主流アニメ3誌(アニメージュ、Newtype、アニメディア)は情報誌として確固たる地位を築き上げている中、アニメック、ファンロード、OUTは読者に近すぎて、同人誌をまるまる出版していた感じ。80年代は毎月全部買っていた

luxon0314luxon0314 のブックマーク 2022/10/06 15:03

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

デビュー前の高橋留美子も別名義で執筆!『ファンロード』『OUT』『ぱふ』80年代のサブカル文化を盛り上げた「漫画情報雑誌」の歴史 | 概要 | アニメ | 最新コラム | ふたまん+

    2003年の10月5日、かつてアニメグッズ販売や雑誌出版などを手がけていた「ラポート」が倒産、廃業した。新宿御苑近くにあったアニメ専門店「アニメック」を経営するなど、当時のアニメファンにはなじみ深...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう