エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
inforno :: cidre: 軽量Go言語用WEBフレームワーク
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
inforno :: cidre: 軽量Go言語用WEBフレームワーク
Go言語は標準の net/http が結構よくできてるので、WEBフレームワークはなくてもいいだとかそういう話が... Go言語は標準の net/http が結構よくできてるので、WEBフレームワークはなくてもいいだとかそういう話がありますし、 net/http をラップした俺俺フレームワークが大量に作られています。 というわけで、俺も遅ればせながら俺俺フレームワークを作りました。 cidre 読み方は「シードル」。お酒の名前つけるのが慣習ですからね。よくあるこんな感じ。 1package main 2 3import ( 4 "github.com/yuin/cidre" 5 "net/http" 6) 7 8func main() { 9 app := cidre.NewApp(cidre.DefaultAppConfig()) 10 root := app.MountPoint("/") 11 12 root.Get("show_welcome", "welcome", func(w http.Res