選挙カーに対する煽り運転、複数の乙武陣営関係者への暴行、執拗な大音量での演説妨害、演説告知妨害、他区の知事自宅での大音量での迷惑行為等々、これらのどこに「表現の自由かも」と思える余地があるんだろう。

jimmyjamesjimmyjames のブックマーク 2024/04/30 23:54

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

“選挙妨害”か?表現の自由か?東京15区 広がる波紋 専門家は | NHK

    警視庁は衆議院東京15区の補欠選挙で、公職選挙法違反にあたるとしてあわせて6件の警告を出し、このうち演説の自由を妨害した「自由妨害」の警告が1件ありました。 捜査関係者によりますと、「自由妨害」の警告...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう