「逃げ上手の若君」の歴史考察の外注の仕方は良くわかんないからなんとも言えないけど(「逃げ若」自体が鎧やイラスト着色など外注多めな作品)解説をちらっと読んだ時に「鎌倉殿にケンカ売ってるなぁ」とは思った。

kohgethukohgethu のブックマーク 2023/06/21 17:15

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「足利尊氏は敢えて南朝を残した」「南北朝両立で『政権選択』が生まれた」…東大教授とジャンプが広める - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    「南北朝両立で『政権選択』が生まれた」「尊氏は敢えて南朝を残した」…東大教授とジャンプが広める 基的に、「逃げ上手の若君」は歴史漫画を超えて、空想・誇張なんでもありの「伝奇フィクション」のほうにジ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう