要はブロッキング解除の段取りを誰も知らないんでしょ。それを整理する気もなく導入したと。マジで危険。

toubanjannytoubanjanny のブックマーク 2018/05/01 23:11

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

NTTドコモ、海賊版サイトがアクセスできない状況でもブロッキングを行う方針 | スラド IT

    NTTドコモは政府が「ブロッキング」を要請した海賊版サイトに対し、これらサイトがアクセスできない状態になっていても遮断を行うという(ITmedia、ASCII.jp)。 4月27日に開催されたNTTドコモの決算会見における...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう