2021年4月20日のブックマーク (12件)

  • コロナで重症化 約半数の人がイメージ持てず 東大など調査 | NHKニュース

    新型コロナウイルスで重症化し、人工心肺装置を装着したときには意思疎通が難しくなることをおよそ半数の人が認識できていないなど、重症化するとどうなるか知られていないことが東京大学などが行った調査で分かりました。研究グループは、イメージを具体的に持って、感染を自分のこととして捉えてほしいとしています。 東京大学医科学研究所と東京医科歯科大学のグループは去年12月、新型コロナで重症患者の治療についてインターネットを通じて調査を行い、2200人余りから回答を得ました。 この中では、重症化した場合に人工呼吸器が必要になる可能性があると93.1%の人が知っていた一方、鎮静剤で意識レベルを下げる処置が行われることを知らなかった人が58.1%に上りました。 また、ECMOと呼ばれる人工心肺装置を装着したときに意思疎通が取れない状況になることを知らなかった人が48.3%に上り、半数近くが重症化するとどうなるか

    コロナで重症化 約半数の人がイメージ持てず 東大など調査 | NHKニュース
    emt0
    emt0 2021/04/20
    そりゃ人間都合の悪いことからは目を逸らすしね。コロナは風邪、若い世代は無症状に飛びつくよ。肺炎ですら辛かったからコロナは嫌だよ。
  • みわよしこ(ダイヤモンドオンライン)「伊是名氏は小田原駅から来宮駅までの直通電車を希望したが拒否された」→直通運転の電車は小田原16:29発→来宮16:56着までなし(来宮神社は17時まで)

    みわよしこ/Yoshiko Miwa, a journalist, PhD @miwachan_info ライター・延べ6の養母・博士(学術)。著書『生活保護制度の政策決定 「自立支援」に翻弄されるセーフティネット』(2023年10月)ほか、記事多数。Amazon著者ページ(アフィ有) (PN)amzn.to/3tcqi9D (名)amzn.to/3LGakLi blog.livedoor.jp/miwachan_info/ みらいのリスト★ダイバーシティ社会ひらめきノート @mirailist JRの車椅子乗車拒否と生活保護叩きの意外な共通点 | 生活保護のリアル~私たちの明日は? みわよしこdiamond.jp/articles/-/268… 今回の騒動の全体像をとらえた記事 生活保護は選別主義に対する嫉妬 バリアフリーは誰にも使える現物福祉 両者は相当異なる 意外な共通点は「らし

    みわよしこ(ダイヤモンドオンライン)「伊是名氏は小田原駅から来宮駅までの直通電車を希望したが拒否された」→直通運転の電車は小田原16:29発→来宮16:56着までなし(来宮神社は17時まで)
    emt0
    emt0 2021/04/20
    西村京太郎ミステリー
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    emt0
    emt0 2021/04/20
    オリエンタルランドは面倒だけど一度説明必要だよね。ピエン入場みたいに真似する奴潰すためにも。
  • 東京都 新型コロナ 711人感染確認 前週火曜より201人増 | NHKニュース

    東京都内では20日、新たに711人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。1週間前の火曜日からは201人増えて増加傾向が続いています。まん延防止等重点措置の適用後に会などで感染したケースも見られ、都は対策の徹底を強く呼びかけています。 東京都は、都内で新たに10歳未満から90代までの男女あわせて711人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 火曜日に700人を超えるのは、およそ3か月前の1月26日以来です。 また、1週間前の火曜日からは201人増え、前の週の同じ曜日を上回るのは20日連続です。 20日までの7日間平均は629.3人で、前の週の127.9%となり、増加傾向が続いています。 都の担当者は、「火曜日の人数で言えば、第3波でピークを迎えたことし1月の水準に近づいてきている。重点措置の適用後に会や知人宅などで感染したケースも見られているの

    東京都 新型コロナ 711人感染確認 前週火曜より201人増 | NHKニュース
    emt0
    emt0 2021/04/20
    オリンピックするんだ。ふ~ん。今のままだと「お前ら家から出るな。企業は出社させるな。飲食店は全て休業。でもオリンピックは開催する。」とか言いそう。もちろんそれで潰れる企業は甘え。
  • 習近平氏「世界は覇道求めていない」 演説で米国を牽制:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    習近平氏「世界は覇道求めていない」 演説で米国を牽制:朝日新聞デジタル
    emt0
    emt0 2021/04/20
    中国のは覇道じゃないと。
  • 「便意を催したから」バイク2台が時速270kmと230kmで走り事故か 書類送検 | MBS 関西のニュース

    去年5月、大阪市住之江区で20代の男性2人が制限速度を大幅に上回るスピードで大型バイクを運転して事故を起こしたなどとして書類送検されました。 危険運転傷害の疑いで書類送検されたのは、東大阪市の会社員の男性(22)と配管工の男性(21)です。捜査関係者によりますと、会社員の男性は去年5月、大阪市住之江区の「咲洲トンネル」を大型バイクで制限速度の時速50kmを大幅に上回る時速約270kmで走行、配管工の男性も時速約230kmで走っていたところ、2台が接触して転倒してお互いに重傷を負わせた疑いがもたれています。 取り調べに対して会社員の男性は「快感を得たかった」と容疑を認めている一方、配管工の男性は「暴走はしておらず、スピードを出したのは便意を催したから」と容疑を一部否認しているということです。

    「便意を催したから」バイク2台が時速270kmと230kmで走り事故か 書類送検 | MBS 関西のニュース
    emt0
    emt0 2021/04/20
    その速度だとどこのトイレ目指してたんだろう。あと漏らしたの?
  • 【独自】電車内でマスクなしトラブル 乗客からは「降りろ」コール 「緊急事態」要請直前の大阪駅で|FNNプライムオンライン

    18日、JR大阪駅の電車内で乗客が撮影した映像には、マスクをせず、声を張り上げる男性の姿が映っていました。 男性: あぁん?ええか?なんの公権力もないやつが俺の身体を押さえたら暴行罪なんや、わかっとんかお前、終わりや 駅員: 降りて下さい 男性: 俺を拘束できる法的根拠はないんや 駅員: 一人の為にね、一般人が待ってるんですよ、降りてもらっていいですか 乗客: なにしてんのや、はよ 男性: 俺に指一手を出してみろよ、俺が訴えるからな 駅員と言い合っている間、電車が発車できなかったことがアナウンスからわかります。 駅員: わからないんで、話を聞かせてください 男性: 協力はできへん、おれは用があるんや 駅員: (車内から)出ますよ、出ますよ 車内アナウンス: ただいまこの列車、発車が遅れる見込みです 駅員が男性に電車から降りるよう、呼びかけるも、一向に応じようとはしません。ほかの乗客が次々

    【独自】電車内でマスクなしトラブル 乗客からは「降りろ」コール 「緊急事態」要請直前の大阪駅で|FNNプライムオンライン
    emt0
    emt0 2021/04/20
    公共交通機関がマスク有無で乗車拒否しちゃ駄目じゃないの?そもそもこの人がマスク無しで叫びまくってたのならともかく、見た目的に迷惑だと乗客が感じてた程度ならむしろ可愛そう。
  • ともかフェノメノン on Twitter: "保護者が学校に対して声をあげにくくなるような物言いはやめて下さい。 教員の過労問題は保護者が学校に要求しないことで達成されるものではなく、そもそもシステムに問題があるのです。 教員の過労も保護者の要求も、文科省に対応を求めなけれぱ… https://t.co/MyI0ot30pY"

    保護者が学校に対して声をあげにくくなるような物言いはやめて下さい。 教員の過労問題は保護者が学校に要求しないことで達成されるものではなく、そもそもシステムに問題があるのです。 教員の過労も保護者の要求も、文科省に対応を求めなけれぱ… https://t.co/MyI0ot30pY

    ともかフェノメノン on Twitter: "保護者が学校に対して声をあげにくくなるような物言いはやめて下さい。 教員の過労問題は保護者が学校に要求しないことで達成されるものではなく、そもそもシステムに問題があるのです。 教員の過労も保護者の要求も、文科省に対応を求めなけれぱ… https://t.co/MyI0ot30pY"
    emt0
    emt0 2021/04/20
    オレンジと青を強制させるなって話じゃないの?なんか困るのだろうか。
  • 化粧水しか使わなかった僕が「1本でスキンケアが完了するオールインワン化粧品」を使ったら、鏡を見るのが楽しくなった|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活

    はじめまして、ライターの小野です。 「ライター」という仕事をしていると、対面での取材が多く、記事によっては自分の顔を出すこともあります。また、最近ではオンラインの取材も増え、画面越しに自分の顔を見る機会も多くなりました。 なにが言いたいかって……? 自分の肌が気になるってことです。 筆者はこれまで洗顔と化粧水は使っていて、最低限のスキンケアはできていると思っています。 しかし、最近は肌荒れもするようになり、今のスキンケアだけじゃダメなのでは……と考えるようになりました。 最近は男性向けのエステや化粧品がいろいろ展開されていて、少し興味はあります。でも、いまいちどれがいいのかわからないし、長続きしなさそうで、あまり面倒なことはしたくない……。 そこで今回は、美容のプロに「自宅で面倒なく続けることができる、男性のスキンケア」について聞いてみました。

    化粧水しか使わなかった僕が「1本でスキンケアが完了するオールインワン化粧品」を使ったら、鏡を見るのが楽しくなった|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活
    emt0
    emt0 2021/04/20
    クラランス買えるならクラランス、買えないならUNOで充分。そもそもこの人の場合洗顔が駄目なんじゃないかな?
  • 三井住友FGと電通、新会社設立へ 銀行アプリに広告掲載 - 日本経済新聞

    三井住友フィナンシャルグループ(FG)と電通グループは、広告事業を手掛ける新会社を共同で設立する方針だ。三井住友銀行のスマートフォンアプリに、電通や銀行の取引先企業の広告を表示する。低金利下で銀行の経営環境が厳しくなるなか、非金融分野の収益力強化につなげる。2017年の改正銀行法で認められた「銀行業高度化等子

    三井住友FGと電通、新会社設立へ 銀行アプリに広告掲載 - 日本経済新聞
    emt0
    emt0 2021/04/20
    じゃあ手数料とか安くしてくれ。
  • [第3話]ダンダダン - 龍幸伸 | 少年ジャンプ+

    ダンダダン 龍幸伸 <TVアニメ2024年10月放送開始!!今だけ5話分無料!>※一挙公開!キャンペーン期間:5/7まで※ <毎週火曜更新!最新2話無料>アニメ化決定!! 幽霊を信じないオカルトマニアの少年・高倉と、宇宙人を信じない少女・綾瀬は、互いの理解を超越した圧倒的怪奇に出会う――…!オカルティック青春物語!! [JC14巻発売中]

    [第3話]ダンダダン - 龍幸伸 | 少年ジャンプ+
    emt0
    emt0 2021/04/20
    アンブラの魔女め!
  • 大阪府 緊急事態宣言要請へ 飲食店・百貨店など休業要請で調整 | NHKニュース

    大阪府は、新型コロナウイルスの感染の急拡大に歯止めがかからない状況を受けて、20日夕方に対策部会議を開いて、国に緊急事態宣言の発出を要請することを正式に決める方針です。 府では、人出を減らすため、府内の飲店や百貨店、それにテーマパークなどに休業を要請したい考えで、宣言に伴う具体的な措置について、国との調整を進めたいとしています。 大阪府では18日、1日としては過去最多の1219人、19日は月曜日に発表された感染者数としては最も多い719人が、新型コロナに感染していることが確認されるなど、感染の急拡大に歯止めがかかっておらず、医療のひっ迫度合いも深刻さを増しています。 こうした状況を受けて、大阪府は、さらなる感染拡大をい止めるには「まん延防止等重点措置」より強い対応が必要だとして、20日夕方に対策部会議を開いて、国に緊急事態宣言の発出を要請することを正式に決める方針です。 府では、緊

    大阪府 緊急事態宣言要請へ 飲食店・百貨店など休業要請で調整 | NHKニュース
    emt0
    emt0 2021/04/20
    ナンボ貰えんの?