記事へのコメント94

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sonots
    sonots るび is ruby

    2019/02/04 リンク

    その他
    undefined-seed
    undefined-seed まじかよ知らなかった…なんでも歴史があるのねぇ。

    2017/10/12 リンク

    その他
    coherent_sheaf
    coherent_sheaf "公文書の作成の際に使われたフォントのサイズは「5号」と定められていました""「5号」に代わり、1962年にJIS・日本工業規格の「フォントの暫定的な基準」として設定されたのが、本日まで残る謎の「10.5ポイント」です"

    2017/09/01 リンク

    その他
    smbd
    smbd ほ~へ~~

    2017/06/06 リンク

    その他
    lalala360
    lalala360 英語のマニュアル読んでて「あっRubyってルビのことか」ってなったことある

    2017/05/31 リンク

    その他
    ketaro0809
    ketaro0809 “かつて、日本で公文書の作成の際に使われたフォントのサイズは「5号」と定められていました。この「5号」とおおよそ同じくらいのサイズであったのが10.5ポイント”

    2017/05/31 リンク

    その他
    kemboorg
    kemboorg #覚えた

    2017/05/30 リンク

    その他
    KariumNitrate
    KariumNitrate でも実際に発表する文書を10.5ptのままで使ってる人って少ないよね。ルビの方は知らなかったな。

    2017/05/30 リンク

    その他
    uturi
    uturi 未だに級数基準なのか。だったらフォントサイズも級で表示してほしいんだが。

    2017/05/30 リンク

    その他
    piltdownman
    piltdownman 子供のころルビと聞いてはじめに思い浮かべたのがルビーだったが、まさか関係があったとは

    2017/05/30 リンク

    その他
    junnishikaw
    junnishikaw シャープ書院のデフォルトも確か10.5で昔からそういうもんだとは思っていたがそんな理由が。知りませんでした。

    2017/05/30 リンク

    その他
    nagisabay
    nagisabay reference>なぜWordのデフォルトフォントサイズは「10.5」なのか? - ねとらぼ

    2017/05/30 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX ルビに使う7号フォントのサイズがイギリスで ルビーと呼ばれるフォントサイズに近かったから、というのが 由来だったのか。 これは知らなかったなあ。

    2017/05/30 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok 恥ずかしながら、これは知らなかったな。ルビをルビという由来も

    2017/05/30 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa “かつて、日本で公文書の作成の際に使われたフォントのサイズは「5号」と定められていました。この「5号」とおおよそ同じくらいのサイズであったのが10.5ポイント。”

    2017/05/30 リンク

    その他
    tamasuji
    tamasuji ruby言語もルビー由来?

    2017/05/30 リンク

    その他
    danboard_twins
    danboard_twins ”イギリスではフォントの大きさのことを宝石の名で呼ぶのが習わしだった” ほほー。全然知らんかった。関係ないけど活字を見てたら銀河鉄道の夜アニメ(ますむらひろし)を見たくなったわ

    2017/05/30 リンク

    その他
    writings1
    writings1 勉強になった。

    2017/05/30 リンク

    その他
    adsty
    adsty 「10.5」はかつて公文書の作成で使われたフォントサイズの「5号」と同じ。「ルビ」の由来は宝石の「ルビー」。

    2017/05/29 リンク

    その他
    quwachy
    quwachy ルビは常識だと思ってた

    2017/05/29 リンク

    その他
    kijtra
    kijtra 「フォントのサイズを宝石の名前で呼ぶ」てシャレオツすぎてついていけん…

    2017/05/29 リンク

    その他
    ksugimori
    ksugimori なにそれお洒落 “19世紀後半以降、イギリスではフォントの大きさのことを宝石の名で呼ぶのが習わしだったのです。”

    2017/05/29 リンク

    その他
    rryu
    rryu 級じゃなくて号? と思ったら号は活字の単位で級は写植の単位らしい。

    2017/05/29 リンク

    その他
    quanon
    quanon だからルビを英語にすると ruby なのね。

    2017/05/29 リンク

    その他
    abberoad
    abberoad ふ~ん!

    2017/05/29 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 最近のノーパソ(ヤマダとかジャパネットとかジョーシンとか)に付いてるワードソフトを見るとキングソフトってパチモンになっているので注意。マイクロソフトが入ってるものを選びましょう。

    2017/05/29 リンク

    その他
    mojisan
    mojisan 英文タイプライターの印字サイズにはパイカとエリートがあり、パイカは12ポイント、エリートが10.5ポイント(?)が始まりとおもっていた。

    2017/05/29 リンク

    その他
    tanimiyan
    tanimiyan Mac版だとデフォルト違わなかったっけ……?とはいえ紙と同じ感覚でというのはそりゃあそうか的な感じ

    2017/05/29 リンク

    その他
    hamacheese
    hamacheese 72ptが1インチでディスプレイが72dpiの時は1pxと1ptが同じになる。ややこしや

    2017/05/29 リンク

    その他
    souvenir038
    souvenir038 かつて、日本で公文書の作成の際に使われたフォントのサイズ「5号」とおおよそ同じくらいのサイズであったのが10.5ポイント

    2017/05/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜWordのデフォルトフォントサイズは「10.5」なのか? | IT・科学 ねとらぼリサーチ

    Macユーザーが増えてきた現在でも、文書作成ソフトのスタンダードであるMicrosoft Word。もはや使ったこ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/16 techtech0521
    • John_Kawanishi2021/01/21 John_Kawanishi
    • naryk2020/06/28 naryk
    • kaori12182019/12/26 kaori1218
    • alcus2019/12/10 alcus
    • sonots2019/02/04 sonots
    • mkna2018/10/02 mkna
    • rinsuki2018/10/02 rinsuki
    • schrift2018/09/23 schrift
    • undefined-seed2017/10/12 undefined-seed
    • coherent_sheaf2017/09/01 coherent_sheaf
    • etcet32017/07/18 etcet3
    • maple_magician2017/06/19 maple_magician
    • smbd2017/06/06 smbd
    • KKUN2017/06/05 KKUN
    • sawarabi01302017/06/04 sawarabi0130
    • subaru6602017/06/03 subaru660
    • plustica2017/06/01 plustica
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事