 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
  • カネミ油症発症メカニズム解明 発生48年で初 厚労研究班 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    国内最大の品公害、カネミ油症の発症メカニズムが、厚生労働省の全国油症治療研究班(班長・古江増隆九州大教授)により、1968年の発生から半世紀近くたって、ようやく明らかになった。発症当初、多くの患者に吹き出物などの皮膚症状がみられたのはなぜか-。研究班によると、米ぬか油に含まれた原因物質のダイオキシン類が、皮膚を守るタンパク質の生成を邪魔したためで、世界で初めて突き止めたという。 研究班によると、油症の発症に最も重要なのが、細胞内に存在する「AhR」という分子。これが、ダイオキシン類のポリ塩化ジベンゾフラン(PCDF)などと結合すると、細胞や遺伝子を活性酸素が傷つける「酸化ストレス」が増え、体調不良を引き起こすと大まかに考えられてきた。 ただ、こうした構図が詳細に分かってきたのはここ数年で、研究班はAhRの役割について多方面から検証に着手。マウス実験などを重ねた結果、AhRは一般の人だと

    カネミ油症発症メカニズム解明 発生48年で初 厚労研究班 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
  • 高畑淳子の息子で俳優の高畑裕太、40代ホテル従業員強姦致傷容疑で逮捕「欲求を抑えられなかった」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    群馬県警捜査1課と前橋署などは23日、女性に性的暴行を加えけがをさせたなどとして強姦致傷の疑いで東京都渋谷区大山町の俳優、高畑裕太容疑者(22)を逮捕した。 逮捕容疑は、23日未明に前橋市内のビジネスホテル客室内で埼玉県在住の40代ホテル従業員女性の手足を押さえつけるなどの性的暴行を加え、打撲などのけがを追わせたとしている。午前3時半過ぎに110番通報があり、事情を聴いていた。 同署によると、高畑容疑者は、前日に前橋市内で映画の撮影を終え、同市内のビジネスホテルに宿泊。「アメニティグッズを持ってきてほしい」と連絡し、そこに来た被害女性を部屋に連れ込み、性的暴行を加えたという。 調べに対し、高畑容疑者は「女性を見て欲求を抑えられなかった。やったことは認めるが、計画していたわけではない」と供述しているという。 高畑容疑者は女優、高畑淳子さん(61)の長男で、昨年放送されたNHK連続テレ

    dissonance_83
    dissonance_83 2016/08/23
    ただのサイコパス
  • ブロッコリーがうつ予防に効果 千葉大教授ら発表 薬頼らず発症抑制の可能性 (千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース

    千葉大学社会精神保健教育研究センターは、ブロッコリーなどの野菜に含まれる化合物「スルフォラファン(SFN)」が、うつ病の予防や再発防止に効果があることを突き止めた。研究した同センターの橋謙二教授(57)は「身近にある化合物で(症状の発症率が)劇的に変わるとは」と驚きの表情。不明な点が多いうつ病のメカニズムを解明する一筋の光になりそうだ。 SFNは主に緑黄野菜に含まれる。特にブロッコリーの種を発芽させた「スーパースプラウト」には、ブロッコリー約1キログラム相当の高濃度のSFNが含まれており、がん予防などにも効果が期待される。 橋教授は、同大大学院の学生らとチームを組み、2013年に研究を開始。東北大学の山雅之教授や品メーカー「カゴメ」の協力を得てマウス実験を重ね、先月、研究成果を発表した。 実験では、大きさの違う2種類のマウスを同じケージに入れ毎日10分間、攻撃的な大型マウスに

    ブロッコリーがうつ予防に効果 千葉大教授ら発表 薬頼らず発症抑制の可能性 (千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース
    dissonance_83
    dissonance_83 2016/08/15
    前はブロッコリースプラウトがハゲに効くってやってたなー。発掘あるある事典がやってたような、"○○(食べ物)が△△(病)に効く"っていうフレーズで、大衆がフラフラするのはもう卒業すべき。どうせ続かないだろうし
  • <大分県警隠しカメラ>別府署員、書類送検へ (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    大分県警別府署が野党支援団体の施設の敷地に無許可で隠しカメラを設置した問題で、同署の目的が選挙運動を禁じられた自治体の特定公務員「徴税吏員」の出入りを確認するためだったことが、捜査関係者への取材で分かった。署に事前に情報が寄せられたが、カメラを設置した参院選公示前後の6月18~24日の間、この公務員の出入りは確認されなかったことも判明した。 【写真】隠しカメラが設置された別府地区労働福祉会館  徴税吏員は地方税法に基づき首長から委任され、税金を徴収するなどの権限がある。県警は2013年の前回参院選後、県内の別の市の税務課職員を公職選挙法違反(特定公務員の選挙運動の禁止)容疑で書類送検しており、今回も同様の立件を狙ったとみられる。 一方、県警は週内にもカメラ設置に関わった署員数人を建造物侵入容疑で書類送検する方針を固めた。設置を認めた上司の署長らを含めて懲戒処分を出すことも検討している。

    <大分県警隠しカメラ>別府署員、書類送検へ (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
  • 磁気嵐を勘違い、攻撃寸前=67年、米空軍が旧ソ連に―ICBM監視レーダー故障 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    1967年5月に太陽の活動が異常に活発化し、地球で観測史上最大級の磁気嵐が発生した際、北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)の大陸間弾道ミサイル(ICBM)監視レーダーが故障し、米空軍が旧ソ連による妨害と勘違いして一時、攻撃準備態勢を取っていたことが分かった。 米空軍の退役軍人やコロラド大などの研究者が13日までに、米地球物理学連合(AGU)の学会誌「スペース・ウェザー」に論文を発表した。 当時は東西冷戦とベトナム戦争のさなか。この事件で「宇宙天気予報」の重要性が改めて認識され、太陽活動や地球磁気圏の観測が強化されたという。67年7月には米国の核実験監視衛星が宇宙の天体で起きる謎の爆発現象「ガンマ線バースト」を初めて観測している。 67年5月18日には太陽に黒点が多数出現し、23日にフレアと呼ばれる爆発現象が発生。放出された大量の高エネルギー粒子が地球に飛来し、磁気圏が大きな影響を受け

    磁気嵐を勘違い、攻撃寸前=67年、米空軍が旧ソ連に―ICBM監視レーダー故障 (時事通信) - Yahoo!ニュース
  • 月末の金曜は午後3時退社 個人消費喚起へ「プレミアムフライデー」構想 (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース

    個人消費を喚起するため、政府や経済界が月末の金曜日の午後3時に退庁・退社し、夕方を買い物や旅行などに充てる「プレミアムフライデー」構想を検討していることが12日、分かった。経団連は政府に先行して、10月にもプレミアムフライデーの実行計画を策定する方針だ。 政府は2020年をめどに名目国内総生産(GDP)の600兆円実現を掲げている。経団連は、実現には現在300兆円にとどまっている個人消費を360兆円に引き上げることが欠かせないとみている。 プレミアムフライデーは、早い時間での退庁・退社に合わせて夕方に流通業界や旅行業界、外産業などが連動してイベントを開催するという内容。流通業界には商品価格を引き下げる「セール」への抵抗があることを踏まえ、イベントによる消費喚起を前面に押し出していく。 経団連は、実行計画策定のためのプロジェクトチームを「生活サービス委員会」の中に設置した。日百貨店

  • 「人のにおい」で誘引、マラリア対策で蚊取り器開発 研究 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】マラリア媒介蚊をおびき寄せるために「人のにおい」を使うユニークな蚊取り器を、オランダとケニアの研究チームが開発した。マラリアの患者数を劇的に減らす一助となると考えられる。研究チームが10日、発表した。 【関連写真】人のにおい発する蚊取り器と開発者タッケン氏  合成香料を用いるこの特殊な蚊取り器を使った研究では、同機器がマラリア蚊の地域個体群の7割を捕獲する助けになり、さらには機器を使用した家庭で患者数が3割減った。研究は、ケニアで3年間にわたって行われた。 10日の英医学誌ランセット(Lancet)に発表された今回の研究には、ケニアのビクトリア(Victoria)湖に浮かぶルシンガ(Rusinga)島の島民2万5000人全員が参加した。 研究を主導したオランダ・ワーヘニンゲン大学(Wageningen University)は声明を発表し、「においで蚊をおびき寄せるこの

    「人のにおい」で誘引、マラリア対策で蚊取り器開発 研究 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
  • 大分の女子マネが甲子園のグラウンドに 大会関係者慌てて制止 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    第98回全国高校野球選手権大会の甲子園練習が2日、甲子園球場で行われ、大分の女子マネジャーがユニホームを来てグラウンドに立ち、大会関係者から制止される一幕があった。 大会規定では危険防止のため、グラウンドに立つのは男子のみと明記されている。甲子園練習も準じる形になるが、手引きには男女の明記がなく、ジャージでの参加は禁止、ユニホーム着用とだけ書かれていた。そのため廣瀬茂部長は「私が勘違いしていました。彼女は一生懸命頑張ってきたので、グラウンドに立たせてあげようと思って…。当に申し訳ありません」と女子マネジャー・首藤桃奈さん(3年)のユニホームを新調し、甲子園練習に練習補助員として参加させた。 守備練習では慣れた手つきでノッカーへボールを渡し、約10分が経過した頃、大会関係者が気づいて制止。首藤さんは「やっぱりダメなんだと思いました。いつもやってるんですけど、甲子園ということで緊張して手

    大分の女子マネが甲子園のグラウンドに 大会関係者慌てて制止 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    dissonance_83
    dissonance_83 2016/08/02
    「危険防止の為男子のみ」って前時代的規定だなぁ。伝統だか知らないけど、そんな悪習などとっととなくすべき。
  • 人の鼻から新抗生物質発見、耐性菌に効果か 研究 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】薬剤耐性のまん延と闘うための新薬開発に取り組む生物学者らが、抗生物質を予想外の場所で発見した──人の鼻だ。研究結果が27日発表された。 研究チームの発表によると、この抗生物質として有望な化合物は、鼻の中に生息する細菌によって生成され、病気を引き起こすスーパーバグ(抗生物質が効かない細菌)を殺傷する能力を持つという。 研究論文の共同執筆者で、独テュービンゲン大学(University of Tubingen)のアンドレアス・ペシェル(Andreas Peschel)氏は「人に関連する細菌が、実効のある抗生物質を生成することが明らかになるとは、まったくの予想外だった」と述べ、「さらに大規模なふるい分け調査計画がすでに開始されており、この発生源から発見される抗生物質がさらに多数存在すると確信している」と続けた。 抗生物質化合物は通常、土壌中に生息する細菌から採取される。

    人の鼻から新抗生物質発見、耐性菌に効果か 研究 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
  • 車運転中にポケモンGO=20~30代3人反則切符―岡山県警 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    岡山県警は24日、スマートフォン向けゲームポケモンGO(ゴー)」をプレーしながら車を運転したとして、道交法違反(携帯電話使用)で県内の自称会社員の男性(34)、自称パート店員の女性(30)、自称会社員の女性(22)の3人に交通反則切符を切ったと発表した。 男性は23日午後3時すぎ、同県倉敷市の国道でスマホを操作しながら軽四貨物自動車を運転。女性2人は24日午前、いずれも岡山市内で運転中にスマホを操作していたところを交通違反取り締まり中の警察官に発見された。 3人とも「ポケモンGOをしながら運転していた」と話しており、スマホの画面にポケモンGOが表示されていたという。

    車運転中にポケモンGO=20~30代3人反則切符―岡山県警 (時事通信) - Yahoo!ニュース
  • 127億歳の超古い銀河、重力レンズにより観測成功:ハッブル望遠鏡 (sorae.jp) - Yahoo!ニュース

    今でも膨張を続けているとされる「宇宙」。138億年前に誕生したこの私達のすみかは、今でもさまざまな神秘に満ちています。そしてその宇宙の膨大さを垣間見せるかのように、今回ハッブル宇宙望遠鏡は127億歳の古い銀河の光の観測に成功しました。 今回ESA(欧州宇宙機関)が同望遠鏡にて観測したのは「Abell S1063」という銀河団です。このAbell S1063自体は40億歳とそれほど古くはないのですが、この銀河団はその巨大な重力によって後ろから発せられた光を湾曲させる「重力レンズ効果」を生み出しています。 そしてその重力レンズ効果によりAbell S1063の後方で発見されたのが、127億歳という超古い銀河なのです。宇宙の誕生は約138億年前とされているので、この銀河は宇宙の誕生(ビッグバン)から約10億年後に誕生した相当な古株だということになります。 ESAは公式声明にて、「重力レンズ

    127億歳の超古い銀河、重力レンズにより観測成功:ハッブル望遠鏡 (sorae.jp) - Yahoo!ニュース
  • 年金運用GPIFの保有銘柄、全面開示へ 透明性を確保 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    公的年金の積立金約140兆円を国内外の株式や債券で運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は14日、保有銘柄や時価総額などを全面開示することを決めた。市場に影響する懸念から保有状況は非公表だったが、透明性を高めることにした。 この日開かれた外部有識者でつくる運用委員会(委員長=新井富雄・東大名誉教授)で開示方法を決定した。株式は(1)銘柄名(2)証券コード(3)株数(4)時価総額、債券は(1)発行主(2)時価総額をGPIFのホームページで閲覧できるようにする。 まず今月29日に1年4カ月前の2014年度末時点、今年11月には8カ月前の昨年度末時点の情報を開示する方針。市場への影響がなければ、来年以降は毎年7月に前年度末分を明らかにする方針だ。 GPIFは将来の年金支給に必要な利益を確保するとして、14年10月に運用基準を見直した。国内債券の比率を60%から35%に下げ、代わ

  • Yahoo!ニュース

    「産んだ自分のせいかもって思いがち、でもそれは違う」世界に数百人難病“クリーフストラ症候群”の女の子 母親が“家族会”結成で得た気づきとは

    Yahoo!ニュース
    dissonance_83
    dissonance_83 2016/07/13
    まぁ看板変えして別組織で活動するんでしょ/以前朝生で奥田くんが宣言していたけど、「参院選が終わったら」の表現から一般的にとらえられる時期より、8月中旬は遅すぎる。普通は参院選投票日か翌日にすべきでは?
  • <国交省>「バックカメラ」を義務づけ 事故防止で方針 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    自動車が駐車場などでバックする時に起きる事故を減らすため、国土交通省は自動車メーカー各社に対し、車の後方の安全を確認する「バックカメラ」の搭載を義務づける検討を始めた。昨年10月に徳島市で視覚障害者がバックしてきたトラックにはねられ死亡した事故がきっかけで、先進的な装置の導入で運転手の死角を補う狙いがある。【内橋寿明】 現在の自動車の保安基準は、車体の前や左右に立つ子供を運転席から視認できなければならないが、すぐ後方に関する規定はない。そこで同省は、自動車の世界的な基準を決める10月の国際会議で、運転席からの目視では確認することが難しい車体直後約3メートル四方の範囲の安全も確保すべきだ、とする新たな規制を提案する方針だ。 米国では先行して、2018年5月以降に販売される乗用車やバスにバックカメラが義務づけられることが既に決まっている。今後は米国向けの輸出車に同様の装置が不可欠となるため

    <国交省>「バックカメラ」を義務づけ 事故防止で方針 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
  • 中国当局、SNSに年間5億件近くの投稿工作 情報統制 (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    香港(CNNMoney) 中国政府が報道や情報規制の一環としてソーシャルメディア上で年間、約4億8800万件の意図的な書き込みを行い、微妙な政治的問題などへの世論の関心をそらす工作に従事しているとする研究報告書が28日までに公表された。 報告書は米ハーバード大学のデータ分析専門の研究者チームが作成した。中国当局による秘密裏の大規模なソーシャルメディア操作が進んでいる実態の一面を突き止めたと主張している。 中国内では、グーグルやフェイスブックを含む外国のサイトやソーシャルメディアへの接続が規制されると共に、国内のサイトも厳しい監視や検閲の対象となっている。 同大研究チームは、中国政府に雇われ、特定の問題で政府寄りなどの意見を寄せるとされる工作集団の動向を追跡した。これらの書き込みには1件につき0.08米ドル(約9円)の報酬が支払われているともされる。 同集団は政治的問題では中国政府擁