言及先の記事は、「私」の考えと「一般的正しさ」を両立させようとしてネトフェミ云々のイミフな議論になってしまっている。まずは「一般的正しさ」を思考の枠組から外せないと、性についての問題提起は始まらない。

fuyu77fuyu77 のブックマーク 2015/03/23 12:21

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ネトフェミだったら何なの? - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    ここのところ、ネットでは「久谷女子同人誌の件*1」と「ルミネCMの件」*2が話題になっていた。どちらも性に関するトラブルで、女性が告発している。 それらの出来事は、あるときは「フェミニストがわめいている」...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう