エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
inforno :: PythonによるNESエミュレータ開発5
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
inforno :: PythonによるNESエミュレータ開発5
もうすぐ引越しです。頑張って部屋を片付けないと・・・ しばらくドタバタすると思し、これ以上作りこむ... もうすぐ引越しです。頑張って部屋を片付けないと・・・ しばらくドタバタすると思し、これ以上作りこむモチベーションもないので、ここまで作ったものをあげておこうと思いました。 ダウンロード pynes-0-0-1.zip 試し方 インストールはダウンロードしたzipファイルを展開するだけです。 必要なライブラリは psyco pygame です。 両方とも easy_install psyco 、`easy_install pygame` でインストールできたはずです。 roms/ 以下に最低1つ以上ロムファイルを置いてください。現状、マッパーに対応してませんので、マッパー0のしか動く可能性はありません。現在動作を確認してるのは、前回あげさせていただいた TkShoot くらいです。市販のはほとんど動かないんじゃないでしょうか。 一応参考までにあげておくと、動く可能性があるのはGolf,Don