タグ

2016年8月11日のブックマーク (2件)

  • 独り言のススメ - 逆境から立ち上がった臨床心理士

    独り言。 みなさんはどんなイメージをお持ちでしょうか。 ぶつぶつ言っている人を見て 首を傾げたり ついポロッと自分も出ちゃって 赤面したり というように マイナスイメージが大きいですよね。 私もそうです。 かなりのマイナスイメージを持っていました。 私の場合 ADHDの症状で 独り言が出てしまうタイプで 子どもの頃 これがかなりひどく 帰りの会の最中に急に歌い出す ぐらいのレベルでした。 それでずいぶんと バカにされたり 笑われたりしてきたので その反動で 独り言を異常に嫌っていたんです。 「ふう」とため息をつくだけで 自分に嫌悪し どこかにぶつけて 「痛っ」と出てしまうだけで 赤面していました。 このぐらいは普通のレベルなのに とにかく独り言を禁止していたんですね。 そうやっているうちに 全部 内に内にため込んで 自分の感情が死んでいったり ため込めないから 人にまくしたてるように話しす

    独り言のススメ - 逆境から立ち上がった臨床心理士
    el-bronco
    el-bronco 2016/08/11
    “多くは 心の中で独り言を言っていませんでした。 そのような方は 自分の気持ちが分からないし 自己肯定感が低い”
  • 介護者の残業を免除、来年1月から企業に義務化 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省は、家族の介護をしている労働者の残業を免除する制度を、企業に義務づける方針を決めた。 就業規則に明記することを求め、国の指導に従わない悪質なケースでは企業名を公表する。来年1月に施行される改正育児・介護休業法に基づく省令で実施する。安倍政権が掲げる「働き方改革」の一環で、「介護離職ゼロ」の実現を目指す。 制度を利用できるのは、同じ会社で週3日以上の勤務を1年以上続けている人。パートタイマーなど非正規労働者も含まれる。勤め先に申請すれば、介護対象の家族が亡くなったり、症状が回復して介護の必要がなくなったりするまで残業が免除される。 申請できる期間は1か月~1年間だが、更新可能で期間も延長できる。介護される家族の状態は原則、事や排せつに手助けが必要な「要介護2」以上。

    el-bronco
    el-bronco 2016/08/11
    罰則がないならザル法。介護者をクビにする可能性も。