2011年7月7日のブックマーク (6件)

  • 「一数学者の妄想」 小平邦彦 著

    私は教養に乏 しい単純な数学者で,数学 とは何かとい う古来の難問については何 も分 らないし, またそれを論 じる資格もないが, しかし数学を研究 して生活 している 以上,数学についての惑想 とい うょうなものは勿論 もっ ている。これについて且つて「数学のすすめ」に書いた ことがある。 この感想が最近次第にエスカレー トして, 遂に「数学は森羅万象の根底をなしている」 とい う妄想 に発展 した。 数学は 自然科学に 実に 不思議なほど役に立つ。 しか も,多 くの場合,自 然科学の理論に必要な数学はその理 論が発見 されるはるか以前に予 じめ数学者によって準備 されている。そのよい例は Einsteinの 一般相対論にお ける Riemann空間である。 しか も Riё mannは ,「時 空は認識の先験的形式である」 とい うような戯言が信 じ られていた時代に,われわれの住

    egpehcbd
    egpehcbd 2011/07/07
    数学部族には六感あるということが明らかとなった。
  • 鳩山前首相「菅首相のレームダックは当然」「日本は国難のど真ん中」 - MSN産経ニュース

    民主党の鳩山由紀夫前首相は7日、「政権公約を実現する会」(鳩山グループ)の会合で、菅直人首相について「レームダック(死に体)になっているのは、(首相)人が『辞める』と明言した以上当然だ」と批判した。

    egpehcbd
    egpehcbd 2011/07/07
    もう“政権公約を実現する会”だけで笑える。
  • 海江田さんが経産相辞めるとかって話があるようですが - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    打ち合わせの主役が帰ってこなくて5分ぐらいヒマができたので新聞サイト眺めてたら、なんか海江田さんが自分の責任問題に言及しちゃうとか凄いことになってて面白かったわけです。さあ、5分でエントリーが書けるかな。 海江田経産相、「いずれ私も責任取る」と明言 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110707-OYT1T00509.htm もういろんな人が言及されているので軽くしか触れませんが、今回の福島原発と、菅さんの「政治決断」で運転の中止が決まった浜岡原発以外の原子力発電所については、所在県や市町村の自治体との問題も色濃く、文字通り沖縄の米軍基地移転問題みたいなもののツブがたくさん全国に広がっている形になっております。 一番マズいのは、「原子力発電所は安全です」と言っておきながら、「その安全性をこれから検査します」とか、落語でもあんまりお目にかからな

    海江田さんが経産相辞めるとかって話があるようですが - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    egpehcbd
    egpehcbd 2011/07/07
    由紀夫さんはちょっと療養されたほうがいいんじゃないか。
  • ベルルスコーニ首相は「週6回のセックスが可能」、主治医

    シルビオ・ベルルスコーニ(Silvio Berlusconi)首相(2009年5月5日撮影)。(c)AFP/TIZIANA FABI 【7月7日 AFP】イタリアのシルビオ・ベルルスコーニ(Silvio Berlusconi)首相の主治医を務めるウンベルト・スカパニーニ(Umberto Scapagnini)氏は6日発売の「Novella 2000」誌のインタビューで、「ベルルスコーニ氏は週に6回セックスができるほどの健康体」だと絶賛した。 ベルルスコーニ氏率いる与党「自由国民(People of Freedom)」の党員でもあるスカパニーニ氏は、医師としての見解を次のように述べた。「彼は頭脳だけでなく身体も優れている。ほどほどであれば週に6回はセックスができるよ。でも7日目はお休みにすべきだがね」「週に6回というのは悪い数字ではないよ。特に前立腺腫瘍を克服した74歳男性にしてみればね」

    ベルルスコーニ首相は「週6回のセックスが可能」、主治医
    egpehcbd
    egpehcbd 2011/07/07
    いたりあはいったい……
  • あまりにも個性が出過ぎている世界のホテルいろいろ

    世界各地にある、個性が出過ぎていてかなり奇妙なことになってしまったホテルいろいろです。サンドイッチを模した部屋や屋根の無い粘土作りの部屋、はたまた土管をそのまま使っている部屋など、それぞれごとに個性が四方八方に爆発しています。 Най-необичайните легла в хотелите по света | 4fun galaxy 1:Arte Luise Kunsthotel(ドイツ・ベルリン) 壁にカラフルな長が貼り付けてある部屋。 別の部屋です。まるで二次元に入り込んでしまったかのような感じ。 2:Das Park Hotel(オーストリア) 土管をそのまま部屋にしてしまっています。閉所恐怖症の人では泊まれなさそうです。 3:Fanta Suite Hotel(アメリカ・ミネソタ州) いかにもアメリカらしく、サンドイッチをそのままベッドにしたかのようなデザインです。 4:G

    あまりにも個性が出過ぎている世界のホテルいろいろ
    egpehcbd
    egpehcbd 2011/07/07
    1. 4. 12. がすばらしい。
  • ブログを書くことの意味という話

    佳代とナジャのリヒテンシュタイン姉妹(ペルソナ)による対話ブログ。話題はシュルレアリスムからアニ横まで。Il est l'heure de s'enivrer! 「ブログを毎日書くのはたいへん、なんていうのは、もう何年もブログを続けている私はあらためて確認するまでなく、わかってる。それで、じゃ、なんで書くのがたいへんなのかなと考えると、そこにはあるブログ特有の性質が影響しているように思う。というのは、つまり、ブログというものは基的に私生活の余剰から成り立つものであって、私生活のキャパシティを越えるものがないと、続けることができないものだから。‥言葉をかえていえば、個人の生活がそれ単体で完結しているのであれば、ブログを書く必然性なり理由なりを見出すことはかなわない。ただ人というものは目的主義的に存在しているわけでないから、余剰性は、大なり小なり、だれにでも、たぶん、ある。ただ、その余剰を持

    egpehcbd
    egpehcbd 2011/07/07
    むしろ「私だけが知っていればいい」とすら思うことがあって書かない、話す気が起きないことも多いのだけど、こっちはこっちで奇妙な感じがする。