2016年6月19日のブックマーク (4件)

  • 「定時退社かっこいい」 長時間労働なくすヒントは:朝日新聞デジタル

    経済の低成長が続く中で、働く環境は厳しくなっています。正社員と非正社員の格差、長時間労働など、目の前にあるのになかなか解決しない問題も山積みです。今後はどんな働き方を目指していけばいいのか。最終回では、朝日新聞デジタルのアンケートでいただいたコメントや専門家の提言から、そのヒントを探っていきます。 会社依存の働き方は危険 渥美由喜(なおき)東レ経営研究所主任研究員 日の正社員に長時間労働や不意な転勤がつきものだったのは、企業の立場が強く、「いやなら辞めて結構」というスタンスだったからです。もちろん、時間を惜しまず仕事の質を追求する、という正社員の文化には、いい面もありました。 でも、これからの人口減少社会では、人材の奪い合いになります。企業にとっても、若いうちに低めの賃金で滅私奉公させた分を、中高年の好待遇で報いる、年功型賃金の維持が難しくなっています。今までと違った方法で、働き手

    「定時退社かっこいい」 長時間労働なくすヒントは:朝日新聞デジタル
    driving_hikkey
    driving_hikkey 2016/06/19
    "労働基準法 第32条第2項 使用者は、1週間の各日については、労働者に、休憩時間を除き1日について8時間を超えて、労働させてはならない。" なんだ抜け道を塞いで厳格に運用すれば良いだけじゃん。
  • 「1人ブラック企業化」するしかない父親たち (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    男性の家庭進出をめぐる理想と現実のギャップはなぜ埋まらないのか。これまでのイクメンブームの盛り上げ方に短絡的な部分があったと認めざるを得ないのではないか。仕事と家庭の板挟みに悩む父親たちと彼らに殺意さえ覚えるという、理想ばかりを言っていられない会社――。それぞれの音と世相を物語る数々のデータを追った『ルポ 父親たちの葛藤 仕事と家庭の両立は夢なのか』(PHPビジネス新書)の筆者である育児教育ジャーナリストのおおたとしまさが、「父の日」を前に考える。■ 仕事と家庭の両立で全身脱毛症に 「朝ご飯をつくり、洗濯物を干し、子供を保育園に連れて行くのが毎朝の私の役割です」と、30代半ばの男性は言う。週末は掃除もする。 中堅の広告代理店に勤めており、多忙を極める。平日の帰宅はほぼ毎日深夜となる。そんなときでも、が晩酌をして流しに置いてあるグラスと小皿を洗って片付けておくのが日課となっている

    「1人ブラック企業化」するしかない父親たち (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    driving_hikkey
    driving_hikkey 2016/06/19
    長時間労働と低賃金が全ての元凶。
  • 「子どもの権利」拡大認めず 日本会議から広がる運動:朝日新聞デジタル

    「自分で稼いでべているわけでもない子供に下手に『権利』なんて覚えさせちゃ駄目よ! ろくな大人にならないわ」 日会議政策委員の百地章・日大学教授が監修した冊子「女子の集まる憲法おしゃべりカフェ」には、47歳の主婦が、こんなふうに叫ぶ場面がある。 大人の従者とみて導くか。独立した権利の主体とみるか――。二つの「こども」観の対立が各地で起こっている。 東京都日野市の元市議の渡辺眞(ただし)氏は2006年ごろ、日会議の地方議員ネットワークで呼びかけ、自発的に「子供権利条例に反対する全国地方議員の会」を結成。地方議員50人以上が加わり、情報交換した。 渡辺氏が危機感をもったきっかけは、「子どもの権利」で著名な大学教授が、同市に講演に来たことだった。「子供にも当然権利があると思うが、子供権利条例がいう『ありのままの権利』や『意見を尊重される権利』などは、子供の未熟な欲望を拡大してしまう」と感じ

    「子どもの権利」拡大認めず 日本会議から広がる運動:朝日新聞デジタル
    driving_hikkey
    driving_hikkey 2016/06/19
    「権利」を親の仇の如く忌み嫌う狂人ども。ぜひとも自らの人としての権利を返上していただきたい所。
  • 麻生氏発言。歪曲するマスコミと、記事を読む人、釣られる人

    Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics 【麻生氏 いつまで生きる発言】麻生財務相は、自民党の支部大会で、高齢者について「いつまで生きるつもりだ」と発言。高齢者の気持ちを逆なでしかねない発言。 yahoo.jp/OMM4R9 2016-06-18 07:52:12 東京新聞政治部 @tokyoseijibu :「いつまで生きるつもり」 麻生氏発言 首相時代から心ない発言で物議をかもしていた麻生氏の発言です。ジョークのつもりで言っているのでしょうが、一部の人を傷つけるジョークを笑ってスルーするわけにはいかないという声も出るでしょう tokyo-np.co.jp/s/article/2016… 2016-06-18 09:35:57

    麻生氏発言。歪曲するマスコミと、記事を読む人、釣られる人
    driving_hikkey
    driving_hikkey 2016/06/19
    90歳の人に今後が心配と言わせるほど社会保障が糞なのにその責任を放棄している権力者を免罪してどうするんだ擁護しているカスどもは。