代表的なクラウドコンテンツは銀行通帳で、あれは所有感があるだろ?という話から、ATM的な要素をDRMで抑えれば問題ないとか、色々そういう話。DRMが付いててもいつでもDL自由であれば問題ないだろとか。

raituraitu のブックマーク 2011/03/10 21:07

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

クラウド型コンテンツとはなにか?(完全版) - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    ※3/9に後半大幅に加筆修正しました。 以前のエントリでコンテンツはクラウド型へ移行するべきだと書いた。その際に、クラウド側のコンテンツはユーザに所有感を与えられるとも付け加えたが、どうしてなのかは...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう