「ただカラー化するだけでなく当事者に話を聞いて「記憶の色」を反映」「認知症のある男性に家族写真をカラー化して見せると、生き生きと話し始めた。花はシロツメクサと判断していましたがタンポポだと」

kazuhookukazuhooku のブックマーク 2021/01/12 16:27

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

核兵器禁止条約発効~私の思い:原爆が一瞬にして奪い去ったものとは 投下前の暮らしの写真のカラー化に挑む大学生の思い | 毎日新聞

    スイカを手にほほえむ少年、弁当をべる幼稚園児たち――。原爆投下前の広島には私たちの時代と変わらない日常の風景があった。広島出身の東大生、庭田杏珠さん(19)は戦前から戦後の白黒写真をAI人工知能)で...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう