民族教育の重要性を考えれば、現在の価格が適正かどうかはともかく一定の配慮がされるのはむしろ当然。そう言う理解がない産経はいつもながら異常。

bogus-simotukarebogus-simotukare のブックマーク 2016/01/20 20:14

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

尼崎朝鮮学校賃料改定へ 年間28万円から260万円で協議 市有地も依然相場の10分の1 尼崎市(1/2ページ)

    兵庫県尼崎市が半世紀にわたり、学校法人「兵庫朝鮮学園」(神戸市垂水区)に年間約28万円という格安で貸している市有地(約7850平方メートル)について、年間約260万円に引き上げる方向で学園側と協議...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう