engineerichのブックマーク (171)

  • 仮想通貨始めました!超リスク資産として少額を短中期で。

    どうも、えいきちです。 かなりの出遅れ感はありますが、遂に僕も仮想通貨を始めてみました! コインチェック問題があった後で今更始めるんかい!という感じではありますが、逆にこういう時だからこそ始め時かなーなんて思ったりしたわけです。 逆に今が始め時!? もともと仮想通貨で億り人!のような夢のある話に興味はあったんです。 でも、ネット上で頻繁に仮想通貨が取り沙汰されるようになるのを見て、そろそろヤバいんじゃないの?と思って避けてたんですよね。 そこにあのコインチェック問題。。。 普通ならやっぱり仮想通貨は危ないよねと避けるところですが、逆にこうやって一回世間の熱が収まったことで、なんとなく今なら始めても大丈夫なんじゃない?と急に思い立っちゃったんですよね。 いや、全く根拠は無いですけどね! むしろ、今回外れたから次は当たるみたいなギャンブラー的発想に近くて危険な気も。。。 まぁ何にせよ時間は有限

    仮想通貨始めました!超リスク資産として少額を短中期で。
  • 2017年の反省と2018年の抱負

    2018年始まってからかなり経ってしまっていますが、皆様明けましておめでとうございます。 昨年は仕事とプライベートの忙しい時期が重なってしまってほとんどブログ記事を書くことができませんでした。。。 年が明けて仕事の方は少しだけ落ち着いてきた感があるので今年は昨年の分も頑張って情報発信していきたいと思いますのでよろしくお願いします! さてさて今回は年明け一発目の記事ということで2017年の反省と2018年の抱負について書いておこうかと思います。 2017年の反省 今見返して見ると2017年は結局たったの17記事しか書いてなかったんですねー 2016年は100記事以上書いていたのに・・・とんだ体たらくですね。 書きたいネタはそこそこあったんですけど、冒頭にも触れたように仕事、プライベートのどちらも忙しくて、ブログを書く元気も無く寝てしまう毎日が続いてしまいました。 やはり子供が生まれるとなかな

    2017年の反省と2018年の抱負
  • PKSHA Technology[3993]のIPOにブックビルディング参加しました

    長いことIPO投資から遠ざかっていましたが、久々にブックビルディングに参加してみました。 今年入ってくらいからずっとIPO投資していなかったので約9カ月ぶりになります。 今年の初め頃から仕事やら私生活やらが忙しく、手が回らなくなってしまって、すっかりサボってしまいました。去年はほぼ全てのIPO銘柄をチェックしていたのに・・・ 続けていたらもしかしたら何か大当たりしていたかもしれないと思うと・・・ああ勿体ない。せめてSBI証券のIPOチャレンジポイントだけでも貯めておきたかったなぁ。まあ今更悔やんでも仕方ないし、これからはまたちゃんとチェックしていこうと思っています。 さて、今回記念すべきIPO復帰第一弾として申し込んだのはPKSHA Technology[3993]です。 どんな企業なのか簡単に調べてみたのでご紹介したいと思います。 売り物はアルゴリズム!東大発ベンチャー企業 PKSHA

    PKSHA Technology[3993]のIPOにブックビルディング参加しました
  • 【Simplicity】アドセンス「記事内広告」でスマホ画面幅いっぱいに表示する方法

    今回はブログのカスタマイズについてのお話です。 何かと言うと、最近いくつかのサイトでアドセンス広告がスマホの画面横幅一杯に表示されているのを見かけて気になっていたんですね。 いまやパソコンよりもスマホからウェブページを見る人の方が多い時代・・・僕のブログもスマホからの閲覧者の方が圧倒的に多いです。 広告は大きければ大きいほど効果が高いという話もありますし、アクセス比率の高いスマホページで広告表示サイズを端末幅に合わせて最大化できたら、なんか効果ありそうな気がしませんか? それだけじゃなく、余計な空白が無くなることで広告が記事に馴染んで、見た目も洗練されて格好良く見えるような気がします、個人的には。 そんなこんなでこれはもう是非とも自分のサイトにも導入したい!というわけで、素人なりに色々試してみたら意外にも上手くできたので、今回はそのカスタマイズ方法をご紹介したいと思います。 ちなみにこのブ

    【Simplicity】アドセンス「記事内広告」でスマホ画面幅いっぱいに表示する方法
  • 【便利グッズ】食洗機用小物かごなら百均(キャンドゥ)がお勧め!

    器洗いという苦痛な時間を短縮してくれる最高に便利な食洗機クンですが、1つだけ弱点があります。 それは、「小物をうまく洗うことができない」という点です。 食洗機を使っている方なら分かるかと思いますが、どういうことか念のため説明しますと、小物(シリコンカップとかストロー、パッキンなどなど)は小さくて軽いため、食洗機の水圧で飛ばされてしまうんですね。 飛ばされた小物たちは、食洗機内で下に落ちてしまったり、カップ状のものだったらひっくり返ってカップ内に水が溜まったままになってしまったりで、うまく洗えないんですよ・・・ ただこれは小物単体ではうまく洗うことができないというだけであって、食洗機の水圧を受けても飛んでいかない程度の十分な重さのあるかごに小物を入れてやれば、ひっくり返ったりせずちゃんと洗うことができます。 我が家でも、僕が会社に持っていく弁当のシリコンカップや水筒のパッキンとか、子供のマ

    【便利グッズ】食洗機用小物かごなら百均(キャンドゥ)がお勧め!
  • 定期預金500万円でイオンカードセレクトのゴールド化に成功。約2カ月でインビテーションが!

    遂に、僕にもイオンゴールドカードセレクトへのインビテーションが届きました!! なかなか来ないもんだからもしかしてゴールドカードの取得条件変わってしまったのかと少し心配してましたが、噂通りちゃんとインビテーションが郵送されてきました。 年会費無料のゴールドカードが手に入ると思うと嬉しいですね! さて今回はこのイオンゴールドカードセレクトのインビテーションについて、実体験をもとに詳しくご紹介したいと思います。 定期預金500万円預けてから約2カ月でインビテーション届く イオンカードセレクトをゴールドカードにする方法にはいくつかありますが、僕はイオン銀行に定期預金500万円を預ける方法でトライしました。 (その他のゴールドカード取得条件や、僕が実際にやってみた500万円分の定期預金の設定などの詳細は以下の前回記事を参照ください。) 関連記事 イオンカードセレクトをゴールドにする!イオン銀行に定期

    定期預金500万円でイオンカードセレクトのゴールド化に成功。約2カ月でインビテーションが!
  • 食洗機置き台はメタルラックが安くてお勧め!賃貸でも広い調理スペースを確保する方法

    食洗機を導入したおかげで当に便利&楽になった我がキッチン。 しかし、それと引き換えに失ってしまったものもあります・・・ それは・・・調理用の作業スペース! 正式名称分かりませんが、あのシンクとコンロの間にある野菜とか切ったりする所のことです。 うちの場合、今住んでいるアパートではその作業スペース上に食洗機を設置しているのですが、作業スペースの奥から半分くらいが食洗機で埋まってしまっている状態です。 賃貸アパートの狭いキッチンだと避けられないこの問題・・・ うちもこれまでは「ちょっと不便だけどまぁ使えないこともないかなー」という感じでやってきていました。 でも折角ここまで便利にしたんだし、より便利にしたい!ということで、作業スペースを広げられるよう食洗機の下にスペースができるような置き台を遂に導入しました! 据え置きタイプの食洗機を置く台にはいくつか候補になりそうなものが市販されてますが、

    食洗機置き台はメタルラックが安くてお勧め!賃貸でも広い調理スペースを確保する方法
  • 日本マクドナルド純利益は前年比68倍!でも実は大したことない?業績分析で原因を探る

    マクドナルドホールディングスの2017年度中間連結決算で、純利益が前年比68倍にも上る好業績だというニュースが騒がれてるのをちょっと前に見かけました。 しかも通期での純利益を過去最高となる200億円へと上方修正までするそうです。 最初に68倍と聞いた時は、 「近年は色々問題があったりして不調だったわけで、単に前年が悪かったからその分V字回復の幅が大きくなってるだけじゃないの?」 とも思ったのですが、過去最高益への上方修正のことも踏まえると、ただ売上が元に戻っただけというわけでは無いのかもしれない・・・ その辺のことがちょっと気になったので過去の業績も含めて少し調べてみました。 前年比68倍は前年の不調が大きい まずは今回の中間決算を含め、ここ10年の第2四半期の数字を比較してみます。 グラフにするとこんな感じ。 確かに、前年の2016年第2四半期の純利益1.58億円と比べると、2017

    日本マクドナルド純利益は前年比68倍!でも実は大したことない?業績分析で原因を探る
  • イオン銀行の普通預金金利が0.12%から0.10%に改悪されてた件

    どうも、えいきちです。 最近なかなか仕事が忙しくて世の中の動きに追いつけてないんですが、何やら気づいたらイオン銀行の普通預金金利が改悪されている様子。 安全資産の育成をイオン銀行に頼り切っている僕にとっては大事件なのに、見逃していただなんて・・・ 改悪されても今だ強いイオンカードセレクトのイオン銀行 イオン銀行の普通預金金利には、通常の普通預金金利と、イオンカードセレクトについているイオン銀行など、一定の条件を満たした場合に適用される優遇された普通預金金利の2つがあります。 これまでは、通常の普通預金金利が0.02%だったのに対し、もう一方の優遇された普通預金金利は0.12%でした。 0.12%というのは、普通預金金利としては業界トップクラスの高金利でしたので、結構利用してる方も多かったかと思います。 ちなみにですが、イオン銀行の定期預金の金利が0.10%くらいですので、定期預金よりも普通

    イオン銀行の普通預金金利が0.12%から0.10%に改悪されてた件
  • ライフプランニングとは?将来のライフイベントに向けてお金の計画を立てよう!

    「今の貯金額で将来問題無く過ごせるだろうか」 そんな漠然な不安を感じながら日々過ごしている方も少なくないのではないかと思います。 結婚、子供の誕生・教育、家の購入、退職・老後の生活など、人生にはいくつかの大きな出来事、いわゆるライフイベントがありますが、これらライフイベントでは一般的に大きなお金が必要になります。 その点を踏まえると、今は良くても将来的にお金が足りるかどうか不安に感じるのは当然のことでしょう。 では実際のところいくら用意すればいいのでしょうか? やWebメディアなんかを見ると、子供一人を育てるのに2000万円かかるだとか、老後の生活費には年金以外に3000万円は必要だとか、とんでもない額が書いてあったりします。 いきなりウン千万円とか言われても、眩暈がしそうになりますね。 でもこの金額は全くの当てずっぽうというわけではなく、実際問題かかる金額なのです。(人によって多少上下

    ライフプランニングとは?将来のライフイベントに向けてお金の計画を立てよう!
  • まだ手洗いで消耗してるの?食洗機導入で節約できる時間は約1年にも!

    突然ですが、手洗いに比べたときの食洗機の最大のメリットは何だと思いますか? 一番分かりやすいところで水道代の節約というのが思い浮かぶかと思いますが、実際に食洗機を導入した我が家で一番嬉しく感じているのは「時間の節約」という点です。 実際に使ってみるとその効果を物凄く実感できるんですが、使ったことのない方からすると実際のところどのくらいの時間が節約できるのかイメージしづらいかと思います。 というわけで今回は、食洗機を導入することで生涯に渡って節約できる総時間を具体的な数字を使って計算してみました! 食洗機導入に悩んでおられる方、導入したいけど財布を握っている旦那様/奥様の説得に苦労している方などなど、参考にして頂けると幸いです。 食洗機導入で節約できる時間を計算してみる まずは食洗機を使うことで節約できる一日あたりの時間を、我が家の具体例も交えながら見ていきたいと思います。 食洗機を使えば一

    まだ手洗いで消耗してるの?食洗機導入で節約できる時間は約1年にも!
  • 配当利回り3%超えの武田薬品から配当&利確!業績分析から見えた高配当の危うさとは

    僕の取得単価5,114円で計算すると年間の配当利回りは税抜で3.52%もあります! 現在(7/14時点)の株価はもっと上がってしまっていて5,681円となっていますが、それで考えても配当利回りは税抜で3.16%。まだ3%以上をキープしています。 3%以上の配当利回りは日国内株の中では高配当と言って間違いないでしょう。 惜しむらくは、武田薬品株はNISA口座でなく特定口座で保有していたこと・・・他の高配当株たちは全部NISA口座で買っていたのになぜ武田薬品だけそうしなかったのだ、俺よ・・・ たぶん武田薬品が高くてNISAの非課税枠を圧迫するから避けたんだと思いますが、そんなことしなくても良かったのになー。結局去年は枠余っちゃったし。まぁ過ぎたことは仕様がない。 ちなみに近年の武田薬品の配当金推移はこんな感じです。 武田薬品HPより引用 2010年3月期からずっと安定して年間180円の配当を

    配当利回り3%超えの武田薬品から配当&利確!業績分析から見えた高配当の危うさとは
  • Amazon PrimeDay(プライムデー)2017で買ったもの紹介

    どうも、えいきちです。 今日はAmazon PrimeDay 2017で買ったものをただ紹介するというものすごくどうでもいいことを書いてみようかと思います。 ここ数年PrimeDayという言葉を良く聞くようになった気がしていたんですが、プライム会員ではなかったのでまぁ関係ないかーと思ってスルーしていました。 でも今年は違います・・・ なんと言っても僕も今年からプライム会員になってますからね! ・・・まぁ無料体験の停止をし忘れただけなんですけどもね。 そんな理由はさておき、折角プライム会員なのでこのプライムデーに参加しない手はないと思いましてちょっとAmazon覗いてみたら結構色々なものが安くなっていてビックリ。 この間買ったあれやこれも安くなってるじゃねーか!とショックも受けつつ、少しだけ買い物してみましたのでざっと紹介したいと思います。

    Amazon PrimeDay(プライムデー)2017で買ったもの紹介
  • 【祝!目標達成】2016年の年間ブログ収益をまとめてみた

    どうも、えいきちです! 今日は2016年の年間ブログ収益をまとめてみたいと思います。ええ、もうだいぶ前の話で今更感ありまくりですね(汗) でも2016年3Qまでは公開済みだし、このまま中途半端にしておくのも忍びないのでやっちゃいます! ブログの収益の話となるとなんかちょっとゲスい感じがして、あんまりしない方がいいのかなーなんても思ったりもします・・・が、ここはお金の話をするブログ。そんなゲスい話こそオープンでいくべきでしょう! というわけで2016年は結局いくら稼げたのか、早速見ていきたいと思います! 2016年4月~12月までのブログ収益 2016年4月~12月までのブログ収益を表にまとめてみました。ちなみにカウントが4月からなのは、このブログを開始したのが4月のため。 グラフにするとこんな感じ。 グラフ見ると、右肩上がりで増えているのが分かります。イケイケな感じのベンチャー企業の売り上

    【祝!目標達成】2016年の年間ブログ収益をまとめてみた
  • イオンカードセレクトをゴールドにする!イオン銀行に定期預金500万円突っ込んでみた

    イオンカードセレクトをゴールドにする!イオン銀行に定期預金500万円突っ込んでみた
  • 賃貸でも置ける!食洗機と分岐水栓(シングルレバー式混合栓用)の取り付け方法【写真付き】

    前のアパートでの設置時にはモンキーレンチ一つだけで試みたんですが、最後の分岐コック部の取り付けの際はやっぱり2個あった方がやりやすそうだなと思ったのでしゃーなしの追加投資です。 というわけで以下が今回準備した道具達です。写真には写っていませんが、スクリュードライバーも必要になります。普通のプラスドライバーで十分です。 ここからはこの分岐水栓CB-SMD6の実際の取り付けについてご紹介していきたいと思います。 というわけで、もしご自分の水栓に対応する分岐水栓の型番がこれと異なる場合は、ここから先の情報は残念ながらそのまま適用できないかもしれません・・・が、ある程度雰囲気はつかめるかと思いますので参考に見て頂くと良いかもしれません。 水道の元栓を閉める 分岐水栓を取り付けるにあたって、何よりも先に必ずやらなければいけないのが水道の元栓を閉めることです。 これだけは絶対に忘れてはダメです!!元栓

    賃貸でも置ける!食洗機と分岐水栓(シングルレバー式混合栓用)の取り付け方法【写真付き】
  • 【20代の貯金額】2016年の年間家計収支を公開!1年間でいくら貯金できた?

    どうも、えいきちです! 前回まとめた12月の家計簿のおかげで、ようやく2016年の一年間を通した家計収支・貯金総額がまとめられる状態となりました。 え、2016年ってもう半年前やん、遅くね?という声も聞こえてきそうですが、ここまでやったらまとめないと気が済まないんです!これをやれてないことがこの半年間ずっと気持ち悪くて仕方なかったのでやらせて下さい! というわけで、2016年は結局いくらくらい貯金できたのか?20代後半の夫婦2人暮らし会社員のリアルな家計を早速見ていきましょう。 2016年一年間通しての家計収支と貯金総額の推移まとめ まずはこちら。2016年の1月~12月までの毎月の家計収支とその月までの累計貯金額を表にしたものです。一番下の行に各月をの収支を合計したもの、つまり年間の貯金額が記載されてます。 そしてこちらは上の表をグラフ化したもの。青い棒グラフは各月の収支を、オレンジの線

    【20代の貯金額】2016年の年間家計収支を公開!1年間でいくら貯金できた?
  • 2016年12月の家計簿公開。ボーナス支給で年間収支を一気に挽回!

    皆様お久しぶりです。えいきちです。 あまりにも久しぶりすぎてもはやお前誰だっていう(笑) 前回の投稿を見ると2017年の1月2日。なんと約半年ぶりの投稿でございます・・・! 年明け頃から丁度仕事とプライベートで忙しい時期が重なっちゃったんですよねー。それでブログから離れてしまいまいました。 いやいや一度離れてしまったらダメですね。基怠惰なもんで、次々書いてる時期は惰性で書けても一度長く休むと再開するやる気が沸いてこない。 実は5月くらいにはある程度余裕が出てきたんですけど、そっから1カ月以上は完全にサボってました。まぁ別にやらなきゃいけないものでもないのでサボりではないんですけど。 とまぁ色々あったわけですが、ぼちぼち復帰しようかと思います。 まずはリハビリも兼ねて、やり残していた2016年12月の家計報告をしたいと思います!めっちゃ今更ですけど! 2016年12月の家計簿の内訳 12月

    2016年12月の家計簿公開。ボーナス支給で年間収支を一気に挽回!
  • 年末ジャンボ宝くじミニ2016の当選結果を発表!今年はツいてるかも!?

    明けましておめでとうございます。今年も当ブログをよろしくお願いいたします。 さてさて今回は2017年一発目の記事ですが、まずは運試しということで、さりげなく最終日に買っていた2016年の年末ジャンボミニの当選結果を発表したいと思います! ちなみに前回買った宝くじが2016年のサマージャンボですから約半年ぶりの挑戦です。 いつもはジャンボくじを買っていましたが、今回はミニでも一等が1億円!1億あるなら十分でしょということで、少しでも高額当選確率の高くなるミニにしました。(プチはマックスでも1000万円でちょっと物足りないのでスルー) あとは、これまでは10枚連番で買っていましたが、今回は10枚バラで買った点も前と違ってます。バラの方が確率論的には当たりやすいらしいですからね。 さぁこの辺の変更が吉とでるか凶とでるか・・・

    年末ジャンボ宝くじミニ2016の当選結果を発表!今年はツいてるかも!?
  • 確定拠出年金のマッチング拠出やめました。不要と考えた理由とは?

    僕の勤め先では企業型の確定拠出年金を扱っていまして、入社時に加入して以来ずっと会社に掛金を拠出もらっていたんですが、1年半くらい前からは、会社の掛金に加えて更に自分で掛金を上乗せ拠出する「マッチング拠出」を始めていました。 ですが色々と思うところがあり、12月の給与からの天引きによるマッチング拠出を最後に、一旦やめることにしました、というのが今回のお話です。 そもそもなぜマッチング拠出を始めたのか? そもそもなぜマッチング拠出を始めたのかというと、その最大のメリットとも言われる節税効果を得るためでした。 ご存じの方も多いかと思いますが、マッチング拠出するとその拠出した額が全額所得控除の対象となります。つまり、所得税や住民税を減らすことができるんです。 自分の老後のためのお金を貯めながら、今現在の税金も減らすことができる・・・これはやらない理由ないでしょ!ってことでマッチング拠出を始めたわけ

    確定拠出年金のマッチング拠出やめました。不要と考えた理由とは?