タグ

2010年2月21日のブックマーク (11件)

  • dotfla - Spark project

    .fla ─ Idea of Flash Creation 復刊 5人の著名クリエータによって執筆され、"Flashのアイデア"として好評を博し、知る人ぞ知るとなっていた「.fla」。 しかし、あえなく絶版となってしまっていました。 月日は流れ、.fla2が発売されたいま、.fla著者陣により当時のドキュメントをもとに再構成したPDF(許諾取得済み)をSpark projectにて公開します!もちろん、全て無料。先人たちのアイデアに、今改めて触れてください。 書籍情報 タイトル: .fla ─ Idea of Flash Creation 内容: 5人の著者の20作品の制作過程を「発案」「デザイン」「実装(スクリプト)」と3つのシークエンスで説明。現役クリエイターがFlashの可能性を探る。 著者: 鹿倉公維/さうなまん/タナカミノル/セトウナオ/深津貴之 単行: 233ページ 発売

    efcl
    efcl 2010/02/21
    .fla著者陣により当時のドキュメントをもとに再構成したPDF(許諾取得済み)をSpark projectにて公開します!もちろん、全て無料
  • js2-highlight-vars-mode / Editing JavaScript with Emacs — js2-mode / Projects / Mishoo's homepage

    Download js2-highlight-vars.el. [ This page is part of a larger article that I wrote about my js2-mode setup. ] This is a minor mode that I wrote on top of js2-mode which highlights all occurrences of the variable under the cursor within its defining scope.  I once saw this at a friend who was using Eclipse, and I thought it's pretty cool.  I searched EmacsWiki for something like this and found a

    efcl
    efcl 2010/02/21
    カーソル下にある現スコープ内の変数をハイライト
  • Eclipseのフォーマッタ - 犬も歩けば棒も歩く

    以前、自分用のコーディング規則について書いたのですが、それに合わせてEclipseのフォーマットの設定をいじってみました。Eclipseは、かなり細かい点までソースコードの書き方を決められるので嬉しいですね。Visual Studioは、せいぜいインデント幅くらいしか変えられませんでした……。 設定ファイルを作ってみる 自分用にこのフォーマットの設定ファイルを作ってみました。Java用とJavaScript用があります。「.xml」の拡張子がついたファイルが入っています。基的な使い方としては、Eclipseの設定画面から、この設定ファイルをインポートして使います。 Java用 eclipse_java_formatter.zip 解凍すると三つファイルが入ってます。それぞれ、Formatter用、Clean Up用、Code Templates用です。Eclipseで以下の場所を開きます

    efcl
    efcl 2010/02/21
    Aptana - JavaScript用
  • 旧型PSP(PSP-1000)でワンセグ wiki

    CFW3.71M33(コアFWが3.71) ※3.71M33、3.71M33-2にはflash書き換えのバグがあるため、 3.71M33-4でワンセグファイルの導入をしてください ※2008/01/16現在、CFW3.80M33(コアFWが3.80)は未対応です 導入方法(CFW3.71M33(コアFWが3.71)用) 簡単インストーラーを使用すれば簡単にインストール可能です ※今現在、簡単インストーラーはCFW3.71M33(コアFWが3.71)にのみ適用可能です 簡単インストーラー公開場所「NAGAOKA STATION」 http://nagaokastation.com/ ※フォーラムに行き、ユーザー登録の必要があります ※いらなくなりました。 現行スレ:(スレ3からスレタイを変更して継続) 旧型PSPのみを持っている人専用スレ3 http://game14.2ch.net/tes

    旧型PSP(PSP-1000)でワンセグ wiki
    efcl
    efcl 2010/02/21
    PSPいろいろwiki
  • HTMLの構造ダンプ - がむしゃらにコードを書き続けるブログ

    HTMLの構造をダンプして表示。 function dumpNode(node, data, deep) { for (var i = 0; i < node.childNodes.length; i++) { var e = node.childNodes[i]; if (e.nodeType != 1) continue; var r = { deep: deep, tag: e.tagName.toLowerCase(), id: ((e.id) ? e.id : ""), cl: ((e.className) ? e.className : ""), value: (e.firstChild && e.firstChild.nodeValue) ? e.firstChild.nodeValue : "", }; data.push(r); if (e.childNodes.leng

    HTMLの構造ダンプ - がむしゃらにコードを書き続けるブログ
    efcl
    efcl 2010/02/21
    HTML構造ツリー表示 View Source Chart みたいな表示
  • 補完付きのテキストボックス - がむしゃらにコードを書き続けるブログ

    デモ var Suggest = function(input, suggest, dic) { this.idInput = document.getElementById(input); this.idSuggest = document.getElementById(suggest); this.dic = dic this.idx = -1; this.serchWord = ""; this.init(); }; Suggest.Key = { UP: 38, DOWN: 40, RETURN: 13, TAB: 9, ESC: 27 }; Suggest.forEach = function(array, func, obj) { for (var i = 0; i < array.length; i++) func.call(obj, array[i], i, array);

    補完付きのテキストボックス - がむしゃらにコードを書き続けるブログ
    efcl
    efcl 2010/02/21
    Javascriptでテキストエリアの単語補完
  • カラーピッカー - がむしゃらにコードを書き続けるブログ

    カラービッカーを作ってみた。とりあえず試作。 デモ var ColorPicker = {}; ColorPicker.HSVtoRGB = function(h, s, v) { var r, g, b; if (s == 0) { var i = Math.round(v * 255); return [i, i, i]; } var hi = Math.floor(h / 60); var f = h / 60 - hi; var p = v * (1 - s); var q = v * (1 - s * f); var t = v * (1 - s * (1 - f)); switch (hi) { case 0: r = v; g = t; b = p; break; case 1: r = q; g = v; b = p; break; case 2: r = p; g = v

    カラーピッカー - がむしゃらにコードを書き続けるブログ
    efcl
    efcl 2010/02/21
    Javascriptでカラーピッカー
  • ステータスバーを省スペース化するStatus Bar: Compact & Dynamic - Firefox更新情報Wikiブログ

    2024 04 ≪  05月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2024 06 今回紹介するFirefox拡張機能はStatus Bar: Compact & Dynamic。 ウィンドウ下部に表示されているステータスバーを、2つに分けた独自のバーに置き換えます。 ウィンドウ左下には「完了」とか「○○の応答を待っています…」とかリンク先URLとかを表示し、ウィンドウ右下にはアイコンなどのステータスバー用アイテムを表示します。分かりやすくするため、ここでは、左下の部分を「ステータス」、右下の部分を「トレイ」と呼ぶことにします。 ステータスとトレイの間は空いているので、その1行分だけ閲覧ページの表示領域が広くなります。また、水平スクロールバーも同じ高さに表示されるので、横に広いページを開いたときでも表示領域をそれほ

    efcl
    efcl 2010/02/21
    ステータスバーの開いてるとこを透過するアドオン
  • We are Locutus

    All your standard libraries will be assimilated into our JavaScript collective. Resistance is futile. Welcome to Locutus, where the boundaries of coding languages blur. We’re a dedicated collective developers on a mission to explore the possibilities of porting standard libraries from various programming language (Go, Ruby, PHP, C) to JavaScript. Our journey is one of discovery, innovation, and so

    efcl
    efcl 2010/02/21
    PHPの関数をJavascriptで実装したスニペット群
  • Home · bard/seethrough_js Wiki · GitHub

    Dismiss Join GitHub today GitHub is home to over 28 million developers working together to host and review code, manage projects, and build software together. Sign up seethrough is a simple XML/XHTML template engine for JavaScript based on E4X. It’s the port of a former project for Erlang. seethrough works by pulling data from a JavaScript object and using it to expand an XML template. The templat

    Home · bard/seethrough_js Wiki · GitHub
    efcl
    efcl 2010/02/21
    E4XをベースにしたJavascriptテンプレートエンジン
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    efcl
    efcl 2010/02/21
    arguments オブジェクトの変数参照。 Javascript第5版の8.2.2に逆のパターンが紹介されてた。