タグ

2016年2月11日のブックマーク (65件)

  • 時事ドットコム:国籍剥奪法案を可決=仏下院

    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • AppBank社の巨額横領&恐喝事件で、コンプライアンスについて補足するんじゃ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    先日、こんな記事を書きました。 居酒屋でいえば、お通しのような内容です。 【修正あり】AppBank社、元役員の横領金の流出先に「暴力団関係者」の疑い 調査報告書に記述せず http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/20160206-00054186/ 【追記あり】AppBank社への公開質問状(暴力団がらみ) http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/20160208-00054232/ 個人的にはもっといっぱいAppBankマックスむらい信者が凸ってくるかと思っていたのですが、意外と少なかったので燃料の爆発性が少なかったのかと凹んでおります。 AppBank社の調査報告書では、恐喝3,000万から3,500万と書いてあって、信ぴょう性に乏しいとしながらも、追加調査した経緯がなかったの

    AppBank社の巨額横領&恐喝事件で、コンプライアンスについて補足するんじゃ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • 円、一時110円台 2週間で11円近く上昇 - 日本経済新聞

    円高・ドル安の勢いが止まらなくなってきた。日時間11日午後5時40分ごろの欧州外国為替市場で一時1ドル=110円台後半に上昇し、日銀が追加金融緩和に踏み切った

    円、一時110円台 2週間で11円近く上昇 - 日本経済新聞
    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • 北朝鮮、開城工業団地を軍統制下に 韓国側を「追放」 - 日本経済新聞

    【ソウル=小倉健太郎】北朝鮮韓国に対する窓口機関である祖国平和統一委員会は11日に声明を出し、南北が共同運営してきた開城工業団地を軍の統制下に置くとした。朝鮮中央通信が伝えた。団地内の韓国側関係者は午後5時(日時間同

    北朝鮮、開城工業団地を軍統制下に 韓国側を「追放」 - 日本経済新聞
    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • 円高進行、欧州市場で一時110円台 日銀効果は帳消し:朝日新聞デジタル

    外国為替市場で円高が一段と進んでいる。11日の欧州市場では、円を買ってドルを売る流れが強まり、円相場は約1年3カ月ぶりに1ドル=110円台をつけた。世界経済の先行きに対する懸念から、比較的安全な資産とされる円を買う動きが拡大した。欧州株式市場も全面安になっている。 日銀行は1月29日に「マイナス金利政策」の導入を決め、その直後は1ドル=121円台後半まで円安ドル高が進んだ。だが、世界経済の後退観測を受けて、この2週間で一気に11円ほど円高が進んでいる。日銀の政策導入による円相場の押し下げの効果は「帳消し」の状態だ。 11日の欧州株式市場は、ドイツやフランスの主要株価指数が一時、前日の終値より3%超、4%超それぞれ下落。英FTSE100種平均株価指数も一時3%ほど値下がりした。 円高や株安のきっかけは米連邦… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事

    円高進行、欧州市場で一時110円台 日銀効果は帳消し:朝日新聞デジタル
    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • 信仰は衰え、国家は破壊された エマニュエル・トッド氏:朝日新聞デジタル

    悪い方へ悪い方へと回り続ける歯車をだれも止められない。そんな気分が世界に広がる。過激派といわれる勢力の暴力、難民や移民への排他的な反応、分断される社会。新著「シャルリとは誰か?」(邦訳、文春新書)で、その閉塞(へいそく)状況の読み解きに挑んだフランスの知識人、エマニュエル・トッド氏に聞いた。 ――15年前、米同時多発テロが起きたとき、あなたは中東は近代への歴史的な移行期にある、と話してくれました。イスラム過激派と呼ばれる運動は、その流れへの激しい反動だと。今、起きていることもその表れでしょうか。 「奇妙なことに、中東について新たな宗教戦争という見方がよく語られます。シーア派とスンニ派の戦争だという。だが、これは宗教戦争ではない。イスラム圏でも宗教的信仰は薄れつつあります。人々がその代わりになるものを探している中で起きているのです」 「『イスラム国』(IS)もイスラムではありません。彼らはニ

    信仰は衰え、国家は破壊された エマニュエル・トッド氏:朝日新聞デジタル
    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • 「Windows 7、最新CPUでは来夏でサポート終了」、波紋呼ぶMSの方針変更

    Microsoftが2016年1月15日に出したブログ記事。Windows 7/8.1のサポート期間を巡る重大な変更が表明されているとは、タイトルからは想像もつかない 「2020年1月まで安心して使えるようサポートしますよ」と言われていたのに、ある日を境に「やっぱり2017年7月でサポートを打ち切ります」と一変したら――。にわかに信じがたい話が現実になっている。米Microsoftが突如打ち出したサポート期間の変更を巡り、国内の法人ユーザーやパソコンメーカーの間で波紋が広がっている。 きっかけは2016年1月15日、Microsoftが運営するブログの1つ「Windows Experience Blog」に掲載された1の記事だ。同社はこのなかで、米Intelの最新CPUである第6世代Core(開発コード名Skylake)を搭載したパソコン、タブレットでのWindows 7/8.1のサポ

    「Windows 7、最新CPUでは来夏でサポート終了」、波紋呼ぶMSの方針変更
    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • TPP:日本のGDP減少 雇用も喪失 米タフツ大試算  - 毎日新聞

    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • AppBank社の巨額横領&恐喝事件で、コンプライアンスについて補足するんじゃ : やまもといちろう 公式ブログ

    個人的にはもっといっぱいAppBankマックスむらい信者が凸ってくるかと思っていたのですが、意外と少なかったので燃料の爆発性が少なかったのかと凹んでおります。 AppBank社の調査報告書では、恐喝3,000万から3,500万と書いてあって、信ぴょう性に乏しいとしながらも、追加調査した経緯がなかったので、他の使途不明金も含めて追加調査ちゃんとやれよ、社内調査委員会ではなくて第三者委員会組成しろよって思うんですよね。 なぜ第三者委員会をAppBank社が立ち上げないかというと、不正会計の見落としも一緒に出てきて決算期を遡って修正しなければならなくなり、社内調査委員会で信ぴょう性が乏しいとしていた恐喝の可能性が指摘されれば、AppBank社は漏れなく監理ポスト行きになります。

    AppBank社の巨額横領&恐喝事件で、コンプライアンスについて補足するんじゃ : やまもといちろう 公式ブログ
    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • 深さ優先探索を使った部分和問題の解法。 - かずきちの備忘録

    2016 - 01 - 09 深さ優先探索を使った部分和問題の解法。 競プロ アルゴリズム AtCoder のARCのA問題が終わり、ちょくちょくABCのC問題を解いていたのですが、 TLE(Time Limit Error ) が頻発し、これは駄目だということで プログラミングコンテスト チャレンジブック、通称・蟻 を購入しました。 競プロerのバイブルなんだとか。 ということで、今回は蟻にも載っている 全探索 アルゴリズム の一つ、 「 深さ優先探索 」 を使って問題を解いてみようと思います。言語は Java です。 というのも、蟻で出てくる ソースコード の言語は g++ 用に書かれた C++ なので(とても読みやすいですが)、 Java では少し違うので、 Java での記述例を出してみることにしました(とはいえ、問題の核となる アルゴリズム 自体は同じですが)。 そも

    深さ優先探索を使った部分和問題の解法。 - かずきちの備忘録
    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • ゴキブリに着想、隙間をすり抜ける小型ロボットを開発 米大学

    マグニチュード(M)6.4の地震で倒壊した台湾・台南市のビルで、クレーンを待っている救助隊員(2016年2月7日撮影、資料写真)。(c)AFP/Sam Yeh 【2月10日 AFP】米国の科学者チームは、わずかな隙間を身をよじって通り抜けることができるゴキブリに着想を得た小型ロボットを考案した。このロボットが、地震、竜巻、爆発などのがれきの中に取り残された人々の捜索活動の助けになる日が来るかもしれない。 米カリフォルニア大学バークレー校(University of California, Berkeley)が開発したこの技術は、8日の米科学アカデミー紀要(PNAS)で発表された。 今回の研究を主導した研究者で、現在は米ハーバード大学(Harvard University)の博士研究員のカウシク・ジャヤラム(Kaushik Jayaram)氏は「これらゴキブリの素晴らしい点は、足を完全に横方

    ゴキブリに着想、隙間をすり抜ける小型ロボットを開発 米大学
    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • 日本刀で完璧な居合斬りするロボット、動画に世界が騒然!

    「すげえええええ!」 「ロボットが現代の侍・町井勲氏と一緒に居合斬りだと?」 今、「YouTube」で世界中から絶賛されている動画がある。産業用ロボットメーカーの安川電機が公開した『YASKAWA BUSHIDO PROJECT / industrial robot vs sword master』だ。 2015年6月の公開後、再生回数は560万回を超えている(16年2月現在)。海外メディアにも取り上げられており、その数はまだまだ増えるだろう。 この動画は、産業用ロボット「MOTOMAN-MH24」が居合術家の町井勲氏と共に居合斬りに挑戦するという内容だ。安川電機の創立100周年を記念した「YASKAWA BUSHIDO PROJECT」の一環である。 「平成の侍」と呼ばれる町井氏は、修心流居合術兵法の創始者だ。日刀を用いたパフォーマンスでは「居合千斬り36分4秒」「据斬八太刀」「三分

    日本刀で完璧な居合斬りするロボット、動画に世界が騒然!
    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • クワの葉に「宝石」女子高生が発見 世界初、専門誌に論文 - 日本経済新聞

    早稲田大庄高等学院(埼玉県庄市)の女子生徒らの研究グループが、カイコの餌になるクワの葉から「植物の宝石」ともいわれる鉱物のプラントオパールを発見した。イネなどでは既に知られていたがクワから確認されたのは世界初として、英語論文が植物学の国際専門誌「Flora」の2月号に掲載された。研究開始時は在校生だった早大2年の筒井音羽さん(20)と早大1年の坂玲さん(19)、同校3年の尾林舞香さん(1

    クワの葉に「宝石」女子高生が発見 世界初、専門誌に論文 - 日本経済新聞
    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • インドで4人死傷の爆発、NASAが「隕石」説を否定

    インド南部タミルナド州で、隕石が落下したとみられる場所を調べる当局職員(2016年2月7日撮影)。(c)AFP 【2月11日 AFP】インド南部タミルナド(Tamil Nadu)州の大学構内で先週発生し、バス運転手1人が死亡、3人が負傷した爆発について、米航空宇宙局(NASA)は10日、隕石(いんせき)が原因だった可能性は低いとの見解を示した。 6日に起きたこの出来事について、タミルナド州当局は、隕石の落下が原因と発表していた。現場からは謎の物体が回収され、地元の科学者らによって現在も分析が続けられている。 だがNASAはAFPの取材に、写真を精査した結果、この物体は隕石ではないと考えられるとの見解を示した。 NASA広報担当のドウェイン・ブラウン(Dwayne Brown)氏は、声明で「地元の科学者チームにより今後、さらに詳細な情報が公開される見込みだが、これが宇宙空間から飛来したもので

    インドで4人死傷の爆発、NASAが「隕石」説を否定
    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • 重力波直接観測に成功か、2月11日に公式記者発表

    噂は当だったのかも! ついに重力波が観測できたかも、という噂は少し前からちょろちょろ聞こえていましたが、ついに2月11日午前10時半(日時間12日午前0時半)、LIGO(Laser Interferometer Gravitational Wave Observatory)が記者会見を開くことが発表されました。会見はワシントンD.C.で開かれ、米Gizmodoも参加する予定です。 重力波は時空という織物にできるかすかなひだであり、その存在はアルベルト・アインシュタインが一般相対性理論の中で最初に予言していました。巨大な物体を急激に動かしたり、または巨大な物体(ブラックホールなど)同士を急激に衝突させたり、超新星爆発が起こったりすると、そんな波が起こると言われてきました。そして物体が大きければ大きいほど、時空は大きく乱れ、重力波が強くなるのだと。ただ、それらを直接観測する技術は今まであり

    重力波直接観測に成功か、2月11日に公式記者発表
    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • 高校に必須科目「理科基礎」新設を 日本学術会議が提言 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」

    物理、化学、生物、地学に縦割り化されている高校理科の基礎内容を全て含む「理科基礎(仮称)」を必須科目として新設し、大学入試センター試験あるいは後継に想定されている統一試験の必受験科目にもすべきだ、という提言を日学術会議が8日、公表した。 提言の背景には、現代社会では科学・技術との共生がますます不可欠となっているにもかかわらず、高校の理科教育が事実に基づいて論理を組み立て、議論し、判断に導く実証的態度を身につけるという要求に十分に応えるものになっていない、という危機意識がある。 日学術会議 科学者委員会の科学と社会委員会合同広報・科学力増進分科会の提言は、「理科基礎(仮称)」について、「科学の意義と社会におけるその役割を理解し、課題解決型の能力が育成される」内容を盛り込み、少なくとも6単位、できれば8単位を割り当てるべきだ、としている。 高校の理科教育については、学習指導要領の変更が繰り

    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • ルービックキューブを0.887秒で解くロボットが登場 どこまで速くすれば気が済むんだ

    1月25日にルービックキューブを1.047秒で解くロボットをご紹介しましたが(関連記事)、早くも記録が更新されました。今回は0.887秒という記録を出し、0.16秒更新となります。ついに0コンマ以下の世界に突入です。 World record attempt: First robot to solve a Rubik's Cube in under 1 second (0.887 s) 今回のロボット 接続部 今回のロボットは球体のような形をしており、PCとつながっています。ルービックキューブは、球体の中心部に設置。上部に取り付けられたスタートボタンを押すと猛烈な勢いで動き出し、0.887秒でバラバラだった各面がそろってしまいました。 スタートボタンをポチっと シャカシャカシャカシャカ! 完成ドンッ! このロボットを作成したのは、エンジニアであり経済学者でもあるというアルバート・ビアさん。

    ルービックキューブを0.887秒で解くロボットが登場 どこまで速くすれば気が済むんだ
    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • 4,900万度のプラズマを102秒間持続:中国の核融合実験施設

    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • 海水をアンテナにしてスマホ通信ができる?

    噴水のように海水を噴き出し、その水柱をアンテナに使う――。こんな面白い技術を三菱電機が開発した。その名も「シーエアリアル」。エアリアルとは、イギリス英語でアンテナのことを指すそうだ。いったい、どんな工夫で海水をアンテナに仕立てられるのだろうか。 海水をアンテナに使うと発案したのは、同社の情報技術総合研究所 アンテナ技術部に所属する若手研究者、秋元晋平氏。飲み屋でふと出た話がきっかけだという。「何か面白いことはできないか」「電流を通す海水ならアンテナになるのではないか」という会話が開発につながった。 シーエアリアルの概略は写真1の示す通りだ。通常のアンテナの場合、送受信装置から高周波ケーブルが延び、その先にアンテナ素子がつながる。シーエアリアルの場合は、「絶縁ノズル」という装置につながり、そこからアンテナ素子の代わりを果たす海水を噴き出す。

    海水をアンテナにしてスマホ通信ができる?
    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • BGMを自動調整して作業効率アップ! オープンソースでBGM環境を快適に

    仕事中にBGMを流している会社は意外と多いようです。カフェや飲店などは当然のこと、軽作業を行う現場であったり、事務やIT系の会社でもBGMを流しています。心地よい音楽を聴きながら作業すれば、心なしか作業もはかどるような気がします。 しかし、BGMが気になって作業の手が止まるようでは末転倒です。特に、BGMの音量が急に大きくなってびっくりすることのないように、あらかじめ調整しておきたいものです。そこで、今回は、オープンソースで公開されているツールを使ってプログラムを作り、快適なBGM環境を整える方法を紹介します。 今回使うツール 今回使うのは、以下のツールです。 ・aacgain:音楽ファイルの音量を均一化する ・mplayer:コマンドラインからメディアファイルを再生する BGMの音量を自動調整するために、「aacgain」というツールを使います。そして、音楽をランダム再生するために「

    BGMを自動調整して作業効率アップ! オープンソースでBGM環境を快適に
    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • バレンタイン特別企画!『リアルおっぱいチョコを作ろう!!』 : 真木今日子 オフィシャルブログ

    真木今日子 オフィシャルブログ AVプロダクションLINX(リンクス)所属のAV女優・真木今日子(まききょうこ Maki Kyoko)の公式ブログです。 さぁお待たせ致しました!皆さんお待ちかねバレンタイン特別企画です!!\(^^)/ 気が付けばもうすぐバレンタインデー… 毎年何を作ろうかと悩んでいる真木さんなのですが、 今年一発目のGGGのライブの後、マネージャーと話をしていると…? 真木『今年のバレンタインは何作ろうか悩んでるんですよ~』 マネージャー『なるほど~、あ!真木さんのおっぱいチョコとか作ったらどうですか~(笑)』 真『なんだそれめっちゃ面白い(笑)』 マ『まーでも流石に全く同じ形にするのは難しいですよねー?おっぱいから直接型取るなんて無理だろうし(笑)』 真『………』 マ『あ、乳首の直径計って同じ大きさの乳首チョコとかどうですか?ハハハ~(笑)…』 ………… 作ってやろうじ

    バレンタイン特別企画!『リアルおっぱいチョコを作ろう!!』 : 真木今日子 オフィシャルブログ
    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • 「女児に換算すると全員がプリパラユーザー」 タカラトミーが決算資料でおじさんの存在を抹消する

    タカラトミーが、「平成28年3月期 第3四半期決算短信」を公開しました。この中で、「プリパラ」の会員登録者数が200万人を超えたことを伝えるとともに、「メインターゲットである6~9歳の女児に換算すると全員がユーザーとなる市場規模に拡大させることができました」というすごい表現を使っています。女児に換算……! “女児レート”……!! 衝撃の決算報告 「プリパラ」は、女児向けのトレーディングカードアーケードゲーム。決算報告書にもある通り、メインターゲットの女児たちに大変な人気となっています。しかし、それと同時に、成人男性からも一定の人気を獲得。「アイカツおじさん」ならぬ、「プリパラおじさん」が全国で発生しています。 「プリパラ」公式サイト そんな幅広い層から支持を得てしまったプリパラですが、決算資料で「プリパラおじさん」の存在を“女児レート”という力技によりまさかの抹消。成人男性からの人気につい

    「女児に換算すると全員がプリパラユーザー」 タカラトミーが決算資料でおじさんの存在を抹消する
    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • 野上武志が『ガルパン』などのキャラ原案画を一挙公開【前編】 | アニメイトTV

    野上武志が『ガルパン』などのキャラ原案画を一挙公開【前編】 | アニメイトTV
    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • NY円、急伸 1ドル=113円30~40銭で終了、1年3カ月ぶり高値 - 日本経済新聞

    【NQNニューヨーク=横内理恵】10日のニューヨーク外国為替市場で円相場が急伸した。対ドルでは3日続伸し、前日比1円80銭円高・ドル安の1ドル=113円30~40銭で取引を終えた。米株式市場でのダウ工業株30種平均の続落などを受けて市場参加者のリスク回避姿勢が強まり、低金利の円が買われる流れが続いた。損失限定が目的の円買いも巻き込んで一時は113円10銭と2014年11月3日以来、約1年3カ月ぶり

    NY円、急伸 1ドル=113円30~40銭で終了、1年3カ月ぶり高値 - 日本経済新聞
    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • FRB議長「利下げ想定せず」 マイナス金利「10年に検討」 - 日本経済新聞

    【ワシントン=河浪武史】米連邦準備理事会(FRB)のイエレン議長は10日、米下院金融サービス委員会で証言し、米景気の失速リスクと金融緩和の可能性を問われ「利下げが必要な状況に突入するとは思っていない」と強調した。日銀が導入を決めたマイナス金利政策は「2010年に検討したが、金融市場への影響を懸念し採用しなかった」と明かした。イエレン議長は委員会での議員との質疑で、米景気の先行きについて「雇用環

    FRB議長「利下げ想定せず」 マイナス金利「10年に検討」 - 日本経済新聞
    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • 世界で株安鮮明、時価総額1600兆円減 実体経済下押しリスク - 日本経済新聞

    グローバルな株安連鎖が続き、世界の株式時価総額が急減している。直近での推計は約56兆ドル(約6400兆円)となり、過去最大だった2015年5月末に比べて14兆ドル(1600兆円)減少した。世界的な景気減速懸念でリスク資産である株式を手放す動きが広がり、株安が実体経済を下押しする懸念も出始めた。世界取引所連盟に加盟する58の取引所の統計とグローバルな株価指数を使い、世界の時価総額を推計した。これ

    世界で株安鮮明、時価総額1600兆円減 実体経済下押しリスク - 日本経済新聞
    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • インドに進出するなら「熱心な州」を狙え - 日本経済新聞

    「郷に入っては郷に従え」――。簡単に思えるが、これがなかなか難しい。アジアの専門家がビジネスの流儀を指南する。最近、アジア各地の友人から「インドブームだねぇ、うらやましい」と言われることが増えた。当にそうだろうか。日印の首脳は毎年のように往来し、閣僚クラスの相互訪問も多い。出張者の数だけでなく、我々がデリー郊外のビジネスエリアで展開するレンタルオフィスを内覧する日企業の数も、過去に比べて明

    インドに進出するなら「熱心な州」を狙え - 日本経済新聞
    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • You are being redirected...

    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • You are being redirected...

    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • You are being redirected...

    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • You are being redirected...

    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • You are being redirected...

    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • You are being redirected...

    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • You are being redirected...

    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • You are being redirected...

    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • You are being redirected...

    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • 東京新聞:堤氏らから255億円回収 西武HD、関係を解消:経済(TOKYO Web)

    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • 東京新聞:台湾地震、生命反応が消失 発生5日目、救出厳しく:国際(TOKYO Web)

    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • 東京新聞:北朝鮮制裁強化を可決、米上院 早期実行の公算大:国際(TOKYO Web)

    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • 東京新聞:在宅重視 受け皿不安 かかりつけ医 人材足りず:政治(TOKYO Web)

    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • 合体中の銀河の「風」とらえた 30万光年の広がり:朝日新聞デジタル

    銀河同士が合体して、爆発的に星が誕生している現象を、米ハワイにあるすばる望遠鏡を使って観測に成功したと、広島大学と国立天文台などの研究チームが発表した。同様の現象はこれまでも撮影されているが、地球から比較的近い場所で、これほど大規模な活動を捉えるのは珍しいという。 広島大宇宙科学センター長の吉田道利教授らは、へびつかい座の方向に3億5千万光年離れた所で合体中だった銀河を、特殊なフィルターをつけて観測。星が誕生する際に噴き出す激しいガスの流れ「銀河風」を詳しく捉えた。風の広がりは30万光年に及ぶ。 この銀河で星が誕生する頻度は天の川銀河の25倍~80倍と推定されている。ガスの流れを解析すると、爆発的に星が生まれる現象が約8千万年前以降、少なくとも3回起きたことが判明したという。 吉田教授は「銀河風の複雑な構造が明らかになった」と話し、銀河の進化の解明につながると期待されるという。研究論文は、

    合体中の銀河の「風」とらえた 30万光年の広がり:朝日新聞デジタル
    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • 首相、高市氏発言を追認 「政権こそ言論の自由を尊重」:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は10日の衆院予算委員会で、放送局が政治的な公平性を欠く放送を繰り返したと判断した場合に電波停止を命じる可能性に触れた高市早苗総務相について「法令について従来通りの一般論を答えた」と述べ、答弁を追認した。 首相は高市氏への批判にも反論し、「何か政府や我が党が、高圧的に言論を弾圧しようとしているイメージを印象づけようとしているが全くの間違いだ。安倍政権こそ、与党こそ言論の自由を大切にしている」と主張。安全保障法制をめぐる批判を念頭に、「恣意(しい)的に気にくわない番組に適用するというイメージを広げるのは、『徴兵制が始まる』とか『戦争法案』と同じ手法だ」と述べた。 これに先立ち、民主党の大串博志氏は「安倍政権になって番組に口を挟もうとする態度が非常に多い」として、首相が2014年11月の衆院選前にTBS番組の「ニュース23」に出演中、街頭インタビューを「全然、声反映されていません。

    首相、高市氏発言を追認 「政権こそ言論の自由を尊重」:朝日新聞デジタル
    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • 「NHK呼んで説明求める」 滋賀県議会が要求→撤回:朝日新聞デジタル

    滋賀県議会は10日、NHK大津放送局が2016年度県当初予算案の概要について、県議会が県から説明を受ける前に報じたのは「見逃せない」として、NHKの説明を求め担当者を後日の全員協議会に招致することを決めた。しかし同日夕、「県から事情を聴き、呼ぶ必要はなくなった」として決定を撤回した。NHKの招致決定の際、報道各社は「報道の自由への介入ではないか」などと事態を報じていた。 県議会が問題視したのは、NHKが4日夕に「新年度予算案まとまる」などと報じたニュース。この段階で県は公表しておらず、NHKも加盟する県政記者クラブに5日に予算案概要を説明し、県議会への正式報告がある10日以降に報道するよう求めていた。 10日、県議会運営委員会は県の予算報告を受け、その後に最大会派の自民県議団の代表が「議運の開催前に報道され、見逃すことができない」と発言。別の自民県議が「全員協議会にNHKを呼んだらどうか」

    「NHK呼んで説明求める」 滋賀県議会が要求→撤回:朝日新聞デジタル
    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • NY原油、5営業日連続の下落 27ドル台で取引終了:朝日新聞デジタル

    10日のニューヨーク商業取引所では、原油の先物相場が5営業日連続で値下がりした。国際的な指標の「米国産WTI原油」の先物価格は、前日より0・49ドル安い1バレル=27・45ドルと、約3週間ぶりの安値水準で取引を終えた。 世界的に原油の供給が過剰な状態が続くことへの懸念は根強く、売り注文が先行した。(ニューヨーク=畑中徹)

    NY原油、5営業日連続の下落 27ドル台で取引終了:朝日新聞デジタル
    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • NY円、一時113円10銭に急伸 1年3カ月ぶり水準:朝日新聞デジタル

    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • (核の神話:13)従順な「原子力ムラ」なぜ生まれたか:朝日新聞デジタル

    米国のハンフォードと旧ソ連のマヤ-ク。世界の二大核開発拠点の歴史を研究したケイト・ブラウン米メリーランド大教授(歴史学)に話を聞いた。「マンハッタン計画」から冷戦、チェルノブイリや福島の原発事故。そして、核時代を貫く軍と「原子力ムラ」の戦略とは――。 米メリーランド大教授、ケイト・ブラウンさん 昨年11月、ワシントンで開かれた米政府主催の「マンハッタン計画国立歴史公園」の専門家フォーラムに招かれました。米国人専門家ら約20人のほか、広島・長崎両市の代表も参加し、新たな国立歴史公園の展示内容などについて、内務省国立公園局やエネルギー省に意見を述べるものでした。 国立公園局は広島・長崎への原爆投下という「米国のタブー」にも踏み込もうとしているようですが、エネルギー省には軍や原子力産業の影がちらつきます。今回、国立公園に指定されたハンフォードなどマンハッタン計画の関連3施設を所有するエネルギー省

    (核の神話:13)従順な「原子力ムラ」なぜ生まれたか:朝日新聞デジタル
    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • 雪まつりでほぼ満席なのに……新千歳空港、82便が欠航:朝日新聞デジタル

    降雪などの影響で10日、北海道の空の玄関口・新千歳空港(北海道千歳市)を発着する空の便の欠航が相次いだ。国土交通省新千歳空港事務所によると、新千歳空港と、羽田空港や成田空港、関西空港などを結ぶ計82便が欠航した。30分以上の遅延も到着113便、出発141便に上った。 さっぽろ雪まつりの期間中で、各地に向かう便はほぼ満席の状態。約500人が空港で寝泊まりすることになり、疲れた様子で休む人の姿が見られた。 千葉県銚子市の会社員、田島英史さん(33)と婚約者の平木なつ子さん(24)は2泊3日の日程でさっぽろ雪まつりに来た。搭乗予定の便が欠航し、空港で一夜を明かすことになった。「空港に泊まるのは初めて。3泊4日の旅行になりました。大変だけれど、いい思い出になります」と話していた。

    雪まつりでほぼ満席なのに……新千歳空港、82便が欠航:朝日新聞デジタル
    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • 堤義明氏らが西武側に226億円賠償へ 株主訴訟めぐり:朝日新聞デジタル

    西武鉄道の有価証券報告書の虚偽記載で株価が急落したとして、同社とプリンスホテルを相手取り株主が起こした損害賠償請求訴訟をめぐり、現在、西武鉄道の親会社の西武ホールディングス(HD)は10日、堤義明元コクド会長に請求していた約226億円すべてが支払われることになったと発表した。 堤氏と旧経営陣4人が、保有していた西武HD株の売却益などから計約255億円を支払う。残りは裁判の遅延損害金に充てる。西武HDはこの金額を16年1~3月期決算に特別利益として計上する。かつて上場していた西武鉄道などが株主から起こされていた損賠訴訟は十数件あったが、訴訟の大半が決着したため、西武HDは昨年8月、同社がそれまで支払ってきた金額を堤氏らに請求していた。西武HD関連株をすべて手放した堤氏は「会社に資産の提供を申し出、身をゆだねることとした」とのコメントを発表した。(野口陽)

    堤義明氏らが西武側に226億円賠償へ 株主訴訟めぐり:朝日新聞デジタル
    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • 信用させるためジェット機搭乗させる? 詐欺容疑の3人:朝日新聞デジタル

    みずほ銀行から融資名目で現金をだまし取ったとして逮捕された男女3人が、さらに同行から約1億円をだまし取っていたとして、警視庁は10日、詐欺容疑で再逮捕し、発表した。3回目の逮捕で、詐取した疑いのある金額は計約5億円になった。 逮捕されたのは、東京都港区の会社役員西田信義(69)とさいたま市浦和区の会社員石田浩之(52)の両容疑者ら計3人。石田容疑者は容疑を認め、他の2人は否認しているという。 捜査2課によると、3人は2011年4月、石田容疑者が代表を務める旅客機運航会社「ネットジェット・ジャパン」(品川区)が法人税を支払うために資金が必要と偽って、同行に約1億円の融資を申し込み、だまし取った疑いがある。 捜査2課の説明では、3人は07年に米国社製のビジネスジェット機を約30億円で購入。融資を申し込む同行の担当者を搭乗させていたという。同課は、ネット社に事業実態はなく、ジェット機も銀行側を信

    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • コンビニの成人向け雑誌に目隠し 堺市が春から対策:朝日新聞デジタル

    子どもがコンビニエンスストアにある成人向け雑誌を目にする機会を減らそうと、堺市は今春からコンビニと協力し、目隠し板を棚に置いたり、半透明の包装でくるんだりする取り組みを始める。コンビニ各社が加盟する日ランチャイズチェーン協会によると、こうした取り組みは全国でも珍しいという。 コンビニは成人向け雑誌を一般書籍と分け、が開かないようテープで留めるなどしている。しかし、幼児や低学年の児童が表紙を目にする機会も少なくない。 市は「公共空間の性表現」対策として、2016年度予算案に95万円を計上。幼児らからの視線をさえぎる目隠し板(高さ13センチ、幅44センチ)を140枚購入し、タイトル以外の表紙を覆う色つき半透明のビニール13万枚も準備する。市内の約10店舗のファミリーマートが協力する方向で、3月末から先行して試行する予定。(村上潤治)

    コンビニの成人向け雑誌に目隠し 堺市が春から対策:朝日新聞デジタル
    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • 脊髄損傷患者の幹細胞治療、承認審査の期間を短縮へ:朝日新聞デジタル

    脊髄(せきずい)を損傷した患者自身の骨髄から採取した幹細胞を使って神経の機能を再生させる治療法について、厚生労働省は10日、画期的な効果が期待できるとして、承認審査の期間を短縮する「先駆け審査指定制度」の対象とすることを決めた。脊髄損傷の患者は国内に約20万人いるとされ、リハビリ以外に有効な治療法がほとんどなく、新しい治療法が求められている。 制度の対象になると、事前調整を進めることで通常1年程度の審査期間を半年程度に短縮するなど、優遇措置を受けられる。 この幹細胞治療は、札幌医科大が開発。脊髄損傷を対象とした初めての再生医療の臨床試験(治験)が進められている。患者から骨髄液を数十ミリリットル採取し、神経や骨、筋肉などになる能力を持つ「間葉系幹細胞」を取り出す。1万倍に培養し、患者の静脈に注射する。傷ついた神経に集まって、神経の働きを取り戻すという。 治験の成績は明らかにされてい… この記

    脊髄損傷患者の幹細胞治療、承認審査の期間を短縮へ:朝日新聞デジタル
    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • 実質0円「良かれと思って提供したが…」 孫正義社長:朝日新聞デジタル

    ソフトバンクグループの孫正義社長は10日、東京都内であった2015年4~12月期決算の会見で、総務省が「実質0円」など携帯電話の行き過ぎた値引き競争を取り締まる方針について、「(実質0円は)ユーザーに対して良かれと思って提供したサービスだが……」と残念がりながらも、「従うと言った以上はできるだけ実行していきたい」と述べた。会見では、株価の低迷が続く傘下の米通信大手スプリントについての質問が集中した。 記者会見での孫正義社長との主なやりとりは次の通り。 【携帯電話の「実質0円」】 ――端末価格と同額を通信料金から割り引く「実質0円」の販売方法がなくなることで、経営に影響は? 「ユーザーに対して、良かれと… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると

    実質0円「良かれと思って提供したが…」 孫正義社長:朝日新聞デジタル
    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • 新任閣僚、ふらふら答弁 岩城法相・丸川環境相…:朝日新聞デジタル

    昨年10月の内閣改造で新しく就任し、国会論戦に初めて臨む閣僚の答弁が不安定だ。安倍晋三首相が見かねて助け舟を出す場面もあり、与党内から苦言を呈する声も出始めた。 際立つのは岩城光英法相だ。10日の衆院予算委員会で民主党の階猛氏から、特定秘密保護法で秘密指定された文書が会計検査院に提供されるか否かを問われた。法相は最初「特定秘密を理由に(会計検査に)支障は生じない」と答弁。 階氏から「安全保障に著しい支障を及ぼす恐れがないと認めたとき」との限定条項があることを指摘されると、「(限定条項は)会計検査院にも適用される」「検査に必要な資料の提供については(限定条項の)適用がない」などと答弁が混乱した。ヤジや怒号の中で首相が答弁を代わり、「(法的には適用されるが)会計検査院に情報開示されないとは、およそ考えられない」と答えたが、階氏は「どっちが法相か分からない」と憤った。 除染などで国が長期目標とし

    新任閣僚、ふらふら答弁 岩城法相・丸川環境相…:朝日新聞デジタル
    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • 北海道の4空港、一括して民間委託へ 国交省方針:朝日新聞デジタル

    国土交通省は、国が管理する北海道の4空港を、一括して民間委託する方針を固めた。2019年度の委託開始を目指し、地元自治体との調整に入る。国が管理する複数の空港をまとめて民営化するのは初めて。 民間委託の対象は、新千歳、函館、釧路、稚内の4空港。防衛省と共同で運用している丘珠空港は除く。 北海道にはこのほか、道が管理する6空港(中標津、女満別、紋別、奥尻、利尻、礼文)と、市が管理する帯広、旭川空港がある。管理する自治体が民間委託への参加を希望する場合には、協議をした上で加われるようにする。 民間委託によって、ビルの家賃… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    北海道の4空港、一括して民間委託へ 国交省方針:朝日新聞デジタル
    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • 次に犯罪起きるのはココ! 京都府警が予測システム導入:朝日新聞デジタル

    犯罪が起きそうな場所を過去のデータから予測する新システムを京都府警が導入する。米ロサンゼルス市警など海外で運用実績があり、国内の警察では初めて。警察官の巡回に生かし、犯罪を防ぐねらいだ。 府警は「予測型犯罪防御システム」を電機大手・NECと1年かけて設計。10月の運用開始をめざし、府の新年度予算案に事業費約6千万円を盛り込んだ。 府警は、ひったくりなどの街頭犯罪や性犯罪は一度起きると近隣で連続する傾向が強いとする犯罪学の理論を応用。過去10年に府内で起きた犯罪の種類や場所、時間帯を自動的に分析し、次に犯罪が起こりやすいエリアを数百メートル四方で予測する。分析結果は署や交番に配備する端末に送り、パトロールの重点地域にする。分析内容は原則、外部には公表しない。 桐生正幸・東洋大教授(犯罪心理学)は「犯罪にかかわるビッグデータは有用性が高い。犯人に肉薄でき、より洗練されたプロファイリングができる

    次に犯罪起きるのはココ! 京都府警が予測システム導入:朝日新聞デジタル
    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • 性同一性障害の被告にホルモン投与、なぜ認められない?:朝日新聞デジタル

    東京・銀座の元ホステスの女が交際相手を殺害したとされる事件。性同一性障害で男性から女性になった元ホステスに対し、収容先の東京拘置所が女性ホルモンの投与を拒んだ。弁護人や医師らは体調悪化を懸念するが、なぜ投与が認められないのか? 拒む拘置所「病気ではない」 この元ホステスの女(29)は東京地裁で昨年12月にあった裁判員裁判では時に震え、口はほとんど開いたまま。しゃべろうとしても、何度も言葉を詰まらせた。弁護人は体調不良の一因として、「拘置所が、必要なホルモン剤を投与していない」と指摘した。 弁護側によると、女は男性として生まれたが、10代で性同一性障害と診断された。18歳から女性ホルモンの投与を開始。20歳までに性別適合手術を受け、戸籍上も女性になった。昨年2月の逮捕後、警察署はホルモン投与を認めたが、その後に移された東京拘置所は投与を拒んだ。弁護人が投与を求めたが、「病気ではない」と応じな

    性同一性障害の被告にホルモン投与、なぜ認められない?:朝日新聞デジタル
    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • 東急が売却…熊本電鉄「青ガエル」引退へ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • 育休宣言の宮崎議員に不倫報道、与野党に波紋 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    国会議員による「育児休暇」取得を宣言した自民党の宮崎謙介衆院議員(35)(京都3区)が女性タレントと不倫関係にあると、10日発売の週刊文春が報道し、与野党に波紋を広げている。 宮崎氏は、の金子恵美・自民党衆院議員(37)(新潟4区)との間に今月生まれた男児の育児のため、育休取得を宣言した。衆院規則の改正に与野党の賛同を求めているが、金子氏の出産直前に不倫相手と会っていた疑いが報じられた。 安倍首相は10日の衆院予算委員会で、週刊誌報道について野党から質問され、「『信なくば立たず』で、国民の信頼の上に政治活動がある。政治家は自らの行動を律する必要がある」と苦言を呈した。民主党の安住淳国会対策委員長代理も「育休運動は売名行為だったのか」と批判した。

    育休宣言の宮崎議員に不倫報道、与野党に波紋 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • 啓林館、校長らに現金…文科省調査に含めず : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • トランプ氏勢い「なんて素晴らしい光景なんだ」 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • 北の「人工衛星」、今回は姿勢安定…米政府高官 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ワシントン=三井誠】北朝鮮が長距離弾道ミサイルで打ち上げ、地球周回軌道に投入したとされる「物体」について、ロイター通信は9日、米政府高官の話として、姿勢が安定していると伝えた。 北朝鮮が2012年12月の発射で放出した物体は、周回軌道に入った後に不安定な回転を続けたとみられることから、今回の打ち上げでは技術が向上した可能性がある。 北朝鮮は打ち上げた物体については「人工衛星」だと主張している。地球観測などを担う衛星として機能するには、姿勢を安定させる必要があるが、今回打ち上げられた物体から地球への信号などは確認されていない。

    北の「人工衛星」、今回は姿勢安定…米政府高官 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • 北朝鮮、総参謀長を処刑か…恐怖政治浮き彫りに : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ソウル=中島健太郎】在韓国の複数の北朝鮮消息筋は10日、北朝鮮の 李永吉 ( リヨンギル ) ・朝鮮人民軍総参謀長(61)が「分派活動」などの容疑で、2月初めに処刑された可能性が高いと紙に明らかにした。 李氏は 金正恩 ( キムジョンウン ) 第1書記の信頼が厚い側近と見られていた。党政治局員候補でもあった軍高官の処刑で、側近を相次ぎ粛清する恐怖政治が改めて浮き彫りとなった。 李氏は、今年1月には第1書記の軍事訓練視察などに同行したことが確認されていたが、今月2、3の両日に開かれた朝鮮労働党と軍の会議、7日の長距離弾道ミサイル発射の成功を祝う大会への出席が確認されなかった。朝鮮中央通信によると、金第1書記は2、3日の会議で「むしばむ権勢と官僚主義」を批判していた。 1月6日の核実験から2月7日の長距離弾道ミサイル発射にいたる軍主導の挑発行動のさなか、軍の作戦部門のトップに異変が起きたこ

    北朝鮮、総参謀長を処刑か…恐怖政治浮き彫りに : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • 往来・送金規制厳格に…政府、独自の北制裁強化 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • イクメンまさかの裏切りか…宮崎議員、派閥重鎮に土下座:朝日新聞デジタル

    国会議員もイクメンに――。男性の育休取得問題に、そんな一石を投じた自民党の宮崎謙介衆院議員(35)。ところがその宮崎氏の不倫疑惑を10日発売の週刊文春が報じた。事実なら、波紋はどこまで広がるのか。 週刊文春は、宮崎氏が・金子恵美衆院議員(37)の出産6日前に、宮崎氏の地元・京都の自宅に女性タレントを泊めたと報じた。 「育休宣言をされた時、実はちょっと期待した。今は売名行為のためと疑わざるを得ない」。10日の衆院予算委員会で、民主党の西村智奈美氏は厳しく批判。安倍晋三首相は「信なくば立たず。やはり国民の信頼の上に、政治活動がある。政治家は自らの行動を律していく必要がある」と守勢に立たされた。 自民党関係者によると、党国会対策委員会は国会での問題化を抑えるため、報道機関の取材に応じないよう宮崎氏に指示。離党を促すことも検討した。宮崎氏人は10日夜までに、公の場で説明していない。 一方、週刊

    イクメンまさかの裏切りか…宮崎議員、派閥重鎮に土下座:朝日新聞デジタル
    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11
  • ソフトウェア開発の生産性を阻害する「気軽に聞けない」ことの考察と対策 - メソッド屋のブログ

    マイクロソフトの DevOps テクニカルエバンジェリストになる前から、ずっと不思議だったことがあります。 それは、「アメリカエンジニアの生産性の高さ」です。素晴らしいサービスは大抵彼らから生まれていますし、彼らを見ているとアウトカムも生産性も非常に高く感じます。 私は個人的にこの秘密を解く旅の途中にいます。私はインターナショナルチームに所属しているのですが、同僚と一緒に働いたり、ハッカソンをしたりして気づいた1つの仮説について共有したいと思います。 気軽に「聞けないこと」が生産性を阻害しているのでは? 以前私は「米国のエンジニアはコンピュータサイエンスを専攻している人が多くすごく優秀で、さらに英語が出来るので、技術収集するのも楽だから相当アドバンテージがある」と思っていました。 英語に関してはそうだと思いますが、彼らの個々の人がそんなに優秀かというとそうでもないことに気づきました。それ

    ソフトウェア開発の生産性を阻害する「気軽に聞けない」ことの考察と対策 - メソッド屋のブログ
    dpprkng
    dpprkng 2016/02/11