2014年5月13日のブックマーク (29件)

  • 女子大生とペアプロするだけの簡単なお仕事です! | paizaオンラインハッカソン(POH)

    各解法ごとのアルゴリズム解説を公開しました! POH2 解法を図解で解説!(2014/5/28) 応募受付期間終了しました。ブログにて結果発表中です! POH2 結果発表【最速コード発表中!】(2014/5/21) 模範解答Vol.3(動的計画法)を公開しました。 模範解答を見る(会員登録が必要です)(2014/4/30) 開発したいプログラム インターンを締めくくる開発発表として、あなたの会社の得意先であるcodomo社から受注したスマートフォン向けの新OS paizen(パイゼン)を開発中の木野さんは、今、ホーム画面へのウィジェット配置機能の実装を考えています。現在のホーム画面に対し、指定されたウィジェットが配置可能な場所をすべて求める機能を実装することにしましたが、どうやら苦戦中のようです。 ホーム画面の現在のウィジェット配置状態と複数のウィジェットが与えられるので、それぞれのウィジ

    女子大生とペアプロするだけの簡単なお仕事です! | paizaオンラインハッカソン(POH)
  • 35歳定年説より怖いフルスタックエンジニアしか生き残れない未来とは - paiza times

    Photo by Joi 今回のpaiza開発日誌は片山がお送りします。 今後も技術(開発)を中心にエンジニアとしてのキャリアを歩んでいきたいなと考えている方向けに最近騒がれているフルスタックエンジニアとは何か、という事と、何故今後フルスタックエンジニアしか生き残っていけないのか?という事について書いてみました。 ■最近よく見かける【フルスタックエンジニア】とは何か? まずStackって何だろう?、というところで海外の記事などを読むと"LAMP stack"という言葉が良く出てきます。LAMPの場合、OSはLinux、WebサーバはApache、データベースはMySQL、プログラミング言語はPHP(もしくはPerlPython)という形で組み合わせたものの事を言います。つまりOS、Webサーバ、DB、プログラミング言語の組み合わせ≒積み重ね、なのでStackという事のようです。こういった

    35歳定年説より怖いフルスタックエンジニアしか生き残れない未来とは - paiza times
  • vimによる日本語文字コード自動判別と文字コード変換 [AFFRIT Portal]

    フロントエンドサーバのロケール環境は、LANG=en_US.UTF-8になっていますが、SASはEUCが標準となっています。 フロントエンドサーバでは、EUCのファイルは文字化けしてしまうので、SASのプログラムやデータを編集したり表示する場合には、UTF-8に変換する必要があります。 vimは標準で文字コードの自動判別や変換に対応しているので、vimやviewを使えば、UTF-8環境のフロントエンドサーバでもEUCのファイルを編集したり表示することができます。 WindowsPCとのファイル転送を行う場合に、改行コードの変換が必要となりますが、改行コードについても文字コードと同様にvimでの自動判別や変換が可能です。 vimの文字コード自動判別を有効にするには、“.vimrc”を設定する必要があります。

  • ついにミスドの公式 LINE アカウントがオープン、お得情報が手に入るかも? [インターネットコム]

    ダスキンがついにミスタードーナツの公式 LINE アカウント「@misterdonut」を開設しました。公式アカウントでは、ミスタードーナツの新商品やキャンペーン情報だけでなく、クーポンの配信なども予定されています。お得な情報が手に入りそう。 ミスタードーナツ LINE 公式アカウントから情報を受け取るには、Android スマートフォンとか iPhoneLINE アプリケーションで「その他」メニューで「公式アカウント」をタップし、「グルメ・ショッピング」カテゴリーの「ミスタードーナツ」を選べば準備完了。後は通知が来るのを待つだけ。 ミスタードーナツは以前からメールやFacebook、Twitter といった IT ツールを活用していましたが、今回の LINE 公式アカウント開設でスマートフォンを通じたコミュニケーションの強化に取り組むそうです。

    ついにミスドの公式 LINE アカウントがオープン、お得情報が手に入るかも? [インターネットコム]
    doublehorn93
    doublehorn93 2014/05/13
    ついにミスドの公式 LINE アカウントがオープン、お得情報が手に入るかも?
  • Firefoxは「asm.js」でChromeやIEよりどれだけ高速化されたのか?

    By Nayu Kim Firefox 29では見た目がかなり変わり、同期機能「Firefox Sync」がよりカンタンに使えるようになるなど、いろいろなわかりやすい変更点が多かったわけですが、それら以外にも日々の使用で最も重要な点となるパフォーマンス面についても「asm.js」へ改良が加えられたことでかなり改善しており、どれぐらい高速化されたのかがFirefoxの開発元であるMozilla公式ブログのひとつ「Mozilla Hacks」で示されています。 asm.js performance improvements in the latest version of Firefox make games fly! ✩ Mozilla Hacks – the Web developer blog https://hacks.mozilla.org/2014/05/asm-js-perfor

    Firefoxは「asm.js」でChromeやIEよりどれだけ高速化されたのか?
    doublehorn93
    doublehorn93 2014/05/13
    Firefoxは「asm.js」でChromeやIEよりどれだけ高速化されたのか?
  • KADOKAWAのコミック単行本、東京都から不健全図書類の指定を受ける | スラド YRO

    今回の議事録はまだないので、旧基準ですが昨年10月の議事録 [tokyo.jp]から再現してみます。 ○会長 それでは、まず不健全図書類の指定について、事務局からご説明をお願いいたします。 ○ 青少年課長 - 中略 - 今回、諮問する図書類は4 誌でございます。 1 番は、『コミックアムール№270 2013 10 月号』、平成25 年10 月1 日、株式会社マガジン・マガジンの発行でございます。 2 番は、『性生活報告175 11 月号』、平成25 年11 月1 日、株式会社マガジン・マガジンの発行でございます。 3 番は、『ANGEL COMICS 絶対☆ は~ れむ⑥ 』、平成25 年9 月3 日、株式会社エンジェル出版の発行でございます。 4 番は、『NICHIBUN COMICS 甘い鞭① 』、平成25 年9 月20 日、株式会社日文芸社の発行でございます。 - 中略 - 今回

    doublehorn93
    doublehorn93 2014/05/13
    KADOKAWAのコミック単行本、東京都から不健全図書類の指定を受ける
  • 業務中の「無駄な時間」を減らせば人員は削減できる? | スラド

    人々の仕事がテクノロジによって取って代わられた現在、多くの職においてその仕事量は減少しているはずではないか、という話を発端とした議論がPBSに掲載されている(PBS記事:「当は必要のない仕事が増えている」)。 去年「On the Phenomenon of Bullshit Jobs」なる記事を書き話題となったDavid Graebner博士のインタビューも交えた今回の記事では、業務時間中に「机に座りながらも生産的な仕事もせずネットサーフィンをしている」といった無駄な時間が存在していることを指摘。従業員皆がそのような無駄な時間を過ごしているのだとすれば、これを減らすことで人員を減らせるだろうとしている。 Graebner博士によるとこのような「無駄な仕事」は全体のおよそ2割程度だという。これは2割の人が無能であるということではなく、10人でできる仕事を12人で行っている状態を意味するとの

    doublehorn93
    doublehorn93 2014/05/13
    業務中の「無駄な時間」を減らせば人員は削減できる?
  • 直観を超えた何かが組み上がることを目指して→考える道具としてのdot言語 / Graphviz

    digraph{ //ノードにリンクをつける 孔子 [href="http://ja.wikipedia.org/wiki/孔子"]; 子路 [href="http://ja.wikipedia.org/wiki/子路"]; //エッジにリンクをつける 孔子 -> 子路 [label = "師弟関係", href="http://ja.wikipedia.org/wiki/師弟" ]; } dot言語で書かれたスクリプトを、グラフに変換する(図示する)ソフトGraphvizで、描かれたダイアグラムをクリックすると、リンク先のサイトがブラウザで開かれる。 またsvgpdfで書き出したファイルでも、このリンクは生きている。 このブログからだと直接飛べないようなので、上の画像をクリックして別窓で開いてから、図の中の「孔子」「子路」「師弟関係」をそれぞれクリックしてほしい。 この機能を使えば、た

    直観を超えた何かが組み上がることを目指して→考える道具としてのdot言語 / Graphviz
  • 就活の未来は面接結果よりもビッグデータから導き出されるデータが重視されることになる?

    By bpsusf インターネットやネットワークに接続可能な電子端末が増加してさまざまなデータを収集できるようになったことで、近年活用法が注目されるようになったのがビッグデータです。そんなビッグデータを活用して「より企業に適した人材を見つける」ことや「企業の労働力を最適化」するための試みが行われています。 Job hunting is a matter of Big Data, not how you perform at an interview | Technology | The Observer http://www.theguardian.com/technology/2014/may/10/job-hunting-big-data-interview-algorithms-employees 「職業」は職務経歴書と面接の結果により得られるものですが、幸運にも天職に就けたという人

    就活の未来は面接結果よりもビッグデータから導き出されるデータが重視されることになる?
    doublehorn93
    doublehorn93 2014/05/13
    就活の未来は面接結果よりもビッグデータから導き出されるデータが重視されることになる?
  • [実践編] Ubuntu Serverの運用・管理、商用製品の利用メリットと今後の展望(前編)

    大量の管理対象ノードの管理 スケールアウト型システムでは、管理対象サーバーの台数が増えるため、OSやアプリケーションの設定を一斉に行いたいニーズがあります。クラスターのノード全体が1つの用途に特化している場合やソフトウェアのバージョンが固定化されている場合は、全ノードに一斉にオペレーションを行う運用がみられます。 一方、OSやアプリケーションのアップデート作業が個別に発生する場合や、Hadoopクラスター、OSS系のデータベース・システムのように、マスター・スレーブ方式のシステムの場合は、クラスター全体で一斉に設定を施すことが難しい場合もあります。また、科学技術計算用途のスーパーコンピューターや分析基盤として近年導入が進んでいるHadoopクラスターでは、全体のクラスターを、ユーザーの用途やアプリケーションに応じたサブ・クラスターに分割して運用する場合もあります。 マスター・スレーブ間や複

    [実践編] Ubuntu Serverの運用・管理、商用製品の利用メリットと今後の展望(前編)
    doublehorn93
    doublehorn93 2014/05/13
    Ubuntu Serverの運用・管理、商用製品の利用メリットと今後の展望(前編)
  • Twitterでイヤな相手に知られず拒絶できる新機能「ミュート」を使う方法

    By mkhmarketing これまでTwitterのタイムラインから目障りな人を追放するために「ブロック」機能がありましたが、ブロックでは相手目線で見たときにフォローが解除されたりリツイート(RT)できなくなったりするため「ブロックしやがった!」とばれてしまうという難点がありました。この難点を解消する機能として新たに「ミュート」が導入されました。 Another way to edit your Twitter experience: with mute | Twitter Blogs https://blog.twitter.com/2014/another-way-to-edit-your-twitter-experience-with-mute ミュート機能を使うとミュート指定した人の投稿はRTも含めてタイムラインに表示されなくなり、プッシュ通知・SMS通知の対象からも外されます

    Twitterでイヤな相手に知られず拒絶できる新機能「ミュート」を使う方法
    doublehorn93
    doublehorn93 2014/05/13
    Twitterでイヤな相手に知られず拒絶できる新機能「ミュート」を使う方法
  • アノニマスが開発。インターネットなしでデータ通信を行える無線「AirChat」

    doublehorn93
    doublehorn93 2014/05/13
    アノニマスが開発。インターネットなしでデータ通信を行える無線「AirChat」
  • Apple、警察などがiPhoneからデータを抜き出すことを可能にする新たなガイドラインを発表 | スラド YRO

    Appleが2014年5月7日、同社の製品·サービスに関する新たなガイドラインを発表した。これには、警察などの法執行機関が令状などの法的な根拠とともに要請を行った場合、AppleはロックされたiPhoneからテキストや連絡先、写真、ビデオといったデータの抜き出し行うことができるという内容が含まれている(threatpost、slashdot)。 ただし、解除可能なものはiMessageなどのAppleアプリに関連する連絡先やカメラ等の情報に限定されるようだ。電子メールの内容やカレンダーの記録を抽出することはできないとしている。またApple側はiOSデバイスの位置情報データは持っていないと説明しているという。

    doublehorn93
    doublehorn93 2014/05/13
    Apple、警察などがiPhoneからデータを抜き出すことを可能にする新たなガイドラインを発表
  • Gmailの新デザインがリークされ、リマインダー機能やメールのピン留め機能の存在が明らかに

    Googleが提供するメールサービス「Gmail」が、大幅なデザイン変更に向けて現在テスト中であることが、Geek.comのリーク画像によって明らかになっています。 Google is testing new web-based Gmail features | Apps and Software | Geek.com http://www.geek.com/apps/google-is-testing-new-web-based-gmail-features-1593555/ Google toying with desktop Gmail overhaul | Ars Technica http://arstechnica.com/gadgets/2014/05/google-toying-with-desktop-gmail-overhaul/ Geek.comによって公開されたGm

    Gmailの新デザインがリークされ、リマインダー機能やメールのピン留め機能の存在が明らかに
    doublehorn93
    doublehorn93 2014/05/13
    Gmailの新デザインがリークされ、リマインダー機能やメールのピン留め機能の存在が明らかに
  • 「首つり自殺数」と「アメリカの科学・宇宙・テクノロジーに関する支出」など無関係のデータ同士で相関性をむりやり発見する「Spurious Correlations」 - GIGAZINE

    ほんのわずかな初期の要因の変化が最終的に思いがけないほど差のある結果を招く現象を「バタフライ効果」と呼びますが、そんな現象は身近なところでも起こっているのかもしれないと思わせるような、一見すると関係のない2つのデータに相関性を見いだすプロジェクトが「Spurious Correlations」です。 Spurious Correlations http://www.tylervigen.com/ 1999年~2009年までの「アメリカの科学・宇宙・テクノロジーに関する支出」と「首つり自殺数」の上昇傾向が一致。 「水泳プールでの溺死数」と「ニコラス・ケイジの映画出演数」が、なぜか似たような傾向で上下しています。つまり、ニコラス・ケイジが映画に出演しなければプールでの事故が激減するのかもしれません。 「アメリカ人1人あたりのチーズ消費量」と「ベッドシーツに絡まって死亡する数」がほぼ一致。 「ア

    「首つり自殺数」と「アメリカの科学・宇宙・テクノロジーに関する支出」など無関係のデータ同士で相関性をむりやり発見する「Spurious Correlations」 - GIGAZINE
    doublehorn93
    doublehorn93 2014/05/13
    「首つり自殺数」と「アメリカの科学・宇宙・テクノロジーに関する支出」など無関係のデータ同士で相関性をむりやり発見する「Spurious Correlations」
  • 赤の他人と20日間生活を共にできるアプリ「20 Day Stranger」とは?

    FacebookやTwitterといったSNSを使って簡単に他人とつながれるようになりましたが、相手に疑念を抱くなどネガティブな感情も生まれがち。そこで、見知らぬ他人と抽象化した情報をやりとりすることで、ネガティブな感情を生み出さずに好奇心や想像力を刺激して相手とつながれるようにしたのが「20 Day Stranger」です。 20 Day Stranger http://www.20daystranger.com/ App matches complete strangers | Boston Herald http://bostonherald.com/business/technology/technology_news/2014/05/app_matches_complete_strangers MIT iPhone App Makes You Intimate With A St

    赤の他人と20日間生活を共にできるアプリ「20 Day Stranger」とは?
    doublehorn93
    doublehorn93 2014/05/13
    赤の他人と20日間生活を共にできるアプリ「20 Day Stranger」とは? - GIGAZINE
  • 空撮映像をスマホによる操縦で簡単に撮れる新型ドローン「Bebop Drone」

    身近なスマートフォンやタブレットにアプリをインストールするだけで誰でも簡単に操縦できて空撮ムービーが撮影できる「AR Drone 2」の開発元であるParrotが、新型ドローン「Bebop Drone(AR.Drone 3.0)」を発表しました。 Take aerial video and pictures like a pro! Parrot Bebop Drone, the ultra-light drone with a full HD camera digitally stabilized on its 3-axis! (PDFファイル)http://cdn0.vox-cdn.com/assets/4438735/FINAL_Parrot_BeBop_Drone_USA.pdf Bebop DroneはAR Drone 2と同じく4つのローターを装備したクアッドコプター。搭載してい

    空撮映像をスマホによる操縦で簡単に撮れる新型ドローン「Bebop Drone」
    doublehorn93
    doublehorn93 2014/05/13
    空撮映像をスマホによる操縦で簡単に撮れる新型ドローン「Bebop Drone」
  • 東大から世界へ飛躍、自律型飛行ロボ「Phenox」がKickstarterプロジェクトを開始

    Drone(ドローン)と呼ばれる飛行ロボットの進化はめざましく、商品を配達をしたり、楽器を演奏したりとさまざまなマシンが開発されています。そんな世界的なドローンブームの中、東京大学の若い研究者が、周囲の状況を判断して自律的に飛行できる世界で初めてのオンボードタイプの小型飛行ロボット「Phenox(フェノクス)」の開発に成功し、クラウドファンディングサイトKickstarterでプロジェクトを立ち上げると聞き、いてもたってもいられず東京大学を訪れてPhenoxを見せてもらうことにしました。 Phenox Lab | Fly Your Creativity with Phenox! http://phenoxlab.com/ 東京大学郷キャンパスに到着。 東京大学工学系研究科航空宇宙工学専攻知能工学研究室の、とある一室がPhenox生誕の地。 日夜、手作業で研究・改良が進められている模様。

    東大から世界へ飛躍、自律型飛行ロボ「Phenox」がKickstarterプロジェクトを開始
    doublehorn93
    doublehorn93 2014/05/13
    東大から世界へ飛躍、自律型飛行ロボ「Phenox」がKickstarterプロジェクトを開始
  • 特許出願テキストをなんと文学書・哲学書から自動生成してしまうジェネレーター登場

    By opensource.com 特許制度とは技術・システム・装置などの発明者を保護するために一定期間独占的に使用できる特許権を付与する制度です。特許権を取得するにはしかるべき機関に特許出願手続きとして申請書などを提出する必要がありますが、そんな特許申請用のテキストを文学書・哲学書から抜粋して自動で生成してくれるジェネレーターのオープンソースプログラムがGithubで公開されています。 Transform any text into a patent application – Sam Lavigne http://lav.io/2014/05/transform-any-text-into-a-patent-application/ 以下はカール・マルクス、フリードリヒ・エンゲルス著「共産党宣言」から生成したサンプル。 (PDFファイル)communist.pages - commun

    特許出願テキストをなんと文学書・哲学書から自動生成してしまうジェネレーター登場
    doublehorn93
    doublehorn93 2014/05/13
    特許出願テキストをなんと文学書・哲学書から自動生成してしまうジェネレーター登場
  • これからのゲーム業界の未来、そしてクリエイターとして生き残っていくために必要なことは何か?

    By Dave Allen MMORPGの代表格的存在として知られるウルティマオンラインのリードデザイナーを務めたRaph Koster氏が、自身のブログの中でゲーム業界の変化とその流れに乗ってクリエイターとして生き残っていくために必要なことは何かを明かしています。 The Financial Future of Game Developers » Raph's Website http://www.raphkoster.com/2014/05/07/the-financial-future-of-game-developers/ ◆これまでのゲーム業界 これまでのゲーム業界のサプライチェーンには以下のような役割の人々がいました。 ・出資者(A funder):ゲームを作成するための資金を提供する人。出資金はクリエイター自身で捻出することもあれば、パトロンに出資してもらうこともあるとのこと

    これからのゲーム業界の未来、そしてクリエイターとして生き残っていくために必要なことは何か?
    doublehorn93
    doublehorn93 2014/05/13
    これからのゲーム業界の未来、そしてクリエイターとして生き残っていくために必要なことは何か? - GIGAZINE
  • 3Dプリンタで作るマウスピースで睡眠時無呼吸症候群を治療|fabcross

    睡眠時に無呼吸を引き起こす危険な姿勢をとっても、気道がふさがれることなく呼吸ができるよう設計されたマウスピースがオーストラリアで開発された。 睡眠時無呼吸症候群(SAS)は、寝ている間に舌根部や軟口蓋が気道をふさぐことなどで短時間呼吸が止まる症状が起きる病気で、重症例では一晩の間にこれが数百回発生する。世界人口のうち約5%、数千万人という人々が、高血圧、脳卒中、不整脈、糖尿病などに繋がる無呼吸状態を有するという。 この治療のためCSIROとOventus(オーストラリアの歯科医療系企業)は、睡眠時に無呼吸状態を引き起こす危険な状態を防ぐマウスピースを、3Dプリンタで開発したという。CSIROによれば、このマウスピースは笛のように気道と口の外をつなぐ「ダックビル」と呼ばれる機構を持っており、これにより口や舌といった呼吸を妨げるものを避け、空気が喉の奥を通って流れる仕組みになっているという。

    3Dプリンタで作るマウスピースで睡眠時無呼吸症候群を治療|fabcross
    doublehorn93
    doublehorn93 2014/05/13
    3Dプリンタで作るマウスピースで睡眠時無呼吸症候群を治療
  • 世界最速のBitcoinマイニングチップを販売する「HashFast」が四面楚歌状態になった理由とは?

    世界最速・低電力とうたうBitcoinマイニングASIC(集積回路)を販売する「HashFast」は、2013年の夏以来、顧客から次々と訴訟を受けている四面楚歌状態の企業。2014年に入ってからも2件の連邦裁判所への告訴が相次ぎ、5件の分割調停を受けている状態ですが、一体なぜそのような事態に陥っているのかが報じられています。 Meet HashFast, another Bitcoin miner manufacturer accused of fraud | Ars Technica http://arstechnica.com/tech-policy/2014/05/meet-hashfast-another-bitcoin-miner-manufacturer-accused-of-fraud/ Ars TechnicaによるとHashFastのいざこざは、違法闇サイト「Silk R

    世界最速のBitcoinマイニングチップを販売する「HashFast」が四面楚歌状態になった理由とは?
    doublehorn93
    doublehorn93 2014/05/13
    世界最速のBitcoinマイニングチップを販売する「HashFast」が四面楚歌状態になった理由とは? - GIGAZINE
  • FrontPage - mynote

    About this site Main contents of this site are Tcl/Tk, Computer graphics programming, Pukiwiki wiki engine, or my private memorandum. This site is built using a wiki engine, but you are not allowed to create or edit pages, but welcome to post a comment. a language is mostly Japanese but some pages are written in English. All pages list is List of pages. Categorized list is Top menu. Search page is

  • FPGAの部屋 SystemVerilog、VerilogをDoxygenでドキュメント化する

    VHDLはDoxygenでドキュメント化できるが、VerilogもDoxygenでドキュメント化したいと思っていた。以前、Verification Engineerの戯言さんの”Doxygen Filter for System Verilog 2.3.0 Released”の記事を見て、気になっていたので、SystemVerilogVerilogをDoxygenでドキュメント化してみることにした。この記事はその覚書だ。 Doxygenはバージョン1.6.3を使用している。まずは、Doxygen Tools (including a Filter for SystemVerilog) のWebページからDoxygen Toolsをダウンロードする。ダウンロードし解凍すると2.6.0.r130というフォルができて、下図のフォルダが生成される。 これをDoxygenのフォルダにコピーする。下

  • CygWinのapt-cygが上手くいかない場合 - いろんないみで

    cygwinのapt-cygが上手くいかない。 解決法 Githubでforkしたものを使う。 ミラーの設定はftp://ftp.iij.ad.jp/pub/cygwinのような感じで cygwin までのパスにする。 apt-cygはシェルスクリプトなのでちょっとだけ修正する。 setup.bz2 と setup.ini を wget している部分を修正する。 wget -N $mirror/setup.bz2 → wget -N $mirror/x86_64/setup.bz2 wget -N $mirror/setup.ini → wget -N $mirror/x86_64/setup.ini acさんよりコメントを頂いたので追記 一次情報当たろうよ。 作者は github で fork したの使えって言ってるぞ。 とコメントを頂いたので調べてみた。 apt-cygの公式ページを見

    CygWinのapt-cygが上手くいかない場合 - いろんないみで
  • クックパッド:無料で検索

    2014年05月12日13:58 カテゴリ画像 有料じゃないとレシピを人気順に表示させないクックパッドだが、こうすれば無料で簡単に検索できるらしいのでやってみた 実際に検索欄に「inurl:cookpad.com/recipe カルボナーラ」でやってみた 。当に人気順に出てくるのか・・・ 当に出来た クックパッドの大好評レシピ (e-MOOK) posted with amastep 宝島社(2014-03-07)Amazon.co.jpで詳細情報を見る 「画像」カテゴリの最新記事 タグ :画像

    クックパッド:無料で検索
  • 便利なスニペット共有サイト「Snippet Repo 」 | ソフトアンテナ

    「Snippet Repo」はコードやコマンドの断片=スニペットを共有することができる開発者のためのサイト。 プログラミング言語ごとに便利なスニペットがいろいろまとめられているので、眺めているだけでも新たな発見があるかもしれません。例えばphp / javascript / C# / ruby / python など人気のプログラミング言語ごとにタグで分類されています。 プログラミング言語だけではなく、gitに関するスニペットなんかもあります。上は「よりよいgit logを実現するためのスニペット」で、フォーマットや色がカスタマイズされていて見やすくなっています。 ただし残念なことに、スニペットを新規登録できるのは招待されたメンバーのみに限定されています。投稿されたコードの品質を高く保つためらしいのですが、自分で好きなコードを投稿できないと面白みが少ないかもしれません。アイデアとしては面白

    便利なスニペット共有サイト「Snippet Repo 」 | ソフトアンテナ
  • 英アマゾン編集者選定「一生のうちに読むべき100冊」邦訳リスト - YAMDAS現更新履歴

    角征典さんのツイートで知った Amazon.co.uk: 100 Books To Read In A Lifetime だが、英アマゾンの編集者が選んだ「一生のうちに読むべき100冊」リストである。 少し前に米アマゾン選定「一生のうちに読むべき100冊」邦訳リストを作ったが、こちらのほうがのカテゴリ分けがされていて意図が見えるのが好感が持てる。 というわけで、今回も邦訳リストを作ってみた。できるだけ調べたつもりだが、邦訳の抜けなどを見つけた方はお知らせください。 米版との重複は18冊で、事前に予想していたより少なかった。米版とは少し違った趣向をお楽しみください。 児童書 ビアトリクス・ポター『ピーターラビットのおはなし』(asin:4834018555、asin:B00I8L0RGK) ジュリア・ドナルドソン『もりでいちばんつよいのは?』(asin:4566007057) マイケル・ロ

    英アマゾン編集者選定「一生のうちに読むべき100冊」邦訳リスト - YAMDAS現更新履歴
  • マイルドヤンキーには選択肢がないという話 - 価値のない話

    2014-05-12 マイルドヤンキーには選択肢がないという話 ついに「マイルドヤンキー」が地上波初放送されたようなので書く。 参考自記事:イオンに行くのは「意識薄い系」 - 価値のない話 まず、マイルドヤンキーの定義だけ見ると、何が彼らをそう駆り立てるのかわからない。スタバでバナナフラペチーノが!と騒いでいる人たちには彼らの行動原理がわからない。マイルドヤンキー圏内で育った人でないとこの感覚はちょっとわからないかもしれない。 ①「絆」「仲間」「家族」という言葉が好き つまるところ、究極の内向き思考なのです。「半径5キロ以内で生活している」彼らにとって、身近な人とのつながりを断ち切られるのは死に値します。だから必要以上に「つながっている」アピールをしないといけないのです。このしがらみが嫌で地方を飛び出す若者が多い一方、しがらみが苦にならないと逆に飛び出す動機にならないのです。 ②「地元(半

    マイルドヤンキーには選択肢がないという話 - 価値のない話