2040年代あたりから経済成長著しい若者が多い東南アジア諸国にも追い越され始めるからなあ。国民が今の豊かさを手放せず少子高齢化を止める政策を選べなかったので、若い稼ぎ手が増えず社会保障費だけ増大する事に。

natu3kannatu3kan のブックマーク 2023/11/12 04:19

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

世界3位の経済大国から陥落、「安い日本」定着の深刻さ

    ワシントンのIMF部(共同)2023(令和5)年の日のドル換算での名目国内総生産(GDP)が前年を下回って、4位に転落する見通しとなった。もはや、世界第3位の経済大国ではなくなるという衝撃もあ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう