「親の老後」について話すきっかけをどう作る? 父・母・妹と一緒に家族会議を進めるコツを専門家に聞いた 公開日 | 2025/07/25 更新日 | 2025/08/06 高齢期の住まい相談 介護や家、お金のことなど「親の老後」にはさまざまな悩みがつきもの。しかし、いつか親と話さなければと思いつつも、なかなかきっかけがつかめない話題でもあります。 両親共にまだまだ元気だけれど、この先のことを考えると漠然とした不安はある、というライターの井上マサキさんが、父・母・妹と一緒に、この先のことを話す「家族会議」の進め方のコツを専門家に聞きました。 2025年、僕は50歳になり、両親は73歳になる。 僕は両親が22、3歳のときの子なので、この年齢にしては親が若い方だと思う。だって今の僕くらいの年齢で、孫(僕の妹の娘)が生まれているのだ。自分に置き換えたら想像もできないな。 実家は宮城県石巻市にあり、東
